Nov-27-08
薮蚊・蚋・ヌカカが中心の初夏の吸血部隊。
真夏の暑さになって援軍がワンサカ加わってきた。
牛アブと吸血ではないがスズメバチの類だ。

薮蚊・蚋・ヌカカ・アブはたとえ刺されても
痛みと痒みで済むが
スズメバチはそうは行かない。
最悪の場合は死に至る恐ろしいヤツだ。
アナフィラキシーショック!
一度でも刺されたことのある人は
本当に恐怖だろうね・・・。
幸いおじちゃんは一度も刺されたコトがないので
とりあえず大丈夫なハズだが
モチロン刺されないに越したコトはない。
アブも車から降りられないほど
数百匹に囲まれたコトもある。
齧られると激しい痛みと
猛烈な痒みに襲われるので
数が多いときはコチラも十分注意が必要だ。
釣りの最中に遭遇してはいけないモノ。
まずは当然羆。(笑)次は蝮。
昆虫類だとやはりスズメバチ。
でもってマダニかな?
あとはまぁなんとかなる。
刺されまくってるウチに免疫も出来るしね。(笑)
なんにしてもコレからの暑い季節は
熱中症も含めて十分な注意・対策をお忘れなきよう。
真夏の暑さになって援軍がワンサカ加わってきた。
牛アブと吸血ではないがスズメバチの類だ。
薮蚊・蚋・ヌカカ・アブはたとえ刺されても
痛みと痒みで済むが
スズメバチはそうは行かない。
最悪の場合は死に至る恐ろしいヤツだ。
アナフィラキシーショック!
一度でも刺されたことのある人は
本当に恐怖だろうね・・・。
幸いおじちゃんは一度も刺されたコトがないので
とりあえず大丈夫なハズだが
モチロン刺されないに越したコトはない。
アブも車から降りられないほど
数百匹に囲まれたコトもある。
齧られると激しい痛みと
猛烈な痒みに襲われるので
数が多いときはコチラも十分注意が必要だ。
釣りの最中に遭遇してはいけないモノ。
まずは当然羆。(笑)次は蝮。
昆虫類だとやはりスズメバチ。
でもってマダニかな?
あとはまぁなんとかなる。
刺されまくってるウチに免疫も出来るしね。(笑)
なんにしてもコレからの暑い季節は
熱中症も含めて十分な注意・対策をお忘れなきよう。
PR
今日は風雨が強くて引きこもり。(笑)
何も出来ず退屈だなぁ・・・。
ヤッパシフライを巻くしかないようだ。
先日PGの最中に夢中になって
クローバーの蜜を吸ってるクマンバチを見つけた。

大人しいし良く見ると
モコモコしててメンコイね。
さてソロソロ巻くかな?
晴釣雨巻であ~る。(笑)
何も出来ず退屈だなぁ・・・。
ヤッパシフライを巻くしかないようだ。
先日PGの最中に夢中になって
クローバーの蜜を吸ってるクマンバチを見つけた。
大人しいし良く見ると
モコモコしててメンコイね。
さてソロソロ巻くかな?
晴釣雨巻であ~る。(笑)
今日は仕事だったけど今年初めて夏を感じた!
最高気温は珍しく25℃を越えたよ。
仕事帰りにキュッとビールを飲みたくなったねぇ。(笑)
そんな中コイツを発見!

「ゾウムシ」。(笑)
なんだかとってもユーモラス。
なんでか癒される感じが
なんとも言えんね~。
明日は昼から屈斜路湖に出撃予定。
リベンジしたいがどうだろうねぇ?
まずはウグイの壁を乗り越えなければ!(苦笑)
最高気温は珍しく25℃を越えたよ。
仕事帰りにキュッとビールを飲みたくなったねぇ。(笑)
そんな中コイツを発見!
「ゾウムシ」。(笑)
なんだかとってもユーモラス。
なんでか癒される感じが
なんとも言えんね~。
明日は昼から屈斜路湖に出撃予定。
リベンジしたいがどうだろうねぇ?
まずはウグイの壁を乗り越えなければ!(苦笑)
FF秋の重要種「テントウムシ」。

秋に朝晩の気温がマイナスになる頃
日中の暖かさに誘われ大量に出る。
湖やゆったりとした流れで
鱒が好んで貪っている光景が見られる。
でも実は春先の朝晩の気温が低い時期にも
たくさん出てるのは知ってるかなぁ?
ただ秋と違うのはホトンド捕食してないトコ。
テントウムシフライも春は脇役、
それドコロか二軍落ちなのさ。(笑)
今週末は台風の動向も気になるね。
なんでこの時期に・・・カンベンしてほしいねぇ。
オカゲで秘密裏に計画してた釣りが
お流れになりそうなのさ。(苦笑)
秋に朝晩の気温がマイナスになる頃
日中の暖かさに誘われ大量に出る。
湖やゆったりとした流れで
鱒が好んで貪っている光景が見られる。
でも実は春先の朝晩の気温が低い時期にも
たくさん出てるのは知ってるかなぁ?
ただ秋と違うのはホトンド捕食してないトコ。
テントウムシフライも春は脇役、
それドコロか二軍落ちなのさ。(笑)
今週末は台風の動向も気になるね。
なんでこの時期に・・・カンベンしてほしいねぇ。
オカゲで秘密裏に計画してた釣りが
お流れになりそうなのさ。(苦笑)
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析