忍者ブログ
Nov-27-08
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
まずはネット限定お取り寄せ品。
「謎肉丼」

日清食品の通販限定品。
夏にも売ってたんだけど買いそびれてね。

大好きなジャンクフード謎肉タンマリ!
楽しみですな。(*^▽^*)

お次は道東最東端から送らさってきた
「レッドサーモン・紅鮭」

これ以上の鮭は存在しないでしょうな。
シロザケも漁獲高が年々減ってるし
紅鮭なんかマボロシになりつつあるよ。

どちらも感謝しながら少しづつ頂く予定。
アリガタヤ、アリガタヤ。m(__)m

拍手[9回]

PR
ありそうでなかった全天候型キャップ。
ついに見つけましてねぇ。
諸外国からちょっとお取り寄せしてみました。
本日無事到着しましてね。(^^♪
自分へのちょっとしたクリプレですな。

「patagonia W/R Lo Pro Trucker Hat 」

来年は日ハム新幹線キャップを封印。
もう売ってないので誰か
欲しい人いたらあげますよ。
ちゃんと洗濯してるし不具合なしです。
いかが?(笑)

来シーズンはこのシブいキャップを被って
ペアのロッド使って超大物鱒ゲットが
とりあえずの目標ですな~。

で、クリスマスシーズンなので
一緒にカタログが入ってましてね。

あら、よく見たら・・・

Made in Englandが復活してるでないの
Hardy Bagのみなさん!

Hardyもようやく気付いたようでね。
伝統的なバッグでも支那畜製じゃ
タダのニセモノ・パチモノ。

売れなくなってようやく目が覚めたようだ。
しかも当時は値上げまでしてたからね・・・。

多少高くたって高品質のものは
ちゃんと売れるんだよね。
スリーフェザーの意地を見せないと。

ただ残念なのは一番タウンユースに合う
ブルックバッグが廃版になっちゃった・・・。

おじちゃんももう十数年愛用しているので
ぜひ復活させてもらいたいモノだな。

拍手[10回]

SMEのトーンアームって
調整部分が多くてねぇ。

自己流でも出来るんだけど念のため
マニュアルを英国から取り寄せてみた。

今の調整でも十分満足出来てるんだけど
音質向上のためには今一度原点に戻って
再調整してみようかなと。

それにしてもじっくり調整する時間が
なかなか取れないのが悩みのタネさ・・・。

ま、気長にやるしかないねぇ。(*´з`)

拍手[15回]

久々に直送されてきましたよ。

「キャメル メンソール 5mg」

いつものように家族が大喜びです!
Thanks JT!(;^ω^)

拍手[13回]

久々に見つけて未使用だったので
お取り寄せしてみたよ。ヾ(≧▽≦)ノ

「Hardy "BOUGL'E" MKⅣ BABY (U.S.A)」

日本でもほぼ同じシャンパンゴールドモデルが
十数年以上前に限定販売されてたけど
コレはやはり米国で限定販売された
シルバーでハンドルがきのこの山
みたいになってるモデルでやんす。

最近ではなかなか新品未使用品が
見当たらなかったんだけど
良い出物があったので即ゲットしました!

なかなかもうこんなチャンスはないしね。
タマに見つけても価格がベロ高!(苦笑)
中には$1000なんてフザケた価格を
付けてるアホもいるし!(-_-メ)

1年間頑張った自分への早めの
クリスマスプレゼントってトコですな。(^^♪

拍手[13回]

忙しさにかまけて(笑)
すっかりUPするのを忘れてた!

来年の話をすると
鬼が笑っちゃうかもしれないけど
勝手に笑えばいいべ!ヾ(≧▽≦)ノ

来年超年度末3/31の(汗)
ライヴチケットを早くも入手!

「チック・コリア トリロジー 2」

しかもある裏ワザを使って
最前列次席をイタダキマンモス!(^^♪
久々の良席にハートダンシングベイベー!
今回も「910」さんと二人で
ご一緒させていただきます。

少なくともそれまでは
健康に留意決定。(大笑)
まぁ、体調が悪くても点滴打ちながら
這ってでも行くがな。(;^ω^)

拍手[13回]

1年もしないうちにまたまた
行ってしまいましたライオンライヴ!

「佐野元春 禅BEAT TOUR 2018」

今回はライヴハウスでの演奏!
遠くから来てくれた「Y氏」やいつもの
「T氏」と3人でタンマリ堪能しました。(^^♪

席は別々だけど「TS氏」の姿も!(笑)

いつも通りのハイパフォーマンスに
3人とも酔いしれ、終わった後の焼肉屋でも
へべれけに酔いしれ、大変有意義な
1日となりましてねぇ。(笑)

おかげさんで明日からの仕事に
精を出せそうですわ。(*^▽^*)

拍手[12回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]