忍者ブログ
Nov-27-08
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
配達区内の集配局でコロナ感染者が出たため
昨日1日遅れで届いた。(-_-;)

「相談役 島耕作 第4巻」

お決まりのシナリオではあるが
ご本人73歳にてコロナ陽性確定!(;^ω^)

一応、本の受け取り時にマスク着用した後
念のため開封前に消毒させてもらった。

このマンガ読んで感染したらシャレにもならん。
世の中の経済が停滞してるので
そろそろマンガの中身も停滞中・・・。(-_-;)

ま、仕方ねっか。

拍手[15回]

PR
今後、継続して購入すると思われる
最後のコミックスの最新刊が昨日届いた。

「相談役 島耕作 第3巻」

最後の方では次巻では新型コロナ感染を
臭わせるような雰囲気。
それでも死なないんだろうなぁ。(笑)

それが漫画というものなんだけどね。( ̄▽ ̄)

拍手[25回]

未だ読み続けてます。(笑)

「相談役 島耕作 第2巻」

・・・が、まだ読んでません。(;^ω^)

内容もコロニャンらしいねぇ。
読むのが楽しみだけど漫画の中でも大変だね。

拍手[36回]

最近の愛読書「バーサス魚紳さん!」

届いたばかりの第7巻。
でもコレで早くも最終巻なんですよ・・・。

フライが最後の勝負だったし、
三平くんがついに登場したのは感動モノ。

ツマラナイ・クダラナイ釣り雑誌を読むより
よっぽど面白いのになぁ。

また買いたくてウズウズするような
オモシロイ本を見つけないとね。

拍手[24回]

出ました!届きました!
ア○ノマスクじゃないよ。(笑)

「バーサス魚紳さん! 第6巻」

今回はチラリと三平くんも出てくるし
何てったって内容が渓流のFFなんだよねぇ。

いつもの年ならこれからの時期、
FFウキウキ感がハンパない頃なんだけどさ。

コロニャンや持病もあって
今年どころか来年すら行けないかもしれん・・・。

家族と濃厚接触しながら(笑)
静かに引き籠っております。

出かけるのは必需品や食品の買出しか
運動不足解消の散歩程度・・・。

やるせないなぁ。
皆さんもどうかご自愛くださいね。

拍手[32回]

コロニャンこのまま収まるとは
マッタク思ってなかったけど
ついに首都で猛威を奮い始めたのか?

TVのインタビューで「気にしてなかったけど
有名人がかかったのでマジヤバイと思った」
という能天気なオネェサンも・・・(;^ω^)
ダッフンダ!!!(笑)

最近のおじちゃんはコロニャンよりも
また持病が頭を擡げてきて体調不良が続いてる。
季節の変わり目はいつも調子が悪くなるんだけど
今年は特によろしくないなぁ・・・。
というわけで眠れない
ツライ日々が続いております。

で、本題。本日届きました。
「相談役 島耕作 第1巻」

皮肉にも延期になった
オリンピック関連の内容ですな。
まずもってタイミング良すぎ!(笑)

拍手[39回]

そろそろ発売時期かな?って思ってたら
あらら、昨年のうちに
とっくの間に発売されてたわ。(笑)

「会長 島耕作 第13巻」
「バーサス魚紳さん! 第5巻」

いやいや全く気付かず
本屋に走ったぜよ。(;^ω^)

特に魚紳さんはいよいよ待ちに待った
フライフィッシング編に突入さ。
しかも愛用リールはナント!
おじちゃんの大好きな
「Orvis C.F.O.Ⅳ バーストック」だ!
ホントはHardyダイキャスト製なら
もっとマニア心をくすぐったのになぁ・・・。
コレじゃHardy製かBFR製か不明。
チョット作者の勉強不足が残念・・・。(笑)

ま、読む前から面白れぇに決まってるべさ!
さて・・・読むかぁ。( ̄▽ ̄)

拍手[31回]

フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]