Nov-27-08
昨日、初めて行って来ました❣ヾ(≧▽≦)ノ
「久保田利伸 CONCERT TOUR 2024-2025
佐藤さん、いつものでよろしいですか?」

モチロン2DAYSとも早々とSOLD OUT!
よく抽選に当たったよなぁ。
悪運強くシブトイ自分に乾杯でやんす。(*^▽^*)
内容は・・・最初から最後まで立ちっぱなしを
覚悟していたけどちゃんとバラードを続けてくれて
座ってゆっくり聞けたのがホントに助かった。
1階の奥の奥の席だったけど
PAのスグ隣だったので音は最高!
ホールはやっぱ音質いいよね。
タツローが拘る「ホールツアー」、
激しく同意せざるをえんなぁ!(*^▽^*)
女性ファンが多いのには少しビックリ!
昔のディスコ世代、Grooveに酔いまくり。
サイコーでした~。
ホント行ってヨカッタ・ヨカッタ。(^^♪
帰りに今回のセトリが飾られていた。

まだまだツアーが続くので
SNSネタバレ禁止らしいけど
コレは個人ブログなので公開ゴカンベン。(;^ω^)
来年は40th Anniversaryらしいので
また来てくれるハズ。
また抽選に当るように頑張るべ。٩( ''ω'' )و
「久保田利伸 CONCERT TOUR 2024-2025
佐藤さん、いつものでよろしいですか?」
モチロン2DAYSとも早々とSOLD OUT!
よく抽選に当たったよなぁ。
悪運強くシブトイ自分に乾杯でやんす。(*^▽^*)
内容は・・・最初から最後まで立ちっぱなしを
覚悟していたけどちゃんとバラードを続けてくれて
座ってゆっくり聞けたのがホントに助かった。
1階の奥の奥の席だったけど
PAのスグ隣だったので音は最高!
ホールはやっぱ音質いいよね。
タツローが拘る「ホールツアー」、
激しく同意せざるをえんなぁ!(*^▽^*)
女性ファンが多いのには少しビックリ!
昔のディスコ世代、Grooveに酔いまくり。
サイコーでした~。
ホント行ってヨカッタ・ヨカッタ。(^^♪
帰りに今回のセトリが飾られていた。
まだまだツアーが続くので
SNSネタバレ禁止らしいけど
コレは個人ブログなので公開ゴカンベン。(;^ω^)
来年は40th Anniversaryらしいので
また来てくれるハズ。
また抽選に当るように頑張るべ。٩( ''ω'' )و
PR
プラチナチケット本日無事発券!
「山下達郎 PERFORMANCE 2024」

末席だが最前列のカドなので
立つのが禁止の席なのだ。
なのでお年寄りには優しい席で
とっても助かり申した。(*^^)v
あとは争奪戦必死確実の
ご当地アルミプレートの入手だなぁ・・・。
また早めに行って並んでゲットするぜい!
QUEENみたいに4時間は並ばないからね。(;^ω^)
またあの美しいファルセットが聴けるのは
超シアワセでんがな。
今月・来月はようやうの遅い夏休みも含めて
何かと忙しい時期になるね。
いろいろイベントが目白押しだから
なるべく体力を温存せねばなるまい。(笑)
「山下達郎 PERFORMANCE 2024」
末席だが最前列のカドなので
立つのが禁止の席なのだ。
なのでお年寄りには優しい席で
とっても助かり申した。(*^^)v
あとは争奪戦必死確実の
ご当地アルミプレートの入手だなぁ・・・。
また早めに行って並んでゲットするぜい!
QUEENみたいに4時間は並ばないからね。(;^ω^)
またあの美しいファルセットが聴けるのは
超シアワセでんがな。
今月・来月はようやうの遅い夏休みも含めて
何かと忙しい時期になるね。
いろいろイベントが目白押しだから
なるべく体力を温存せねばなるまい。(笑)
愛読書の続巻がようやく発売されましてね。
前巻が2年振り、今巻が・・・3年振り!(;^ω^)
「鎌倉ものがたり 第37巻」

西岸先生もお年を召され「三丁目の夕日」も
今や月イチ連載になるほど。
なので「鎌倉ものがたり」はもはや
出版されるだけで奇跡に近いのである。٩( ''ω'' )و
今晩は待った分ジックリジックリ
ウラのウラまで穴が空くほど読もうと思う。
イロイロな楽しみがある人生、いいもんだ。(*^▽^*)
前巻が2年振り、今巻が・・・3年振り!(;^ω^)
「鎌倉ものがたり 第37巻」
西岸先生もお年を召され「三丁目の夕日」も
今や月イチ連載になるほど。
なので「鎌倉ものがたり」はもはや
出版されるだけで奇跡に近いのである。٩( ''ω'' )و
今晩は待った分ジックリジックリ
ウラのウラまで穴が空くほど読もうと思う。
イロイロな楽しみがある人生、いいもんだ。(*^▽^*)
昨日届いたかつしかトリオの新作!
「ウチュウノアバレンボー」

