Nov-27-08
今年前半のLive活動は今のところ3回だけと低調ぎみ。
しか~し、8月下旬のナベサダを皮切りに
ズンドコ予定がギッシリになってきた!(*^▽^*)
今日発券してきたのは・・・
「かつしかトリオ LIVE TOUR 2025 Organic」

昨年に引き続き無事最速当選でゲッツ!(*^^)v
今回は「9100」さんもご一緒である。
こじんまりとしたホールなので音質はグンバツ!
昨年同様ワクワクドキドキ楽しめそうだ。
その後も決定してるのは上原ひろみ・久保田利伸。
最も楽しみなのはチョット遠征するが
今年から2年に跨って開催される浜田省吾のホールツアー。
たった1日の1600人ほどのホールに奇跡的に当選!
こんなことってあるんだなぁ・・・と
感慨に耽っているワケさ。(^^♪
仕事なんかやってる場合ではないので
今から休みをキープせにゃならん。(笑)
秋に向けてスロットル全開だ❣ヾ(≧▽≦)ノ
しか~し、8月下旬のナベサダを皮切りに
ズンドコ予定がギッシリになってきた!(*^▽^*)
今日発券してきたのは・・・
「かつしかトリオ LIVE TOUR 2025 Organic」
昨年に引き続き無事最速当選でゲッツ!(*^^)v
今回は「9100」さんもご一緒である。
こじんまりとしたホールなので音質はグンバツ!
昨年同様ワクワクドキドキ楽しめそうだ。
その後も決定してるのは上原ひろみ・久保田利伸。
最も楽しみなのはチョット遠征するが
今年から2年に跨って開催される浜田省吾のホールツアー。
たった1日の1600人ほどのホールに奇跡的に当選!
こんなことってあるんだなぁ・・・と
感慨に耽っているワケさ。(^^♪
仕事なんかやってる場合ではないので
今から休みをキープせにゃならん。(笑)
秋に向けてスロットル全開だ❣ヾ(≧▽≦)ノ
PR
個人的にはタツローの最高傑作のひとつ。
ソイツが今日届いた❣ヾ(≧▽≦)ノ
「Big Wave TATSURO YAMASHITA
MOON CASSETTE COLLECTION」

CDでは所持しているものの2025 Editionは
カセットテープで注文してみた。(^^♪
ノーマルポジションテープでも十分高音質。
さすが音に拘るタツローさんである。
なんでもMOONレーベルで6種類発売されるようだが
さすがに金額も張るのでコレ1本にしとくかな・・・。
背に腹は代えられん。(;^ω^)
マスターテープとしてカセットデッキの
レファレンシャルにして大事にしようと思う。
名盤は永遠だ!(*^▽^*)
ソイツが今日届いた❣ヾ(≧▽≦)ノ
「Big Wave TATSURO YAMASHITA
MOON CASSETTE COLLECTION」
CDでは所持しているものの2025 Editionは
カセットテープで注文してみた。(^^♪
ノーマルポジションテープでも十分高音質。
さすが音に拘るタツローさんである。
なんでもMOONレーベルで6種類発売されるようだが
さすがに金額も張るのでコレ1本にしとくかな・・・。
背に腹は代えられん。(;^ω^)
マスターテープとしてカセットデッキの
レファレンシャルにして大事にしようと思う。
名盤は永遠だ!(*^▽^*)
ちょうどお馬さん動物園競争のある土日だったので
スポーツ新聞を買いに早朝近所のコンビニへ行った。
するとたまたまレジ前に最後の一袋が!(^^♪
「政府備蓄米 1kg 税込388円」

