Nov-27-08
なかなか売ってない「ASD生ジョッキ缶」。
本日ようやく2本だけゲッツ!
とりあえず呑んでみたが結構吞み方にコツがいる。
まず、泡がウリなので当然吹き出やすい。
なのでまずは一度開けたら泡の出方をチェック!
吹き出なければそのまま全開パッカンで
グビグビっとイケると思うのだが
ジワジワそのまま出続けることもあるので
まずは泡をすする必要があるね。(;^ω^)
ソレをやんないと周りがベトベトに。(苦笑)
泡の出方が落ち着いたら一気に開けてどうぞ!
ってな感じで確かに普通のASD缶と比べたら
呑み口が大きい分ジョッキ感があるよね。
でもよく見たら・・・通常缶より10ml少ない340ml。
販売金額は同じだし、なんだかビミョーだな。
あとは大昔のリングプル全盛時のように
ポイポイゴミ問題にならなきゃいいけどね。
なので今後フツーに買えるようになっても
買うかどうかはやはりビミョー。(´-ω-`)
本日ようやく2本だけゲッツ!
とりあえず呑んでみたが結構吞み方にコツがいる。
まず、泡がウリなので当然吹き出やすい。
なのでまずは一度開けたら泡の出方をチェック!
吹き出なければそのまま全開パッカンで
グビグビっとイケると思うのだが
ジワジワそのまま出続けることもあるので
まずは泡をすする必要があるね。(;^ω^)
ソレをやんないと周りがベトベトに。(苦笑)
泡の出方が落ち着いたら一気に開けてどうぞ!
ってな感じで確かに普通のASD缶と比べたら
呑み口が大きい分ジョッキ感があるよね。
でもよく見たら・・・通常缶より10ml少ない340ml。
販売金額は同じだし、なんだかビミョーだな。
あとは大昔のリングプル全盛時のように
ポイポイゴミ問題にならなきゃいいけどね。
なので今後フツーに買えるようになっても
買うかどうかはやはりビミョー。(´-ω-`)
PR
なんだかコロナコロナで終りを迎えそうな今年。
さっきのニュースで英国からの陽性帰国者から
変異型のコロナが見つかったとか・・・。
なんだか来年もイヤな予感ですな。(。-`ω-)
そんな中でも時は移ろいゆくモンでしてね。
いつの間にかクリスマス&年末になっちゃった。
何にもしないのもなんなので
親友からお歳暮で頂いた常陸牛のすき焼きと

地元のお菓子屋さんの小さなケーキを食しましてん。

ドチラも蕩けました~。(*^▽^*)
ムチャクチャ美味いね、常陸牛❣
これで少しシアワセな気分になりました。
多分まだまだ感染症との闘いは続くだろうけど
キチンとしたワクチンが出来るまで
とにかく自己防衛するしかない。
ちなみに密を避けて早めに行った初詣。
引いた御神籤は「末吉」。
コロナ禍変わらずの暗示でしょうか?(苦笑)
皆様もとにかくどうかご自愛くださいね。m(__)m
さっきのニュースで英国からの陽性帰国者から
変異型のコロナが見つかったとか・・・。
なんだか来年もイヤな予感ですな。(。-`ω-)
そんな中でも時は移ろいゆくモンでしてね。
いつの間にかクリスマス&年末になっちゃった。
何にもしないのもなんなので
親友からお歳暮で頂いた常陸牛のすき焼きと
地元のお菓子屋さんの小さなケーキを食しましてん。
ドチラも蕩けました~。(*^▽^*)
ムチャクチャ美味いね、常陸牛❣
これで少しシアワセな気分になりました。
多分まだまだ感染症との闘いは続くだろうけど
キチンとしたワクチンが出来るまで
とにかく自己防衛するしかない。
ちなみに密を避けて早めに行った初詣。
引いた御神籤は「末吉」。
コロナ禍変わらずの暗示でしょうか?(苦笑)
皆様もとにかくどうかご自愛くださいね。m(__)m
今年も間もなくあと2カ月ちょっと。
コロナに振り回された1年だったねぇ。
鼠年に台風は来ないって統計があるみたいだけど
台風より厄介なのが来ちまった・・・。
生活様式も様変わりし、倒産するお店も。
一気に景気が冷え込んで、手も足も出ん。
体調も悪化し、結局釣りにも一度も行かず。
外出も極端に減ったけどその割には
太らなかったのが唯一の救い。
まぁ、心身ともにストレスだらけってことだな。
そんな中、不漁で高値にもかかわらず
今年も最東端の街から、貴重な魚が今日届いた。

嬉しいねぇ。涙が出るね。
やっぱり普段からの付き合いが
とても大切なんだなと再認識。
口ばっかりのヤツが多いこの世知辛い世の中で
数少ない嬉しい日が今日だった。
刺身と塩焼きで早速美味しく頂きました!(^^♪
美味さに舌を巻いたよ。いい一日だった。
コロナに振り回された1年だったねぇ。
鼠年に台風は来ないって統計があるみたいだけど
台風より厄介なのが来ちまった・・・。
生活様式も様変わりし、倒産するお店も。
一気に景気が冷え込んで、手も足も出ん。
体調も悪化し、結局釣りにも一度も行かず。
外出も極端に減ったけどその割には
太らなかったのが唯一の救い。
まぁ、心身ともにストレスだらけってことだな。
そんな中、不漁で高値にもかかわらず
今年も最東端の街から、貴重な魚が今日届いた。
嬉しいねぇ。涙が出るね。
やっぱり普段からの付き合いが
とても大切なんだなと再認識。
口ばっかりのヤツが多いこの世知辛い世の中で
数少ない嬉しい日が今日だった。
刺身と塩焼きで早速美味しく頂きました!(^^♪
美味さに舌を巻いたよ。いい一日だった。
毎年この時期に楽しみにしているモノ。
「北菓楼 北海道開拓おかき 野付北海シマエビ」

すっかり買うのを忘れててさ。
思い出して慌てて買いに行ったら残り9個❣
アブネ~、と思いながら2個ゲッツ❣(笑)
ビールのおつまみにサイコー❣ヾ(≧▽≦)ノ
今年も銘品を美味しく頂きました。
「北菓楼 北海道開拓おかき 野付北海シマエビ」
すっかり買うのを忘れててさ。
思い出して慌てて買いに行ったら残り9個❣
アブネ~、と思いながら2個ゲッツ❣(笑)
ビールのおつまみにサイコー❣ヾ(≧▽≦)ノ
今年も銘品を美味しく頂きました。
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析