Nov-27-08
お尻シャワーが出ません!(;^ω^)
去年の秋ころから調子が悪くなって
ノズルを清掃したりイロイロ手入れして
ダマシダマシ使ってたんだけど
先日ついに全く動作しなくなっちゃいました・・・。
今の廉価な電化製品は修理より買い替えた方が
安く済むので7年振りに交換しました。
「INAX CW-RG2」

今回は発売時期は古いけど支那畜製ではなく
ロングセラーのMade in Japanをチョイス!
基本的な機能がしっかりしていて
消臭ファンも前機種よりかなり優秀。
シャワー強弱も5段階設定可能で使いやすい。
何といっても何でも値上げの
この時代であるにもかかわらず安い!(*^▽^*)
あとは何年持ってくれるかなぁ。
10年くらいはお願いします。(^^♪
去年の秋ころから調子が悪くなって
ノズルを清掃したりイロイロ手入れして
ダマシダマシ使ってたんだけど
先日ついに全く動作しなくなっちゃいました・・・。
今の廉価な電化製品は修理より買い替えた方が
安く済むので7年振りに交換しました。
「INAX CW-RG2」
今回は発売時期は古いけど支那畜製ではなく
ロングセラーのMade in Japanをチョイス!
基本的な機能がしっかりしていて
消臭ファンも前機種よりかなり優秀。
シャワー強弱も5段階設定可能で使いやすい。
何といっても何でも値上げの
この時代であるにもかかわらず安い!(*^▽^*)
あとは何年持ってくれるかなぁ。
10年くらいはお願いします。(^^♪
PR
本年も無事23日に発売された
「北の勝 搾りたて」

早速、日出国から送らさって来ました~!
親戚の話ではなんでも今年から杜氏が替わって
より一層美味くなったとのこと。
まだ獺祭が残ってるので呑んでないけど
大切に冷蔵庫で冷やして出番待ち中で~す。(^^♪
早く呑みたいぜよ・ぜよ・ぜよヾ(≧▽≦)ノ
今年のお返しは親戚の大好きな
「とらや」の羊羹か最中の予定。
気に入ってくれるといいが・・・。
「北の勝 搾りたて」
早速、日出国から送らさって来ました~!
親戚の話ではなんでも今年から杜氏が替わって
より一層美味くなったとのこと。
まだ獺祭が残ってるので呑んでないけど
大切に冷蔵庫で冷やして出番待ち中で~す。(^^♪
早く呑みたいぜよ・ぜよ・ぜよヾ(≧▽≦)ノ
今年のお返しは親戚の大好きな
「とらや」の羊羹か最中の予定。
気に入ってくれるといいが・・・。
毎年恒例のお年玉年賀はがき抽選!
ナント今年は・・・
1枚だけ当ってなんとかセーフ。(;^ω^)


とりあえず連続当選は途切れなかったので
ヨカッタ・ヨカッタ。(*^▽^*)
数枚しか頂かない年賀状だが
よく当たったと思うよ。
今年は年賀状じまいしたヤツが多かったのか
出してもよこさない輩が多かった。
出さないヤツは連絡先から速攻削除。
仕舞いするならそれなりの礼儀ってもんが
あると思うのはおじちゃんだけかね?
ホント失礼だわ~。(。-`ω-)
ナント今年は・・・
1枚だけ当ってなんとかセーフ。(;^ω^)
とりあえず連続当選は途切れなかったので
ヨカッタ・ヨカッタ。(*^▽^*)
数枚しか頂かない年賀状だが
よく当たったと思うよ。
今年は年賀状じまいしたヤツが多かったのか
出してもよこさない輩が多かった。
出さないヤツは連絡先から速攻削除。
仕舞いするならそれなりの礼儀ってもんが
あると思うのはおじちゃんだけかね?
ホント失礼だわ~。(。-`ω-)
夕べのLiveサイコーでした!
「STEVE GADD BAND JAPAN TOUR 2025」

例のロス山火事で急遽ギターが変ったけど
息子世代のプレーヤーも従え、見事な演奏だったよ。
ガッドの息子がパーカッション&ヴォーカル。
ベースはなんとラリーカールトンの息子!(''◇'')ゞ
時代が移り変わったなぁと実感したステージ。
ヴォーカルだけはイマイチだったけどね・・・。(;^ω^)
まるでガッド教授率いる音楽学院のようだった。
まだまだ元気なお父さん、衰え知らずでした~。
同行の「9100」さんもご満悦。(*^▽^*)
居酒屋での一杯も格別でございました。
6月の竹内まりやまで暫くLiveの予定がないけど
元気をもらったので今日からまた頑張れそうだ。
「STEVE GADD BAND JAPAN TOUR 2025」
例のロス山火事で急遽ギターが変ったけど
息子世代のプレーヤーも従え、見事な演奏だったよ。
ガッドの息子がパーカッション&ヴォーカル。
ベースはなんとラリーカールトンの息子!(''◇'')ゞ
時代が移り変わったなぁと実感したステージ。
ヴォーカルだけはイマイチだったけどね・・・。(;^ω^)
まるでガッド教授率いる音楽学院のようだった。
まだまだ元気なお父さん、衰え知らずでした~。
同行の「9100」さんもご満悦。(*^▽^*)
居酒屋での一杯も格別でございました。
6月の竹内まりやまで暫くLiveの予定がないけど
元気をもらったので今日からまた頑張れそうだ。
10日にボブ・ジェームスを堪能したばかりだが・・・
21日にもあるのよ~。(;^ω^)
「STEVE GADD BAND JAPAN TOUR 2025」

さすが最速抽選当選、いい席当ったわ~。(*^▽^*)
最前列に近く、更にど真ん中!
今回もご一緒する「9100」さん、やっぱ持ってる!
神テクドラム、堪能してきます!(^^♪
21日にもあるのよ~。(;^ω^)
「STEVE GADD BAND JAPAN TOUR 2025」
さすが最速抽選当選、いい席当ったわ~。(*^▽^*)
最前列に近く、更にど真ん中!
今回もご一緒する「9100」さん、やっぱ持ってる!
神テクドラム、堪能してきます!(^^♪
松の内も明けたばっかりだけど
夕べ早速行って来ました、
「BOB JAMES QUARTET」❣ヾ(≧▽≦)ノ

ナント御年85歳!元気バリバリだったわ~。
予想通りニューアルバムからの曲が中心。
アンコールではコレまた予想通り名曲「TOUCHDOWN」!
聴き惚れました~。(*^▽^*)
今回も「9100」さんとご一緒です。
帰りは焼鳥屋さんでカンパイ!
新年早々いい音聴かせてもらいました~。
本年も釣りよりLive活動を中心に勤しむ予定。
モチロンお馬さん競争もね。(;^ω^)
夕べ早速行って来ました、
「BOB JAMES QUARTET」❣ヾ(≧▽≦)ノ
ナント御年85歳!元気バリバリだったわ~。
予想通りニューアルバムからの曲が中心。
アンコールではコレまた予想通り名曲「TOUCHDOWN」!
聴き惚れました~。(*^▽^*)
今回も「9100」さんとご一緒です。
帰りは焼鳥屋さんでカンパイ!
新年早々いい音聴かせてもらいました~。
本年も釣りよりLive活動を中心に勤しむ予定。
モチロンお馬さん競争もね。(;^ω^)
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析