忍者ブログ
Nov-27-08
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
今日も当った!(^^♪

アタリだらけだぜ!

笑いが止まりましぇ~ん。(*^▽^*)

拍手[13回]

PR
大型連休もほぼ引き籠りで
いつの間にか終了~。(;^ω^)

本日から仕事復帰も気合は入らんね。(笑)
元来ナマケモノなんで仕方ないかな。(*^-^*)
ま、その辺はテキトーに徐々に
ギアを上げていくつもり(つもり!)。

それよりもGWが終ったってぇコトはだ。
そう、いよいよFFシーズンスタートなのさ。

早速今週末の計画を立案!
一発目からドライフライで狙っちゃる。

その前にセブンさんから贈り物頂き!

相変わらず細かい運はありそうなので
4-50のレインボー・ブラウンが
出てくれそうな気が汁。(^^♪

天候も良さそうだし気温も上がる予想。
早く週末にな~れ~!ヾ(≧▽≦)ノ

拍手[13回]

愛用中の防水デジカメ
「OLYMPUS TG-5」

釣りだけじゃなく
モチロン普段も使ってます。

で、たまたま仕事で使おうとしたら
レンズガードを取り付けるための
コンバーターアダプタがパックリ
割れていまして・・・。(-_-メ)

特にぶつけたりしていないのに
なんで割れちゃったのか原因不明。
FFシーズンイン前にこのトラブル・・・。

仕方ないので夕べ早々とヨド○シに注文。
翌日配達で早くも本日無事受け取り。

装着はしたけどFBのお友達によると
ナント2回も割れてしまったとのこと。

こうなると完全に構造的な問題。
支那畜製プラじゃダメだから
日本製金属にしないと会社としての
信用にかかわる事態だと思うよ。

タダでさえデジカメが売れない世の中。
今時はもう安かろう悪かろうの
時代じゃないんだからねぇ。

早く改善をお願いしたいものだが
どうせ今年あたりのモデルチェンジで
誤魔化すんだろうな・・・。(。-`ω-)

これから購入を考えている方は
他の機種にするかレンズガード装着は
諦めた方がいいかもね?

少なくとも個人的にはこの機種
オススメ出来まへんなぁ・・・。(´-ω-`)

拍手[14回]

せっかくの高画質を楽しむなら
ケーブルだってケチっちゃいかん!
・・・なのでお取り寄せしました。(笑)

「プレミアムハイスピードHDMI」

接続は完了したけどまだ試していない。
週末には試さなきゃね。
今から楽しみだな~。(*^▽^*)

拍手[12回]

最近よく当たるんだわ~。

ステッカーも貰いました。
買物してないけど。(笑)

この調子で本日のお馬さんカードも
ぜひ当らんかなぁ?(;^ω^)

拍手[13回]

北に大地にもようやく遅い春がやってきた!
昨日無事染井吉野開花です。

フィッシングハイシーズン近し!
今年は4月中から既に
ドライフライで釣れている。

オイラの本格始動は大型連休明け!
さて、いつにしようかしらん。(^^♪

拍手[10回]

昨日の発売日に無事届いた。
今回もポスター付き。
貼らないけど。(笑)

「浜田省吾 ON THE ROAD 2015-2016」

今回は初のブルーレイ仕様を購入!
モチロン先日新調した
ブルーレイレコーダーと65OLEDTVで
4K画質を堪能するために決まってる!

Liveが2時間半、その他もあるので
まだ全部通して見てないが
ムチャクチャ美しい!(^^♪

この画質で2層1枚のBlu-rayに全て
収録されてるんだからオドロキだ!

GW中にズドン!と音量を上げて
70's JBLでリビングLiveを堪能する予定。

恐ろしいほどに・・・楽しみだ!(*^▽^*)

拍手[7回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]