Nov-27-08
親鳥が巣に入ってからずいぶんと時が経ちました。
あれからどうなったか気になる人もいるのでは?
と、言うコトで報告いたしますよ。(^^♪
無事生まれた個体は3羽。
そのうち1羽は生まれたばかりの時に
カラスに襲われ、残念なことに・・・。
でも今年は無事残りの2羽が
ここまで大きくなりました!
もうすでに羽もかなり生えそろって、
毎日羽ばたく練習の真っ最中。
もう少しで巣立ちの時を迎えそうだ。
巣立ちってとっても嬉しいことなんだけど
ある日突然居なくなるからビックリすんだよ。
そんな時は近くの川にカモメが
たくさん集まるところがあるんで
歩いて見に行ってみるんだよね。
大人のカモメに混じって必ず何羽か
茶色の羽を纏ったコッコがいるのさ。
ソイツが毎日観察していた
生まれた個体かはハッキリ判らないんだけど
いきなりそんなに遠くには行かないハズなんで
おそらくその中にいると思う。
無事巣立つコトは嬉しいんだけど多少寂しさもある。
うまく大自然の中で生き抜いてくれるといいね。
あれからどうなったか気になる人もいるのでは?
と、言うコトで報告いたしますよ。(^^♪
無事生まれた個体は3羽。
そのうち1羽は生まれたばかりの時に
カラスに襲われ、残念なことに・・・。
でも今年は無事残りの2羽が
ここまで大きくなりました!
もうすでに羽もかなり生えそろって、
毎日羽ばたく練習の真っ最中。
もう少しで巣立ちの時を迎えそうだ。
巣立ちってとっても嬉しいことなんだけど
ある日突然居なくなるからビックリすんだよ。
そんな時は近くの川にカモメが
たくさん集まるところがあるんで
歩いて見に行ってみるんだよね。
大人のカモメに混じって必ず何羽か
茶色の羽を纏ったコッコがいるのさ。
ソイツが毎日観察していた
生まれた個体かはハッキリ判らないんだけど
いきなりそんなに遠くには行かないハズなんで
おそらくその中にいると思う。
無事巣立つコトは嬉しいんだけど多少寂しさもある。
うまく大自然の中で生き抜いてくれるといいね。
先日チビオオセグロカモメ3兄妹やっと確認してねぇ。
ようやく本日撮影することが出来た!
ここんとこ天気が良いので
3羽ともとっても気持ちがよさそうだ。
親は交代で近くの川までせっせとエサ取りに。
交代するごとにエサを貰えるので
そのたんびに大騒ぎしてる。(笑)
何事もなく元気に育ってくれればイイね❣(*^▽^*)
ようやく本日撮影することが出来た!
ここんとこ天気が良いので
3羽ともとっても気持ちがよさそうだ。
親は交代で近くの川までせっせとエサ取りに。
交代するごとにエサを貰えるので
そのたんびに大騒ぎしてる。(笑)
何事もなく元気に育ってくれればイイね❣(*^▽^*)
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析