Nov-27-08
昨日は近所の市場の特売日。
職場の連中が今日、屋外で火を熾すというので
食材の買い出しに出撃!
近くの(といっても結構遠いが)牡蠣で有名な町でも
牡蠣祭りの真っ最中だ。
祭りでも特売やイベントもあると思うが
市場ではその有名町産牡蠣が1個80円!
わざわざ混んでるトコに高いガソリン代使って
行くまでも無いでしょ。(笑)
結局、40個の大人買い+魚・肉を仕入れてきた。
で、その足で・・・天ぷら用の天然タランボ探しの旅へ!(笑)
季節の進みが遅く、かなり遅れてはいるが
そろそろいい頃だろうね~。
お目当ての現場に着くと・・・先行者に採られてる!(゚ロ゚)
・・・まぁ、想定内なので次のポイントへ急ぐ。
で、おぉ!あった・あった。(*゚▽゚*)

まだいい感じに開くまで早いものも多かったが
とりあえず人数分の確保が必要なので採取開始。
宴会1回分くらいは無事確保。
その他、自分用にコゴミ・フキなども採取。十分だ。
で、今朝起きたら・・・外は霧で真っ白!(゚ロ゚)
ついに始まったよ、クソッタレの霧が。
今年は寒かったせいで逆に霧はあまり無かったんだけど
それだけようやく季節が進んだというコトなのね。(苦笑)
恐らく気温は10℃もないだろう。
寒くてビールどころじゃないよなぁ・・・。
寒いし、カビも生えるし、霧はいいことなんて何もない。
喜ぶのはアフォな観光客だけだ。(笑)
とりあえず宴会は昼からだけど
果たしてどうなることやら・・・。
オイラは用事があるので買い出しだけで参加は見送った。
もしかして大正解かも~?(笑)
職場の連中が今日、屋外で火を熾すというので
食材の買い出しに出撃!
近くの(といっても結構遠いが)牡蠣で有名な町でも
牡蠣祭りの真っ最中だ。
祭りでも特売やイベントもあると思うが
市場ではその有名町産牡蠣が1個80円!
わざわざ混んでるトコに高いガソリン代使って
行くまでも無いでしょ。(笑)
結局、40個の大人買い+魚・肉を仕入れてきた。
で、その足で・・・天ぷら用の天然タランボ探しの旅へ!(笑)
季節の進みが遅く、かなり遅れてはいるが
そろそろいい頃だろうね~。
お目当ての現場に着くと・・・先行者に採られてる!(゚ロ゚)
・・・まぁ、想定内なので次のポイントへ急ぐ。
で、おぉ!あった・あった。(*゚▽゚*)
まだいい感じに開くまで早いものも多かったが
とりあえず人数分の確保が必要なので採取開始。
宴会1回分くらいは無事確保。
その他、自分用にコゴミ・フキなども採取。十分だ。
で、今朝起きたら・・・外は霧で真っ白!(゚ロ゚)
ついに始まったよ、クソッタレの霧が。
今年は寒かったせいで逆に霧はあまり無かったんだけど
それだけようやく季節が進んだというコトなのね。(苦笑)
恐らく気温は10℃もないだろう。
寒くてビールどころじゃないよなぁ・・・。
寒いし、カビも生えるし、霧はいいことなんて何もない。
喜ぶのはアフォな観光客だけだ。(笑)
とりあえず宴会は昼からだけど
果たしてどうなることやら・・・。
オイラは用事があるので買い出しだけで参加は見送った。
もしかして大正解かも~?(笑)
PR
今日は個人的なGW最終日。(笑)
朝っぱらから雪が今にも降りそうな寒さだ。((((;゚Д゚))))
結局、週間予報ってなモンは
全然信用できへんってコトね。(苦笑)
この寒さもモノトモセズ飽きずに
今日も行者大蒜採取の旅へLet's Go!(*゚▽゚*)
今回は新たなポイント探しの旅に。
早速ありやした、ありやした。(´∀`)
今回のブツは知り合いに送る分なので
いつもより太めを選びながらコンビニ袋1つゲットン!
別の場所では行者大蒜畑となっているトコも!
ついでにコンなのも・・・。(^_^;)