初めて見たし、スーパーでは未だ見たことがない。
コンビニは早いね~。で、思わずゲットです。(*^^)v
本日初めて2合炊いてみたが・・・「美味し!」
全然銘柄米に引けを取らない味でした。
特にニオイに違和感があるわけもなく
味も十分に甘みがあって、いつも食べていた
「ゆめぴりか」と比べても十分美味しい。
5kgでも2000円弱。ウチはコレで十分でやんす。
家族もとっても喜んでました~。
5kgで買わなくてもチョコチョコ買えばいいしね。
コイ○ミ君、いい仕事してます。
前&前々ボンクラ大臣どもとは違いますなぁ。(*^▽^*)
スポーツ新聞を買いに早朝近所のコンビニへ行った。
するとたまたまレジ前に最後の一袋が!(^^♪
「政府備蓄米 1kg 税込388円」
初めて見たし、スーパーでは未だ見たことがない。
コンビニは早いね~。で、思わずゲットです。(*^^)v
本日初めて2合炊いてみたが・・・「美味し!」
全然銘柄米に引けを取らない味でした。
特にニオイに違和感があるわけもなく
味も十分に甘みがあって、いつも食べていた
「ゆめぴりか」と比べても十分美味しい。
5kgでも2000円弱。ウチはコレで十分でやんす。
家族もとっても喜んでました~。
5kgで買わなくてもチョコチョコ買えばいいしね。
コイ○ミ君、いい仕事してます。
前&前々ボンクラ大臣どもとは違いますなぁ。(*^▽^*)
1980年のこと。
1枚のシングルレコードを買った。
「THE POLICE DeDoDoDo,DeDaDaDa」

なんと英国ロックバンドが
日本語で吹き込んでいるではないか。
ここからザ・ポリスとの付き合いが始まった。
その数年後ポリスは解散し、ベースのスティングが
ソロで活躍することになり、今年来日公演がある。
北の大地には来ないけどね。(;^ω^)
で、当時アルバムはレンタルレコード店で借りて
カセットテープにダビングして聴き込んでいた。
来日の話を聞いて、そういえばCDは
1枚も持っていないことに気付き、
メ○カリに安く売りに出ていたのでポチッと。(^^♪
買ったのはコレ。
「the very best of...STING & THE POLICE」

シングルCDが1枚オマケで付いてるんだけど
それがナント!前述の日本語版の1曲だった。
余りにも懐かしく、聴きまくってしまっている。
面白くて可笑しな日本語だけど実に楽しい!
良き思い出の1枚だ。
1枚のシングルレコードを買った。
「THE POLICE DeDoDoDo,DeDaDaDa」
なんと英国ロックバンドが
日本語で吹き込んでいるではないか。
ここからザ・ポリスとの付き合いが始まった。
その数年後ポリスは解散し、ベースのスティングが
ソロで活躍することになり、今年来日公演がある。
北の大地には来ないけどね。(;^ω^)
で、当時アルバムはレンタルレコード店で借りて
カセットテープにダビングして聴き込んでいた。
来日の話を聞いて、そういえばCDは
1枚も持っていないことに気付き、
メ○カリに安く売りに出ていたのでポチッと。(^^♪
買ったのはコレ。
「the very best of...STING & THE POLICE」
シングルCDが1枚オマケで付いてるんだけど
それがナント!前述の日本語版の1曲だった。
余りにも懐かしく、聴きまくってしまっている。
面白くて可笑しな日本語だけど実に楽しい!
良き思い出の1枚だ。
夕べは初夏なのに聖夜を体験してきた。
「souvenir2025 mariya takeuchi live」

相撲などとは違う真の超満員御礼。
機材席まで解放してのLiveである。
入場前にはタツローと同じくグッズ売り場に
2時間近く並んでご当地アルミプレートを
先頭から10番目くらいで確実にゲットォ!(*^^)v
他にもイロイロ会場限定のグッズもね!
おかげで日焼け止めを塗るのをスッカリ忘れて
短パン半袖だったから腕も足も真っ赤。(;^ω^)
開場まで時間があったので暑さを避けるため
近くのガ○トにマッハで直行!(笑)
土曜日なのでハッピーアワーじゃないけど
速攻で生ジョッキで前祝いじゃ❣ヾ(≧▽≦)ノ
(ハイボールもついでに・・・:笑)
で・・・さらに真っ赤に。(;^ω^)

