Nov-27-08
日英老舗釣具屋さんのサンスイとHardyのコラボで実現した
サンスイ創業110周年110台限定の
スピットファイヤーFeatherweightが
半年前の予約から昨日ようやく届いたのだ。(((o(*゚▽゚*)o)))

さすが英国本国でのハンドメイド品。
手作業+最新の技術を駆使した質感は
素晴らしいの一言ですな~。
ロッドインハンドのトレードマークや
3スクリューラッチカバーなどマニアのココロを鷲掴み!(笑)

ちょっと金額は張ったけど
この1年、釣りもほとんどせず(泣)
よく働いた自分へのご褒美として
大切にしようと思っております。
シリアルナンバーも2012年にちなんで012とな。
なかなかいい番号に当たりましたな~。(^O^)
サンスイ創業110周年110台限定の
スピットファイヤーFeatherweightが
半年前の予約から昨日ようやく届いたのだ。(((o(*゚▽゚*)o)))
さすが英国本国でのハンドメイド品。
手作業+最新の技術を駆使した質感は
素晴らしいの一言ですな~。
ロッドインハンドのトレードマークや
3スクリューラッチカバーなどマニアのココロを鷲掴み!(笑)
ちょっと金額は張ったけど
この1年、釣りもほとんどせず(泣)
よく働いた自分へのご褒美として
大切にしようと思っております。
シリアルナンバーも2012年にちなんで012とな。
なかなかいい番号に当たりましたな~。(^O^)
ひょんなコトで手に入れた
「Hardy Bros. Marquis #4 Multiplier」

#8/9とか#7・#6はザラにあるんだけどね、
#4は製造年数も少なくてレアなのだ。
まぁ、低番手にわざわざマルチは
必要がないってのもあるんだけどさ。(笑)

特に今回のような青ジップケース付きで
1970年代製造の
ミントコンディッションは珍しい。
なかなかお目にかかれない逸品でゴザイマスな~。
「Hardy Bros. Marquis #4 Multiplier」
#8/9とか#7・#6はザラにあるんだけどね、
#4は製造年数も少なくてレアなのだ。
まぁ、低番手にわざわざマルチは
必要がないってのもあるんだけどさ。(笑)
特に今回のような青ジップケース付きで
1970年代製造の
ミントコンディッションは珍しい。
なかなかお目にかかれない逸品でゴザイマスな~。
半年以上少しずつ小遣い貯めて
今年の自分へのご褒美としてようやく手に入れた。

「Hardy Bros.
The "St.George" 3"
The Royal Wedding
Commemorative
Fly Reel」
日本未発売の左巻きだ。
半年以上ず~っと売れるなよと
祈っていたのが通じたようだ。
交渉したら値引きもしてくれたしね。(笑)

超円高と売れ残っていた幸運に感謝!
ってか悪運に感謝!かな?(笑)
今年の自分へのご褒美としてようやく手に入れた。
「Hardy Bros.
The "St.George" 3"
The Royal Wedding
Commemorative
Fly Reel」
日本未発売の左巻きだ。
半年以上ず~っと売れるなよと
祈っていたのが通じたようだ。
交渉したら値引きもしてくれたしね。(笑)
超円高と売れ残っていた幸運に感謝!
ってか悪運に感謝!かな?(笑)
降りました、積もりました、雪・・・。(苦笑)
早朝から雪かきに追われヘトヘトでございます。
おかげで明日はホワイト・クリスマス決定!(笑)
で、今年のプレゼントはというと・・・。

通勤用に使おうと思ってる
Hardyの「コンパクト・バッグ」。
円高で相変わらずの安さに
喜んでおります・・・が、
いつの間にか中国製になってたのね・・・。(苦笑)
「Made in England」の布製タグが消え
「Made in China」と・・・安っぽい紙タグが!
価格改定で値上げして
更に中国製ってどうよ?ヽ(`Д´)ノ
と思うのはオイラだけかいな?(苦笑)
早朝から雪かきに追われヘトヘトでございます。
おかげで明日はホワイト・クリスマス決定!(笑)
で、今年のプレゼントはというと・・・。
通勤用に使おうと思ってる
Hardyの「コンパクト・バッグ」。
円高で相変わらずの安さに
喜んでおります・・・が、
いつの間にか中国製になってたのね・・・。(苦笑)
「Made in England」の布製タグが消え
「Made in China」と・・・安っぽい紙タグが!
価格改定で値上げして
更に中国製ってどうよ?ヽ(`Д´)ノ
と思うのはオイラだけかいな?(苦笑)
本日はメデタク英国ウイリアム王子の結婚式。
お相手のケイト・ミドルトンさん、
スタイルバツグンだし美人だねぇ。(羨)
世界的な祝賀行事ってのもあって
便乗商品販売もイロイロあるようだ。
おじちゃんが気になるのはモチロンコレ!

「Hardy Bros. St.George 3"
Special Limited Edition Reel」
予約はトウの昔に
受付終了済み。(苦笑)
日本への入荷は数台で右巻きのみ。
当然高すぎて買えません・・・。(泣)
ま、左巻きじゃナイので買う気もアリマセンが。(笑)
デモね~、画像を良く見ると・・・
左巻きなんだよねぇ・・・。

っつ~コトは日本に
入ってきてないダケで
アチャラでは売ってるハズ。
う~む、欲しいぞよ、左巻き!(笑)
いかんせん先立つモノがナイので
指を銜えてガマンの助だなぁ・・・。(涙)

というコトでオメデトウゴザイマス!(笑)
お相手のケイト・ミドルトンさん、
スタイルバツグンだし美人だねぇ。(羨)
世界的な祝賀行事ってのもあって
便乗商品販売もイロイロあるようだ。
おじちゃんが気になるのはモチロンコレ!
「Hardy Bros. St.George 3"
Special Limited Edition Reel」
予約はトウの昔に
受付終了済み。(苦笑)
日本への入荷は数台で右巻きのみ。
当然高すぎて買えません・・・。(泣)
ま、左巻きじゃナイので買う気もアリマセンが。(笑)
デモね~、画像を良く見ると・・・
左巻きなんだよねぇ・・・。
っつ~コトは日本に
入ってきてないダケで
アチャラでは売ってるハズ。
う~む、欲しいぞよ、左巻き!(笑)
いかんせん先立つモノがナイので
指を銜えてガマンの助だなぁ・・・。(涙)
というコトでオメデトウゴザイマス!(笑)
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析