Nov-27-08
既に日常生活に欠かせないマスク。
愛用していたミズノ製の布マスク4枚のうち
1枚が耳掛け部分が切れかかっちゃってね。
2年も使えばもう十分だよね。
なので1枚新調しました。(*^▽^*)
「モンベル ウィックロン ポケマスク ライト」
細身の耳掛けが長時間使ったら痛くならないか
少し気になったけどポイント使って無料入手。
早速使ってみたけど耳も痛くないしいい感じ。
ポケット状になっていて不織布も追加挿入可。
これは二重に掛けなくて済むので便利だよね。
早くマスクなし生活をしたいけどいつになるやら・・・
ってか逆に感染者増えてますが。(-_-メ)
愛用していたミズノ製の布マスク4枚のうち
1枚が耳掛け部分が切れかかっちゃってね。
2年も使えばもう十分だよね。
なので1枚新調しました。(*^▽^*)
「モンベル ウィックロン ポケマスク ライト」
細身の耳掛けが長時間使ったら痛くならないか
少し気になったけどポイント使って無料入手。
早速使ってみたけど耳も痛くないしいい感じ。
ポケット状になっていて不織布も追加挿入可。
これは二重に掛けなくて済むので便利だよね。
早くマスクなし生活をしたいけどいつになるやら・・・
ってか逆に感染者増えてますが。(-_-メ)
PR
今年はねぇ・・・5回目の歳男さ。(;^ω^)
なので記念にお取り寄せしてみました。
「令和4年貨幣ミントセット」
壬の寅なんだそう。
ウワサによると36年に一度の幸運な年らしいね。
ホントかどうかよくわからないけど
信じる者は救われる精神で行ってみようと思う。
コロナが爆増してるけどホントかいな?
・・・と思いながらポジティブに考えることとする!
みんなでガンバルしかないね。(*^▽^*)
なので記念にお取り寄せしてみました。
「令和4年貨幣ミントセット」
壬の寅なんだそう。
ウワサによると36年に一度の幸運な年らしいね。
ホントかどうかよくわからないけど
信じる者は救われる精神で行ってみようと思う。
コロナが爆増してるけどホントかいな?
・・・と思いながらポジティブに考えることとする!
みんなでガンバルしかないね。(*^▽^*)
今年ももうあとわずか・・・。
ここ数年、特に最近は1年がアッという間に過ぎてゆく。
身体の衰えがどんどん進むのを実感する
今日コノゴロである。(-_-;)
身体と一緒で通勤用のバッグのコットン生地が
ボロボロに剥がれてきた。
恐らく現役時代最後になるであろうショルダーバッグを
今年の自分へのご褒美に買っちゃいました!
「JOHN CHAPMAN GRISEDALE SATCHEL BLACK」
モチロンHandMade in England!
コイツを半額+10%OFFでゲッツ!(*^▽^*)
なかなかよい買い物だったね。(^^♪
定年までコイツを相棒に
残り少ない現役人生を過ごすつもりだ。
頼んだゼ、相棒。ヾ(≧▽≦)ノ
ここ数年、特に最近は1年がアッという間に過ぎてゆく。
身体の衰えがどんどん進むのを実感する
今日コノゴロである。(-_-;)
身体と一緒で通勤用のバッグのコットン生地が
ボロボロに剥がれてきた。
恐らく現役時代最後になるであろうショルダーバッグを
今年の自分へのご褒美に買っちゃいました!
「JOHN CHAPMAN GRISEDALE SATCHEL BLACK」
モチロンHandMade in England!
