Nov-27-08
ヤレヤレ再感染にだけはならんでちょ!
・・・と思ってたタツローくん。

昨日、半年待ってようやく実現したLive❣

3年半ぶりの彼の声は年齢を重ね
更に磨きがかかってきたようだ。

なんでも酒を止めたそうです。(;^ω^)
オイラにゃムリですな。
そこまで節制して聴かせてくれた。
モチロン最高である。
ビッチリ3時間の演奏に酔いしれる。
ビックリしたのは習○平とプ○チンと同年だそう。
「お騒がせしてどうもスイマセン」と
代弁したのは大笑い❣ヾ(≧▽≦)ノ
お馴染みのクラッカーはいつも用意しないけど
お隣の席の人から「どうぞ鳴らして」と頂いた。
アリガトウゴザイマス、
おかげで楽しさ倍増となりました。(*^▽^*)
なんにしてもとても清々しい夜となった。
一緒の「タッキー」も大コーフン!(笑)
帰りは日界付近まで呑み飲み盛り上がり、
二人ともフラフラで帰路につきましたとさ!(^^♪
・・・と思ってたタツローくん。
昨日、半年待ってようやく実現したLive❣
3年半ぶりの彼の声は年齢を重ね
更に磨きがかかってきたようだ。
なんでも酒を止めたそうです。(;^ω^)
オイラにゃムリですな。
そこまで節制して聴かせてくれた。
モチロン最高である。
ビッチリ3時間の演奏に酔いしれる。
ビックリしたのは習○平とプ○チンと同年だそう。
「お騒がせしてどうもスイマセン」と
代弁したのは大笑い❣ヾ(≧▽≦)ノ
お馴染みのクラッカーはいつも用意しないけど
お隣の席の人から「どうぞ鳴らして」と頂いた。
アリガトウゴザイマス、
おかげで楽しさ倍増となりました。(*^▽^*)
なんにしてもとても清々しい夜となった。
一緒の「タッキー」も大コーフン!(笑)
帰りは日界付近まで呑み飲み盛り上がり、
二人ともフラフラで帰路につきましたとさ!(^^♪
いつの間にかもうはや師走になっちゃった・・・。(;^ω^)
で、こちらも今年最後になったLiveに行ってきました!
「SAPPORO CITY JAZZ 2022 THEATER JAZZ LIVE」
今回は日野皓正をチョイス!
グッズ売り場でトランペットバッジを購入。
ナント!最後の2個だった。
今回もご一緒の「9100」さんの分とお買い上げ。
即Sold Outでアリやした~。(笑)
なんでも現在はフロリダに居を構えているとのこと。
ドラマーだった弟さんの元彦さんは53歳でガンで他界。
御年80歳は弟さんの分まで長生きしちょります。
御大88歳のナベサダはすっかりか細くなっていたけど
こちらはまだまだ精力的。
演奏時間は多少短くなってきてたけど
パワフルさはまだまだ衰え知らずで健在だった。
これからも元気でご活躍くださいね~。(*^_^*)
で、こちらも今年最後になったLiveに行ってきました!
「SAPPORO CITY JAZZ 2022 THEATER JAZZ LIVE」
今回は日野皓正をチョイス!
グッズ売り場でトランペットバッジを購入。
ナント!最後の2個だった。
今回もご一緒の「9100」さんの分とお買い上げ。
即Sold Outでアリやした~。(笑)
なんでも現在はフロリダに居を構えているとのこと。
ドラマーだった弟さんの元彦さんは53歳でガンで他界。
御年80歳は弟さんの分まで長生きしちょります。
御大88歳のナベサダはすっかりか細くなっていたけど
こちらはまだまだ精力的。
演奏時間は多少短くなってきてたけど
パワフルさはまだまだ衰え知らずで健在だった。
これからも元気でご活躍くださいね~。(*^_^*)
「Norah Jones JAPAN TOUR 2022」
夕べ、2年半ぶりについに行ってきました!
外国からのお客さんLive!
今回も「9100」さんとご一緒。
