Nov-27-08
松の内も明けたばっかりだけど
夕べ早速行って来ました、
「BOB JAMES QUARTET」❣ヾ(≧▽≦)ノ

ナント御年85歳!元気バリバリだったわ~。
予想通りニューアルバムからの曲が中心。
アンコールではコレまた予想通り名曲「TOUCHDOWN」!
聴き惚れました~。(*^▽^*)
今回も「9100」さんとご一緒です。
帰りは焼鳥屋さんでカンパイ!
新年早々いい音聴かせてもらいました~。
本年も釣りよりLive活動を中心に勤しむ予定。
モチロンお馬さん競争もね。(;^ω^)
夕べ早速行って来ました、
「BOB JAMES QUARTET」❣ヾ(≧▽≦)ノ
ナント御年85歳!元気バリバリだったわ~。
予想通りニューアルバムからの曲が中心。
アンコールではコレまた予想通り名曲「TOUCHDOWN」!
聴き惚れました~。(*^▽^*)
今回も「9100」さんとご一緒です。
帰りは焼鳥屋さんでカンパイ!
新年早々いい音聴かせてもらいました~。
本年も釣りよりLive活動を中心に勤しむ予定。
モチロンお馬さん競争もね。(;^ω^)
PR
みなさんよくご存知の
国内アウトドアメーカー・モンベル。
今年も会員継続しまして
ようやく10年目に突入し
プラチナバッジ獲得です!(*^▽^*)

なんだか短いようで長かったこの10年。
割引率は上がったものの
買うものがない・・・。(;^ω^)
まー、宝の持ち腐れですが
ピンバッジ取得は小物好きにとって嬉しい。
次は最上級ダイヤモンドバッジだけど
でも会員継続20年以上か
購入金額100万円以上が必須条件!!!
その頃はオイラが生きてるかどうかも怪しい。
しかも100万円なんぞ買えるハズもなく、、、。
敷居が高すぎるぞ、ダイヤモンド。(´-ω-`)
まぁ、ムリだろうな~。(;^ω^)
国内アウトドアメーカー・モンベル。
今年も会員継続しまして
ようやく10年目に突入し
プラチナバッジ獲得です!(*^▽^*)
なんだか短いようで長かったこの10年。
割引率は上がったものの
買うものがない・・・。(;^ω^)
まー、宝の持ち腐れですが
ピンバッジ取得は小物好きにとって嬉しい。
次は最上級ダイヤモンドバッジだけど
でも会員継続20年以上か
購入金額100万円以上が必須条件!!!
その頃はオイラが生きてるかどうかも怪しい。
しかも100万円なんぞ買えるハズもなく、、、。
敷居が高すぎるぞ、ダイヤモンド。(´-ω-`)
まぁ、ムリだろうな~。(;^ω^)
来年の一発目、早速吉報が届きまして。
「Bob James Quartet
85th Anni Celebration Japan Tour 2025」

永遠の名曲「TOUCHDOWN」が
生演奏で聴けるなんて多分最初で最後、
一生に一度のビッグチャンスを
逃してなるものかと抽選に挑戦。
そして見事当選しちゃった!(*^^)v
先日無事発券してきましたよ!
今回も「9100」さんとご一緒。
持ってる人だよなぁ~とつくづく思う。(*^▽^*)
恐らくニューアルバムからの曲がメインで
アンコールも含めてとっても楽しみ!
一番寒い時期に一番アツくなれそうだ。
「Bob James Quartet
85th Anni Celebration Japan Tour 2025」
永遠の名曲「TOUCHDOWN」が
生演奏で聴けるなんて多分最初で最後、
一生に一度のビッグチャンスを
逃してなるものかと抽選に挑戦。
そして見事当選しちゃった!(*^^)v
先日無事発券してきましたよ!
今回も「9100」さんとご一緒。
持ってる人だよなぁ~とつくづく思う。(*^▽^*)
恐らくニューアルバムからの曲がメインで
アンコールも含めてとっても楽しみ!
一番寒い時期に一番アツくなれそうだ。
燃料切れのため(笑)入院していた腕時計。
もう35年以上愛用しているタグホイヤー・セルモデル。
昨日無事退院してきました!(*^▽^*)
「TAG HEUER Sel」

久し振りに200m防水チェックを頼んだけど
もう部品がなく、オーバーホールしかできないと。
それならあまり意味がないので電池交換と
クリーニングのみをお願いした。
生活防水が機能していればダイビングもしないので
特に心配はない。
残りの人生を考えると
あと20年くらい動いてくれれば十分。
果たして動いていてくれるのか
どうかは別としてね。(;^ω^)
とりあえず次の電池交換は5年後なので
完全リタイヤ後の話である。
時計より我が身が持つのかが
はなはだアヤシイけどね。(^-^;
もう35年以上愛用しているタグホイヤー・セルモデル。
昨日無事退院してきました!(*^▽^*)
「TAG HEUER Sel」
久し振りに200m防水チェックを頼んだけど
もう部品がなく、オーバーホールしかできないと。
それならあまり意味がないので電池交換と
クリーニングのみをお願いした。
生活防水が機能していればダイビングもしないので
特に心配はない。
残りの人生を考えると
あと20年くらい動いてくれれば十分。
果たして動いていてくれるのか
どうかは別としてね。(;^ω^)
とりあえず次の電池交換は5年後なので
完全リタイヤ後の話である。
時計より我が身が持つのかが
はなはだアヤシイけどね。(^-^;
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析