で、本番のLiveはというと・・・
バックにタツローがいるなんて信じられないし
まりやも言ってたけどまさに「一粒で二度美味しい」。
モチロン超オトクで極上であったのは言うまでもない。
聴きたい曲は全部セトリに入っていたし
休憩なしの2時間半ビッチリ!
ライヴツアーも終盤に差し掛かり
まりやちゃんのノドがちょっと心配だったけど
最後まで頑張って歌い続けてくれた。感謝!
御年70歳の次回があるかどうかはかなりビミョー。
今までも数回しかツアーをやってないからねぇ。
とにかく北の大地に女神が降臨して
最上・最高の聖夜となりました。
ぜひまた元気で美しいその歌声を聴きたいものだ。
「souvenir2025 mariya takeuchi live」
相撲などとは違う真の超満員御礼。
機材席まで解放してのLiveである。
入場前にはタツローと同じくグッズ売り場に
2時間近く並んでご当地アルミプレートを
先頭から10番目くらいで確実にゲットォ!(*^^)v
他にもイロイロ会場限定のグッズもね!
おかげで日焼け止めを塗るのをスッカリ忘れて
短パン半袖だったから腕も足も真っ赤。(;^ω^)
開場まで時間があったので暑さを避けるため
近くのガ○トにマッハで直行!(笑)
土曜日なのでハッピーアワーじゃないけど
速攻で生ジョッキで前祝いじゃ❣ヾ(≧▽≦)ノ
(ハイボールもついでに・・・:笑)
で・・・さらに真っ赤に。(;^ω^)
で、本番のLiveはというと・・・
バックにタツローがいるなんて信じられないし
まりやも言ってたけどまさに「一粒で二度美味しい」。
モチロン超オトクで極上であったのは言うまでもない。
聴きたい曲は全部セトリに入っていたし
休憩なしの2時間半ビッチリ!
ライヴツアーも終盤に差し掛かり
まりやちゃんのノドがちょっと心配だったけど
最後まで頑張って歌い続けてくれた。感謝!
御年70歳の次回があるかどうかはかなりビミョー。
今までも数回しかツアーをやってないからねぇ。
とにかく北の大地に女神が降臨して
最上・最高の聖夜となりました。
ぜひまた元気で美しいその歌声を聴きたいものだ。
まりやちゃんLiveに当選して早8ヶ月・・・。
本日ようやく発券出来ました~。(;^ω^)
「souvenir2025 mariya takeuchi live」

恐らく最初で最後の生まりやちゃん。
まりやちゃん&タツローで15000円は超激安!
ましてやほとんどLiveをしないまりやちゃん。
ホントにホントのプラチナチケットですな~。
よくゲット出来たと自分を褒めてやりたいですわ。
ツアーTシャツやパンフは通販でゲットしたので
Live当日の用意はカンペキ!ヾ(≧▽≦)ノ
あとは会場限定のGoodsを朝もはよから並んで
ゲッツするのが残されたミッションであ~る。(^^♪
長時間の列に並べる体力があるかはハナハダギモン。
でも一生に一度なので死に物狂いで頑張るよ。
美しい歌声に癒されてきます❣ヾ(≧▽≦)ノ
本日ようやく発券出来ました~。(;^ω^)
「souvenir2025 mariya takeuchi live」
恐らく最初で最後の生まりやちゃん。
まりやちゃん&タツローで15000円は超激安!
ましてやほとんどLiveをしないまりやちゃん。
ホントにホントのプラチナチケットですな~。
よくゲット出来たと自分を褒めてやりたいですわ。
ツアーTシャツやパンフは通販でゲットしたので
Live当日の用意はカンペキ!ヾ(≧▽≦)ノ
あとは会場限定のGoodsを朝もはよから並んで
ゲッツするのが残されたミッションであ~る。(^^♪
長時間の列に並べる体力があるかはハナハダギモン。
でも一生に一度なので死に物狂いで頑張るよ。
美しい歌声に癒されてきます❣ヾ(≧▽≦)ノ
次のページ
>>
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析