忍者ブログ
Nov-27-08
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
また送らさってきた!
攻勢強めてるねぇ、JT。(;^ω^)

だから買わないんですよ~、
猛毒はもう一生吸わないから~。

家族は大喜びだから、まぁいいけど。(笑)

拍手[6回]

PR
ラクダのマークでおなじみのタバコ。
「CAMEL」

タバコ止めて8年目だけど
未だに律義に送る続けてくれるJTさん。
ありがたいことなんだけどね。

こんなことしてて経営は大丈夫なのだろうか?
まぁ、その分ジャンキーから値上げ値上げで
シボシボ搾り取ってるけどね。(笑)

家族が喜んでるので別にいいんだけど
法律でも締め付けが厳しいようで
JTさんの行く末が少し心配ですわ。(;^ω^)

拍手[8回]

トイレのペーパーホルダー。
いちいち芯を外さないばなんない
古いのを使ってたんだけど
今はドコに行ってもワンタッチで
ペーパーを交換できるのが主流だ。

なので我が家もついに導入!

ネジで付け替えるだけなので
とってもカンタン。

ペーパーカットも楽だし、
モチロン交換も速攻でOK!

近所のドンキで1000円もしなかった。
十分マンゾクですなぁ~。(*^-^*)

拍手[12回]

先日突如肥大化した愛用のあいぽん6+金。
とりあえず新品交換となりましたぁ。(*´з`)

面倒なのがやっぱ予想通りデータの移行。
愛雲やPCにバックアップしたものの
アプリは結局アイコンだけが残っていて
ぜ~んぶ中身はリロード・・・。( ゚Д゚)

おじちゃんはそんなにアプリを
入れてないほうだと思うけど
結果的にWi-Fi使っても
朝まで生ダウンロード!(笑)(´-ω-`)

起きたら全て終わってたけど
今度はログイン作業が大変・・・。
いちいちIDとパス入れるのは辟易だね。

頼むからもう肥大化しないでくれよ、
あいぽんくん。(;^ω^)

拍手[11回]

先日、メジャーリーグを見てたら
選手がみんなミリタリーグリーンの
キャップやソックスを使ってた。

何だろな?と思って調べてみたら
その日は米国の戦没将兵追悼記念の日。
日本なら全国戦没者追悼記念日にあたる。

みんなカラーを統一してるのはモチロン
サイドには5つ★マークが付いている。
なんでも陸軍・海軍・空軍・海兵隊・
沿岸警備隊をそれぞれ意味しているそう。

で、気になったのが唯一メジャーリーグで
米国ではなくカナダのチームがある。
そう、トロント・ブルージェイズだ。

気になったので調べてみると★の部分が
なんとメイプルリーフになっている!
しかも4つ???つまりは陸軍・海軍・
空軍・統合作戦軍の4つなんだそうだ。

鳥のエンブレムで気に入ったのもあるが
釣り好きが憧れるカナダのチームとあっては
・・・買っちゃいました!(笑)

「トロント・ブルージェイズ」

さすがにコレは誰も持ってないっしょ!(笑)

ミリタリーグリーンなので釣りに使うには
うってつけだけどさすがに買ったばかりなので
まだ使う気はありませんぞなもし。(^^♪

拍手[5回]

実は来週、北の大地ドームでの
初野球観戦なんすよ。(笑)

今の今までドームはライブしか
行ったことなくてね・・・。

北の大地での野球観戦なんて
○山球場での日ハム-近鉄戦以来!
その試合のハム先発は木田勇で
近鉄先発は村田辰美かな?・・・。(爆笑)

当時の木田勇は飛ぶ鳥を落とす勢いで
バッタバッタと三振の山を築く
スゴイサウスポーだったんだよね。
片や村田は同じ左でも超軟投派。(笑)

おじちゃんは近鉄ファンだったから
今日はやられても仕方ないなと思ってたら
ナントまさかの大勝利!(*^▽^*)

地元私設応援団の連中と抱き合って
泣きながら万歳三唱したもんだ。

当時敵役だった日ハムも今や
誰もが認める立派な道民球団。
近鉄のいてまえ打線も今はなく
地元のチームを応援せんでドウスル?

ってなワケで初観戦のために
お取り寄せしたのがコレ!

「NIKON ACULON W10 10X21」

視力が落ちた今では大好きな
コンサートでも活躍してくれるハズ。
屋外での野生動物観察なんかにも!

今から楽しみでしょうがないぞよ!(^^♪

支那畜製だってのが唯一の難点だが
高いのが買えませんでした・・・。(涙)

拍手[6回]

愛用中の防水デジカメ
「OLYMPUS TG-5」

釣りだけじゃなく
モチロン普段も使ってます。

で、たまたま仕事で使おうとしたら
レンズガードを取り付けるための
コンバーターアダプタがパックリ
割れていまして・・・。(-_-メ)

特にぶつけたりしていないのに
なんで割れちゃったのか原因不明。
FFシーズンイン前にこのトラブル・・・。

仕方ないので夕べ早々とヨド○シに注文。
翌日配達で早くも本日無事受け取り。

装着はしたけどFBのお友達によると
ナント2回も割れてしまったとのこと。

こうなると完全に構造的な問題。
支那畜製プラじゃダメだから
日本製金属にしないと会社としての
信用にかかわる事態だと思うよ。

タダでさえデジカメが売れない世の中。
今時はもう安かろう悪かろうの
時代じゃないんだからねぇ。

早く改善をお願いしたいものだが
どうせ今年あたりのモデルチェンジで
誤魔化すんだろうな・・・。(。-`ω-)

これから購入を考えている方は
他の機種にするかレンズガード装着は
諦めた方がいいかもね?

少なくとも個人的にはこの機種
オススメ出来まへんなぁ・・・。(´-ω-`)

拍手[14回]

フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]