あとは勝手気ままな旅だったが
気がつくと雪は降ってくるし、昼飯は喰い損ねたし。
ってなワケでとっとと温泉&昼兼夕飯で今年のGW終了~。
しか~し、既に次の計画が進行中・・・お見逃しなく!(笑)
朝っぱらから雪が今にも降りそうな寒さだ。((((;゚Д゚))))
結局、週間予報ってなモンは
全然信用できへんってコトね。(苦笑)
この寒さもモノトモセズ飽きずに
今日も行者大蒜採取の旅へLet's Go!(*゚▽゚*)
今回は新たなポイント探しの旅に。
早速ありやした、ありやした。(´∀`)
今回のブツは知り合いに送る分なので
いつもより太めを選びながらコンビニ袋1つゲットン!
別の場所では行者大蒜畑となっているトコも!
ついでにコンなのも・・・。(^_^;)
あとは勝手気ままな旅だったが
気がつくと雪は降ってくるし、昼飯は喰い損ねたし。
ってなワケでとっとと温泉&昼兼夕飯で今年のGW終了~。
しか~し、既に次の計画が進行中・・・お見逃しなく!(笑)
昼からまたまた行者大蒜探しの旅へ!
まだ喰うのかよっ!ってか?(笑)
今日は同僚3人とその息子たちの計6人の大所帯。
さてドコにするか・・・
天気は回復したけど風は強いし激寒だ!
よって車で15分ほどの近場に決定!
到着してみると・・・
まだ全然伸びてもいないタランボが
無残にももうないのさ・・・
こんな小さいの採ってどうすんだ!
ってこたぁ行者大蒜も採られた後かいな。(涙)
でもね、ありました!しかもベストな大きさ!
中には鉛筆サイズどころか
毛筆サイズまであるヤンケ!( ^∀^)

早速みんなで探索開始だ。
夕方終了するまでには
結構採れたのでOKマリアンヌ!(笑)
Yくん宅の今晩の夕飯のオカズは
行者大蒜餃子だそうだ。
う~ん、考えただけでもヨダレが・・・。(笑)

オイラは醤油漬けを追加で仕込んだよ。
仕込みに2時間かかって腰がメリメリ。(苦笑)
何にしても出来上がりが楽しみなのだ!
炊きたてのゴハンに乗っけて掻っ込む。
あぁ、シアワセ!(笑)
まだ喰うのかよっ!ってか?(笑)
今日は同僚3人とその息子たちの計6人の大所帯。
さてドコにするか・・・
天気は回復したけど風は強いし激寒だ!
よって車で15分ほどの近場に決定!
到着してみると・・・
まだ全然伸びてもいないタランボが
無残にももうないのさ・・・
こんな小さいの採ってどうすんだ!
ってこたぁ行者大蒜も採られた後かいな。(涙)
でもね、ありました!しかもベストな大きさ!
中には鉛筆サイズどころか
毛筆サイズまであるヤンケ!( ^∀^)
早速みんなで探索開始だ。
夕方終了するまでには
結構採れたのでOKマリアンヌ!(笑)
Yくん宅の今晩の夕飯のオカズは
行者大蒜餃子だそうだ。
う~ん、考えただけでもヨダレが・・・。(笑)
オイラは醤油漬けを追加で仕込んだよ。
仕込みに2時間かかって腰がメリメリ。(苦笑)
何にしても出来上がりが楽しみなのだ!
炊きたてのゴハンに乗っけて掻っ込む。
あぁ、シアワセ!(笑)
連休も今日で終り・・・
休日出勤やらお客さんが来たりして
なんだか休んだ気がしない連休でした。(涙)
天気もようやく回復したので
最終日くらい遊んでこようと
朝もはよから行者大蒜探索の旅へ!(笑)
メンバーはいつもの紅一点ハミタンとハミタンパパ。
そしてスペシャルゲストにハミタンおじいちゃんも一緒!
親子3代仲がいいのはホントに微笑ましいねぇ。( ^∀^)

結果は上々だったけど
醤油漬1年分には若干足りないかな?
まぁ、おじちゃんはコレで十分!
まだちょっと伸びがイマイチだったけど
それなりに太いのも採れたしね。

この場所ではあと1週間~10日後あたりが
ベストタイミングでしょう。
てなワケでそそくさと昼で切り上げて
早速醤油漬けの仕込みだ。
3時間ほどかかったけど
今年も無事仕込むことが出来て良かった。

コレでまた1年間この味が楽しめる。
あぁ、シアワセですな~。(笑)
予想通り夕方から雷が鳴り始めたので
早めの撤収は大正解だったね。
明日から再開の仕事も頑張るぞっと!( ^∀^)
休日出勤やらお客さんが来たりして
なんだか休んだ気がしない連休でした。(涙)
天気もようやく回復したので
最終日くらい遊んでこようと
朝もはよから行者大蒜探索の旅へ!(笑)
メンバーはいつもの紅一点ハミタンとハミタンパパ。
そしてスペシャルゲストにハミタンおじいちゃんも一緒!
親子3代仲がいいのはホントに微笑ましいねぇ。( ^∀^)
結果は上々だったけど
醤油漬1年分には若干足りないかな?
まぁ、おじちゃんはコレで十分!
まだちょっと伸びがイマイチだったけど
それなりに太いのも採れたしね。
この場所ではあと1週間~10日後あたりが
ベストタイミングでしょう。
てなワケでそそくさと昼で切り上げて
早速醤油漬けの仕込みだ。
3時間ほどかかったけど
今年も無事仕込むことが出来て良かった。
コレでまた1年間この味が楽しめる。
あぁ、シアワセですな~。(笑)
予想通り夕方から雷が鳴り始めたので
早めの撤収は大正解だったね。
明日から再開の仕事も頑張るぞっと!( ^∀^)
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析