ノラは初めて聞いたけど静けさの中で
フツフツとパワー感が漲っていたね。
控えめだがかなり秘めた迫力を感じたなぁ。
あまり知ってる曲はなかったんだけど
久々の外タレというのもあって素晴らしい演奏だった。
なかなかうまく言葉では表現できない部分があって、
ほとんどの日本人アーティストに
もの足りないところがソコなんだよなぁ。
ソコはCDやDLとかではなく
生でホンモノを聴いてみないと
いつまでたってもワカラナイのさ。
だから何でもいいから好きなアーティストがいたら
Liveに行くのをオイラがオススメする一番の理由。
機会があれば次回もぜひ聴きたいと思った。
よい夜を過ごさせてもらいましたよ~。(*^▽^*)
夕べ、2年半ぶりについに行ってきました!
外国からのお客さんLive!
今回も「9100」さんとご一緒。
ノラは初めて聞いたけど静けさの中で
フツフツとパワー感が漲っていたね。
控えめだがかなり秘めた迫力を感じたなぁ。
あまり知ってる曲はなかったんだけど
久々の外タレというのもあって素晴らしい演奏だった。
なかなかうまく言葉では表現できない部分があって、
ほとんどの日本人アーティストに
もの足りないところがソコなんだよなぁ。
ソコはCDやDLとかではなく
生でホンモノを聴いてみないと
いつまでたってもワカラナイのさ。
だから何でもいいから好きなアーティストがいたら
Liveに行くのをオイラがオススメする一番の理由。
機会があれば次回もぜひ聴きたいと思った。
よい夜を過ごさせてもらいましたよ~。(*^▽^*)
最近は少しずつ落ち着いてきたようだけど
冬に向かってまた感染が爆増しなきゃいいが・・・。
「SAPPORO CITY JAZZ 2022
THEATER JAZZ LIVE」
今回も「9100」さんとご一緒。
昨日が先行販売日だったというのに
お馬さんと遊んでて10:00~をすっかり忘れててね。
15時位に思い出して慌てて申込みさ。
なんとか席が空いてて一安心・・・。
ヨカッタヨカッタ。(;^ω^)
今年の文化活動は80台トランペッターで
締めくくることになりそうですわ~。(*^▽^*)
冬に向かってまた感染が爆増しなきゃいいが・・・。
「SAPPORO CITY JAZZ 2022
THEATER JAZZ LIVE」
今回も「9100」さんとご一緒。
昨日が先行販売日だったというのに
お馬さんと遊んでて10:00~をすっかり忘れててね。
15時位に思い出して慌てて申込みさ。
なんとか席が空いてて一安心・・・。
ヨカッタヨカッタ。(;^ω^)
今年の文化活動は80台トランペッターで
締めくくることになりそうですわ~。(*^▽^*)
昨日、今年もナントカ無事に
年に一度の夏の祭典に行けました!(^^♪
「SAPPORO CITY JAZZ 2022
North JAM Session」
天候にも恵まれて最高の日曜午後を
過ごしてきました!
でもさすが山の中では夕方は寒いくらい。
薄めの上着を持参して大正解!
メンバーは超満足ではないけど
それなりに楽しめた。
今回も「9100」さんにご同行いただきました。
また生音聴きに行きましょう。(*^▽^*)
年に一度の夏の祭典に行けました!(^^♪
「SAPPORO CITY JAZZ 2022
North JAM Session」
天候にも恵まれて最高の日曜午後を
過ごしてきました!
でもさすが山の中では夕方は寒いくらい。
薄めの上着を持参して大正解!
メンバーは超満足ではないけど
それなりに楽しめた。
今回も「9100」さんにご同行いただきました。
また生音聴きに行きましょう。(*^▽^*)
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析