忍者ブログ
Nov-27-08
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

鳴声だけで被写体を捉えられないので
テキトーにバシャバシャ撮った「ヒバリ」

ヘタなテッポウ方式で1枚だけカスって撮れてた。(苦笑)
20110520001.jpg
ゴミにしか見えないけどコレが限界。(笑)

今日から1泊でプチ遠征の釣旅。
いよいよLeetle Fellerのデビュー戦だ。

釣果も大事だがまずは入魂。
鱒とは何かをタタキ込まなければ。

サイトーくんのように「持ってるロッド」であればイイが。(笑)
とにかく楽しみだね~。

春の交通安全運動最終日なので
道中は気を引き締めないとね。(笑)

拍手[1回]

PR
昨日は今年初のポカポカ陽気。
最高気温も初の2ケタ10℃を超えた。

仕事でなかったら初釣行日和だったのに~。(残念)

コレだけ暖かくなると周りも賑やかになってくる。

小さな野鳥たちが元気一杯おしゃべりしてる。
20110330001.jpg
春の勢いは1日ごとに増してるね!
あぁ、ウキウキ!(笑)

拍手[2回]

久しぶりに丹頂を見に行ったら・・・
消石灰だらけ!(笑)

餌場に撒かれるウグイを狙って
丹頂以外の野鳥も集まってくる。

白鳥やオオワシ、オジロワシなどだ。
勿論カラスサマもいらっしゃる。(笑)

ソレラの野鳥がウィルスを運んでくるため
監視員が野鳥を車で追い立てていた。
20110211001.jpg
が、結局イタチゴッコだ。
スグ戻ってきちゃう。(笑)
野鳥たちが悪いワケじゃナイのに
ちょっと可哀想だねぇ。
仕方ないケドね。(^_^;)

丹頂は自分に危害がないコトを
よく判っていて落ち着き払っていたね。
まさに他鳥事!(笑)

その丹頂を虎視眈々と狙っている別なスナイパーがいる。
そう、高級機材満載のマニヤな人たち。(笑)
20110211002.jpg
一体幾らするんだっていう
バズーカ砲がズラリと並ぶ。
よく見たらドコから来たのか
外人さんまで。(笑)

さすが丹頂、世界に誇るニッポンの空飛ぶ優美だね。
コレからもニッポンのネイチャー大使として
ウィルスに負けずに頑張ってちょうだい。

拍手[1回]

少し暖かくなって近所の鳥たちが活発な活動を始めた。

そんな鳥たちの中ではノンビリ屋のトンビ。
20110208001.jpg
世間では季節柄丹頂やオオワシ、
オジロワシなんかが話題だが
身近なトンビは結構お気に入り。

ボヤ~っと木に止まって何かを見ている。
餌でも見つけたんならスグ飛んでいくハズ。

ただ単に休んでいるのかなぁ?
休むほど飛んでないような気がするが。(笑)

ソロソロ繁殖の時期だ。
そのウチさらに賑やかになるんだろうね!

ソレにしても鳥インフル騒動が早く終息してホシイねぇ。

拍手[1回]

スズメ~の学校は木々の~なか~♪
そりゃ、メダカだろ!(笑)

楽しそうに大勢でおしゃべり中でした。
20110127.jpg
こんな身近なスズメも
数を減らしているという。
なんでだろうね?

それにしても宮崎県は
厳しい状況が続くね~。
北の大地もヒトゴトではないんだけどね・・・。

早く終息に向かってくれればヨイが。

拍手[1回]

最近好天が続いているせいか
トンビがやたらと空をキモチ良さそうに舞っている。
20110119.jpg
エサがそうそうあるとは思えないが
一生懸命空から探してるんダロウね。

タマにプライマリとか
落としていかないかなぁ?
セカンダリでも十分なんだが。(笑)

しかもペアでね!
んなこたぁねぇよなぁ~。(笑)

拍手[1回]

元旦に見かけたドコにでもいる雀たち。
20110103.jpg
エサ台で新年のおせち料理を頬張っている。
きっと彼らにとってはゴチソウなんだろうね。

風はソコソコ強かったが気温はそんなに下がらず
どちらかというと穏やかな元旦だったね。
平穏がイチバンだ。

カラスに気を付けてゆっくり沢山食べなよ。

オイラは明日からまた一頑張りだ。(笑)

拍手[1回]

フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]