忍者ブログ
Nov-27-08
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
久し振りに聞きたくなって探してたら・・・
そういえばカセットテープでしか持ってなくて
とっくの昔にMP3CD化したのを思い出した。(;^ω^)

それじゃちょっと物足りないなと思い、
中古良品を500円❣しかもポイントでゲット❣

「Wes Montgomery Full House」

JAZZギターLiveの超有名盤だ。
40代の若さで心臓発作のため亡くなったので
なおのこと伝説化している超名JAZZギタリスト。

CD盤はモチロン、ジャケットやケースもほぼ傷なし。
1991年再発売モノにしては良いのを手に入れたなぁ。

心地良いオクターブ奏法がなんともいいねぇ。
高校時代にこのライヴアルバムに
すっかりハマってた友達を思い出したよ。
最近はすっかりご無沙汰だけど
今も元気でやってるかなぁ・・・。

拍手[24回]

PR
お盆だ!ご先祖様に感謝!m(__)m

我家にはこんな遺物がまだ残ってる・・・。
100枚ほどのレーザーディスクだ。(苦笑)

今はビデオと言えば誰でも知ってるDVDだが、
それ以前の古い規格のビデオディスク。
それがレーザーディスクなんだよね。

映像はアナログ、音はデジタルという
今考えるとなんとも中途半端な規格。

再生するプレーヤーが20年ほど前に逝って
ディスクのみが残されたまま。

DVDで映像もデジタル化され再発売されている
モノもあることはあるが廃盤も少なくない。
買い替えるのにもサイフの中身がない。(;^ω^)

結局、一番コストがかからない方法は
プレーヤーを手に入れることと判断。
そんなんでメンテ済みの正常動作品を探して入手。

で、20年以上振りに再生してみたら
すっかりFull-HV画質に慣れてしまったため
余りの画質の酷さにガクゼン・・・。(´-ω-`)

昔はこんな程度で満足してたんだなぁと
暫く遠い目になっちゃった。(苦笑)

でも、既に廃版になった自分が行って観た
Liveのディスクを久々に観て感動!

アナログ映像とデジタルサウンドの何とも言えない
ハンパな組み合わせだけどプレーヤーが故障するまで
数年は引き籠り時に楽しむつもりさ。

コロニャンですっかりインドア派になっちゃったけど
コレはコレでそれでいいのだ!ヾ(≧▽≦)ノ

拍手[25回]

以前、20年以上メインSPとして
我が家で活躍していた「JBL 4312A」

先日偶然、発売された当時の
パンフレットを運良く入手した!

引っ越しや長年の高湿・結露に耐え、
レベルボリュームのガリ以外は
特に故障もなく頑張った名機。

今でも4312シリーズの中では
人気が高いモデルだ。

音量を上げると住んでいた寒い地方でも
JBLの生れ故郷カリフォルニアの風が
吹いてきたような乾いた音が響きわたった。
そんな音が大好きだった。

今は里子に出したけれど新しいオーナーに
可愛がられていることを祈ってるよ。

拍手[16回]

愛用してる現用機器のカタログを手に入れてみた。
「山水」「中道」「SONY」

全3メーカーだが2つは既に平成の時代に消滅。
修理やオーバーホールをしてくれるところは
あるが基本的にはオリジナル部品はほぼ皆無。
それでもなるべくオリジナルにほぼ忠実に
OHしてくれる会社は存在するので
とてもアリガタく思ってる。

我家に来てから35年以上経ている愛機が
ほとんどになるが決して最新機種には負けていない。
逆にそれよりも優れていると思っている。

デジタル黎明時代は=アナログ最先端時代。
これ以上進化がホボ見込めないデジタルより
最高の音質を持つアナログ機器は永遠だ❣

大好きな超有名楽器類だってクラシックと
言われる時代の物が未だに最高峰なのと同じ。

好きな曲はダウンロードで十分だって?
バカ言ってんじゃねぇ、笑わせんなよな( ̄▽ ̄)
最上級のアナログ音聞いて驚くなよ、小僧ども。

拍手[14回]

まだ寒さバリバリの今年2月の話。

久し振りにカセットテープでも聴こうと
銘機1982年製「Nakamichi ZX-9」の電源をON!

オリジナルデモメタルテープをセットして
いざプレイボタンを押すと・・・
スグ停止(´-ω-`)・・・早送や巻戻は大丈夫。

何度電源を入れなおしても
ヘッド周りをクリーニングしてもダメ。
多分キャプスタンベルトが劣化したんだろうなぁ。

こうなったら部品交換を含む
オーバーホールするしかないねぇ。

メーカーは既に遥か昔の2002年に廃業。
しかしメーカーから部品を引き取り
修理してくれるところがあったのだ!

スグに本体を送付・入院させて、
入院先から今日無事にご退院。(*^▽^*)

早速再生すると・・・見事に蘇った高音質。
感無量でした・・コレでオーバーホールは
25年くらい前にやってから2度目。

使い始めてからついに38年目とナリにケリ。
コレでまた今後20年くらい良い音を
響かせてくれれば嬉しいなぁ。

次の休日にはレファレンス用テープを録音予定。
楽しみだなぁ❣(^^♪

拍手[18回]

こんなスゴイ本が出ました!

「Nakamichi COMPLETE BOOK」

一世を風靡した知る人ぞ知る
高級カセットデッキメーカー、ナカミチ。
そのデッキ製品を全て網羅した貴重な本だ。

おじちゃんの愛機は1982年発売の「ZX-9」
当時所有していたデッキを下取りに出し、
ローンを組んでまで買った凄いメカ。

しかし、時代の流れには逆らえず
デジタル化の波に飲まれて行き、結果的に
乗り遅れてしまった悲運のメーカーでもある。

「古き良きモノ」。
まさに言葉通りの歴史だった。

こんな本を世に送り出した発行者にカンパイ!

拍手[34回]

おじちゃんの愛してやまない
70'sアナログレコードプレーヤー。
「LINN SONDEK LP12」
・・・のオリジナルマニュアルを
ようやく入手したのさ。

フルレストア品を入手したけど
マニュアルはコピー・・・。

やっぱオリジナルが欲しいっしょ!(笑)
で、やっと探して英国からお取り寄せ。

なになに、よく見ると当時の代理店は
「Odex Japan co.」と書いてあるねぇ。

こんな内容もあるから読んでも楽しいのだ!
温故知新もまた楽し!ヾ(≧▽≦)ノ

拍手[29回]

フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]