Nov-27-08
いよいよ出始めました「空飛ぶカメ」!

今日はソコソコ気温が上がってるが
コイツが出始めたら秋突入のサイン!
今年も止水で活躍してくれそうなカメフライ。
オオモノが「パクッ!」と喰ってくれるのを祈願して
そろそろ巻き始めますかね。(笑)
久々の良い天気に誘われて出掛けたくなるが
残念ながらご近所は増水中なのだ・・・。
もう少し水位が落ち着いたら出撃するとしよう。
今日これからなでしこの応援をせねば!
とにかく勝点奪取でお願いします。(n‘∀‘)η
今日はソコソコ気温が上がってるが
コイツが出始めたら秋突入のサイン!
今年も止水で活躍してくれそうなカメフライ。
オオモノが「パクッ!」と喰ってくれるのを祈願して
そろそろ巻き始めますかね。(笑)
久々の良い天気に誘われて出掛けたくなるが
残念ながらご近所は増水中なのだ・・・。
もう少し水位が落ち着いたら出撃するとしよう。
今日これからなでしこの応援をせねば!
とにかく勝点奪取でお願いします。(n‘∀‘)η
ビックリした!(@_@;)
数十年ぶりにオケラを見つけたのだ。
ご遺体だけどね。(笑)

ガキの頃はよく夜に鳴き声を頼りに
土をほっくり返して採取したものだ。
空いているプラスティックの飼育箱に土を入れて
飼ったりしてたけどやっぱりスグ死んじゃうんだよ。
それからは捕まえてもリリースしてた。
今と同じことやってたんだね。(笑)
初めて見つけたときには虫なのに力が強くて
ビックリしたモンだ。
同じ頃たくさん飛んでたシオカラトンボも
最近はほとんど見かけない。
見えないところで環境が変わってきてるんだろうね。
この先も一体どうなっていくんだろう?
世の中は常に変化していくモノだけど
変わって欲しくないコトもたくさんある。
複雑な気持ちですな・・・。
数十年ぶりにオケラを見つけたのだ。
ご遺体だけどね。(笑)
ガキの頃はよく夜に鳴き声を頼りに
土をほっくり返して採取したものだ。
空いているプラスティックの飼育箱に土を入れて
飼ったりしてたけどやっぱりスグ死んじゃうんだよ。
それからは捕まえてもリリースしてた。
今と同じことやってたんだね。(笑)
初めて見つけたときには虫なのに力が強くて
ビックリしたモンだ。
同じ頃たくさん飛んでたシオカラトンボも
最近はほとんど見かけない。
見えないところで環境が変わってきてるんだろうね。
この先も一体どうなっていくんだろう?
世の中は常に変化していくモノだけど
変わって欲しくないコトもたくさんある。
複雑な気持ちですな・・・。
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析