忍者ブログ
Nov-27-08
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
そろそろ年賀状でも作るかと重い腰を上げた。(笑)
今年までは「筆まめ」を使っていたんだケド
古いバージョンのためかWin7では
変な表示になるなどうまく動作しない・・・。(汗)

今さらソフトをバージョンアップする気にもなれないので
フリーで探してみたらイイのがあった。
「はがきデザインキット」byゆうびんだ。

http://www.yubin-nenga.jp/design_kit/

最低限の機能はあるし
テンプレートなんかも結構充実している。

試しに家族の分で使ってみたがナカナカよろしい。

どうせ年賀状くらいしか使わないのでコレで十分かと。
オススメですな。

拍手[0回]

PR
先日インスコしたWindows7。
今回からはメーラーが付属していない。
好きなモンをDLしてちょというコトらしい。

まぁ元々メーラーなんぞなんでもいいんだが
OE以来使い慣れているモノがヤッパいいなぁ。

というコトでWinLiveメールを使っている。
ブラウザを使ってもイイんだが
フリーメールをまとめて送受信できるのでやっぱ便利だ。

使用するためにはLivemailかHotmailに
登録しなきゃならんので
かなり前に登録済みのHotmailを
久しぶりに使ってみようとしたが・・・
アカウントとパスをマッタク覚えていない。(笑)
ドコにも記録が無いので
仕方なしに新規アカウントを取得した。

また使わないアドレスが増えちまったなぁ。(苦笑)

拍手[0回]

昨日荷物が届いた。
中身は・・・「Windows7」UG期間限定優待版だ。
ヨドバシポイントを使って約12000円だったが
獲得ポイントを考慮すると10000円強で買えた。

早速インストールしたが順調に進み約2時間で終了。
細々とした設定やソフトの再インストールなども
チョコッとあったが概ね大きなトラブルなどはなし。

使ったみたケドやはり評判通り動作に軽快感はあるね。
「Vista」から移行してもあまり使用感に変わりなく
スンナリ使えたねぇ。

Winセブン、Coreiセブン、セブン○ターと
フィーバー(笑)だね。

拍手[0回]

おかげさまで無事達成しました~。

で、ダレが踏んだのかワカランだろうなぁ
と思ってたら・・・
20090819.jpg
なんと「鹿之助」さんでしたよ~。(笑)

いつも来館オアリガトウゴザイマス。
今後ともご贔屓に!m(__)m

拍手[0回]

間もなく我が鱒族水族館も
20000人目の来館者を迎える。

2002年の開館から丸7年とちょっとで
ココまでこぎつけた。
大人気の旭○動物園には到底かなわないケド
ほとんど相互リンクなしでよくココまで来たと思うよ。

コレもひとえに来館されたミナサンのオカゲと思い
今後も精進していかなければね。

しかし今期はブレイクばかりでナサケナイ。
ロッドの名前が
アイスブレーカースペシャルだからか?(苦笑)

拍手[0回]

ファイナルデータ8.0購入しました。
アマゾンが安かったです。
こうなりゃ意地でも復旧させてやる!(--〆)

今日雨がまた60ミリも降ったし
またまたFFお預けです・・・。

拍手[0回]

スキャンがほぼ丸一日かかってようやく終了。

けっこうなファイルが表示されたので
使ってみる価値はアリかも?

復旧までにはまだまだ時間はかかりそうです。

拍手[0回]

フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]