コイツを半額+10%OFFでゲッツ!(*^▽^*)
なかなかよい買い物だったね。(^^♪
定年までコイツを相棒に
残り少ない現役人生を過ごすつもりだ。
頼んだゼ、相棒。ヾ(≧▽≦)ノ
寝室で使っていた2012年製の
32inフルハイ液晶TVの液晶パネルが
夕べ召天されちまいましてね・・・。
電源ON直後はOKなんだけど2-3分後に
白いラインが縦横に出てきて非常に見難いのさ。
電源を抜いたりなんだり何をやってもダメ。
で、押入れの奥でずっと眠らせてあった
20inハイビジョン液晶TVを急遽リリーフさせた。
「SHARP LC-20D50」
今や死語となった所謂「亀山モデル」だ。(笑)
今は外国資本の軍門に下ったSHARPだが
今考えるとこの頃が絶頂期だったね。
モチロン「Made in Japan」である。(^^♪
サイズダウン・解像度ダウンではあるが
背に腹は代えられないしね。
ワインカラーのベゼルってのも
なんだかある意味新鮮。
今は特定家電はリサイクル料もかかるし、
廃棄するにもカネがかかる。
仕方ないんだけどねぇ・・・。
ま、2012年製のマレーシア製よりは
2010年製の日本製を信じたいよね。
あまり使ってないTVだから
まだまだ頑張って貰いたいねぇ!
32inフルハイ液晶TVの液晶パネルが
夕べ召天されちまいましてね・・・。
電源ON直後はOKなんだけど2-3分後に
白いラインが縦横に出てきて非常に見難いのさ。
電源を抜いたりなんだり何をやってもダメ。
で、押入れの奥でずっと眠らせてあった
20inハイビジョン液晶TVを急遽リリーフさせた。
「SHARP LC-20D50」
今や死語となった所謂「亀山モデル」だ。(笑)
今は外国資本の軍門に下ったSHARPだが
今考えるとこの頃が絶頂期だったね。
モチロン「Made in Japan」である。(^^♪
サイズダウン・解像度ダウンではあるが
背に腹は代えられないしね。
ワインカラーのベゼルってのも
なんだかある意味新鮮。
今は特定家電はリサイクル料もかかるし、
廃棄するにもカネがかかる。
仕方ないんだけどねぇ・・・。
ま、2012年製のマレーシア製よりは
2010年製の日本製を信じたいよね。
あまり使ってないTVだから
まだまだ頑張って貰いたいねぇ!
北の大地とはいえ今年はホント暑かった。
エアコンなしではとても生活出来ん状況。
内地よりはまだマシではあるが
北国の人間にはあまりにも酷だった・・・。
なのでまだ十分使えるがいろいろ不備があった
エアコンを涙を呑んで更新。
「ダイキン AN28YCS-W」
いろいろ迷ったがやはり専業メーカーがいいかなと。
カタログにも「Made in Japan」とハッキリ
表記しているのはこのメーカーだけであります。
約2時間ほどで設置完了。(*^▽^*)
さすが専門業者さんは仕事が早い!
今は消防法が変って100V電源でもブレーカーから
直接独立してとらないとダメなんだねぇ。
窓枠エアコンが取り外され外観もスッキリ。
静かさや快適さは段違いの一言。
やっぱ付け焼刃じゃダメだねぇ。
安物買いの銭失いでした。(;^ω^)
一番喜んでるのは暑さに滅法弱い家族。
一番複雑なのは支払いに滅法弱いおじちゃん。(苦笑)
ま、健康第一ですから熱中症の
心配が少なくなるだけで一安心。
とりあえず今月はまだ暑い日もありそうなので
使えそうだからヨシとしましょう。(^^♪
エアコンなしではとても生活出来ん状況。
内地よりはまだマシではあるが
北国の人間にはあまりにも酷だった・・・。
なのでまだ十分使えるがいろいろ不備があった
エアコンを涙を呑んで更新。
「ダイキン AN28YCS-W」
いろいろ迷ったがやはり専業メーカーがいいかなと。
カタログにも「Made in Japan」とハッキリ
表記しているのはこのメーカーだけであります。
約2時間ほどで設置完了。(*^▽^*)
さすが専門業者さんは仕事が早い!
今は消防法が変って100V電源でもブレーカーから
直接独立してとらないとダメなんだねぇ。
窓枠エアコンが取り外され外観もスッキリ。
静かさや快適さは段違いの一言。
やっぱ付け焼刃じゃダメだねぇ。
安物買いの銭失いでした。(;^ω^)
一番喜んでるのは暑さに滅法弱い家族。
一番複雑なのは支払いに滅法弱いおじちゃん。(苦笑)
ま、健康第一ですから熱中症の
心配が少なくなるだけで一安心。
とりあえず今月はまだ暑い日もありそうなので
使えそうだからヨシとしましょう。(^^♪
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析