忍者ブログ
Nov-27-08
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
Jazzの聖典「スィング・ジャーナル」誌が
休刊するコトになったそうだ。

またひとつ貴重な老舗が消える。

唯一無二のJazzの王道を行く
日本のJazzを育て共に育った教科書でもある
「スィング・ジャーナル」。

他にもイロイロあるけどたとえ浮気しても
結局この本に回帰するのだ。
さんざん遊びまわっても結局家に帰る。
そんなココロの安らぐ本なんだよね。

廃刊ではなく休刊というのが救いではあるが
復刊は恐らくムリだろうね。

昨年、ジャズ読本が出版されないと聞いて
ある程度予感はあった。

残念ではあるがコレも時・時代の流れ。
流れに乗れないモノは消えてゆく運命なんだよね。

拍手[0回]

PR
ハイ、毎回楽しみな「ネイチャージモン4巻」
20100511.jpg
今回もナカナカオモシロかったねぇ。

でもソロソロネタ切れの気が
しないでもナイが・・・。(苦笑)

サテどんだけ続くのか
今後も楽しみにしておこう。

拍手[0回]

最新刊「静かなるドン94巻」を読破。
20100422.jpg
ナンダカドンドン大きな
ハナシになってきましたな~。(笑)

ドンだから?(苦笑)

拍手[0回]

チョット前だが「社長島耕作5巻」を読破。
20100324.jpg
サラリーマンのバイブルか
ドウカは知らんがオモシロい。

ちなみにケータイもコーサク。(笑)
買換えてそろそろ1年経つが
キズだらけで社長のリッチさは
スッカリ消え失せてますな。(苦笑)

最近は端末価格が高くてそうそう買換えもデキン。
暫くは電池の買換えで凌ぐしかナイねぇ・・・。

拍手[0回]

連日の低気圧通過でまた雪だ。
しかも雨混じりになってるのでグチャグチャ。(-_-;)
昨日降ったのがかなり融けてるので
ココゾとバカリ雪かきならぬミゾレかきだ。

オカゲサンでキレイにはなったが
腰が猛烈に重たい・・・。

多分明日は体中筋肉痛&腰痛だろうねぇ。
年々腰がツラくなるなぁ・・・。(T_T)
20091228.jpg
「静かなるドン93巻」
実はコレも愛読書なのだ。
今日届いたので
早速読んで疲れを癒そう。(笑)

拍手[0回]

年末恒例のスイングジャーナル社の「Jazz読本」購入。
いつもの本屋さんに注文したら・・・
ナント!今年は発売されないそうです・・・。(絶句)

不景気で価格の高い本が売れない時代とは思うケド
年に1冊の楽しみがなくなっちゃったなぁ・・・。

ナンセコレ1冊でしか
Jazz情報を収集してなかったからね。
毎月買えってコトかいな?
ムリです。(苦笑)

拍手[0回]

本日手に入れた「ネイチャージモン3巻」
20091109.jpg
これから読んでみるが
ヒジョーに楽しみである。(笑)

今回は何を喰うのか?
でもコレ読むとミョーに
肉が喰いたくなりますな。(笑)

拍手[0回]

フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]