ほぼほぼ漫才トリオみたいなバンド名。(笑)
来月ライブに行くので予習用にお取り寄せ。
今回はアマ損で買ったのだが・・・
コレがまたアタマのおかしいバカ配達員ヤローでね。
狭い郵便受入れ口に商品を折ってムリヤリ投函。
一歩間違ったら郵便受けも商品も破損するところさ。
その日に届くと判っていたから家にいたのに
エレベーターで上がって来るだけなんだから
持ってこいや!ゴルァ!(。-`ω-)
そもそも置き配が基本っていうのはおかしいだろ!
時間指定もできないのは更にヘン。
さすがにこんな酷い配達は初めて。
もう二度と海女ゾンは使わん!(。◕ˇдˇ◕。)/
「ウチュウノアバレンボー」
ほぼほぼ漫才トリオみたいなバンド名。(笑)
来月ライブに行くので予習用にお取り寄せ。
今回はアマ損で買ったのだが・・・
コレがまたアタマのおかしいバカ配達員ヤローでね。
狭い郵便受入れ口に商品を折ってムリヤリ投函。
一歩間違ったら郵便受けも商品も破損するところさ。
その日に届くと判っていたから家にいたのに
エレベーターで上がって来るだけなんだから
持ってこいや!ゴルァ!(。-`ω-)
そもそも置き配が基本っていうのはおかしいだろ!
時間指定もできないのは更にヘン。
さすがにこんな酷い配達は初めて。
もう二度と海女ゾンは使わん!(。◕ˇдˇ◕。)/
ようやく発券出来ました❣ヾ(≧▽≦)ノ
「久保田利伸 CONCERT TOUR 2024-2025
佐藤さん、いつものでよろしいですか?」

若い頃から好きだったんだけど
ナゼか抽選に外れまくってまして・・・。
で、今回ようやく初当選しました~。(*^▽^*)
初期のLive、しかもLD(笑)でしか観たことない。(^^;)
コーラスがアマゾンズということしか覚えてない…。
どうやらアマゾンズは今は高中正義の
バックコーラスをやってるみたい。
初めてなのでどんなLiveなのかもわからない。
でもソレはソレで楽しみなのは変わらない。
果たしてどんな感じなのかワクワクだが
お年寄りの立ちっぱなしはムリなので
やさしい進行でお願いしますね。(笑)
「久保田利伸 CONCERT TOUR 2024-2025
佐藤さん、いつものでよろしいですか?」
若い頃から好きだったんだけど
ナゼか抽選に外れまくってまして・・・。
で、今回ようやく初当選しました~。(*^▽^*)
初期のLive、しかもLD(笑)でしか観たことない。(^^;)
コーラスがアマゾンズということしか覚えてない…。
どうやらアマゾンズは今は高中正義の
バックコーラスをやってるみたい。
初めてなのでどんなLiveなのかもわからない。
でもソレはソレで楽しみなのは変わらない。
果たしてどんな感じなのかワクワクだが
お年寄りの立ちっぱなしはムリなので
やさしい進行でお願いしますね。(笑)
昨夜は盛り上がりました~。(^^♪
「Jazz Fusion Night 2024
- music fun 20th Anniversary Live -
CASIOPEA-P4」


今回も「9100」さんとご一緒です。
やはりイチバン大盛り上がりとなったのは
1回目のアンコールで演った「ASAYAKE」!
ツアー最終日だったので2回目のアンコールも
演ってくれたのはホント嬉しい限り!

終了後は土曜夜だったのでドコのお店も満員状態。
なのでなかなかお店が決まらなかったけど
ようやくジンギスカンにありつけた。

呑んで喰って大満足の一日でした~。
もうひとつ応募していた
プラチナチケット当選の連絡もあったし
更に500○玉も1枚拾ったし
最高の一日になりましたとさ~。(*^▽^*)
「Jazz Fusion Night 2024
- music fun 20th Anniversary Live -
CASIOPEA-P4」
今回も「9100」さんとご一緒です。
やはりイチバン大盛り上がりとなったのは
1回目のアンコールで演った「ASAYAKE」!
ツアー最終日だったので2回目のアンコールも
演ってくれたのはホント嬉しい限り!
終了後は土曜夜だったのでドコのお店も満員状態。
なのでなかなかお店が決まらなかったけど
ようやくジンギスカンにありつけた。
呑んで喰って大満足の一日でした~。
もうひとつ応募していた
プラチナチケット当選の連絡もあったし
更に500○玉も1枚拾ったし
最高の一日になりましたとさ~。(*^▽^*)
予想通り発売されたので
例によって限定盤をお買い上げ!
「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2023
Welcome back toThe RockShow
youth in the "JUKEBOX"」

チケット当選、後は行くだけだったんだけど
公演4日前に流行病にやられまして・・・。
なんてツイてない昨年の今頃。
で、改めて視聴したところセットリストは
なんと一番好きな時代の80年代の曲ばかり。
再度ツキの無さを痛感した次第。
しかし素晴らしい画質だし大満足。
先だってのQUEENじゃないけど
アリーナツアーでは価格が高い端っこアリーナ席より
スタンド席のほうが絶対音もいいし直接見えるのが最高!
今年は苦渋の選択でファンクラブ入会、
秋に行われるライブイベント席も無事確保。
ようやく都会での十数年振りのホールツアーが聴ける。
非常に楽しみでやんす!ヾ(≧▽≦)ノ
例によって限定盤をお買い上げ!
「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2023
Welcome back toThe RockShow
youth in the "JUKEBOX"」
チケット当選、後は行くだけだったんだけど
公演4日前に流行病にやられまして・・・。
なんてツイてない昨年の今頃。
で、改めて視聴したところセットリストは
なんと一番好きな時代の80年代の曲ばかり。
再度ツキの無さを痛感した次第。
しかし素晴らしい画質だし大満足。
先だってのQUEENじゃないけど
アリーナツアーでは価格が高い端っこアリーナ席より
スタンド席のほうが絶対音もいいし直接見えるのが最高!
今年は苦渋の選択でファンクラブ入会、
秋に行われるライブイベント席も無事確保。
ようやく都会での十数年振りのホールツアーが聴ける。
非常に楽しみでやんす!ヾ(≧▽≦)ノ
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析