Nov-27-08
夏真っ盛りのこの時期。
朝晩を中心に霧ばかりの日が続く。
なので気温も23℃前後が毎日。
涼しいね~とお思いの熱帯地方の諸兄!
実はその気温でも湿度が90%前後とメチャ高なので
と~っても蒸すのだ・・・。(-_-;)
夜間もそんなに気温が下がらないので
涼しいって感じでもないしやっぱ蒸してるねぇ。
だからPG場も蒸し蒸し。
1ラウンドで大汗かきまくり!(苦笑)
芝やら雑草なんてのも今が盛りと伸びまくりだ。
だもんでしょっちゅう草刈をやってる。
草刈のあとは決まってカラスが虫を喰いに集まる。
夕方になると巣に帰っていくが
その後を狙ってカモメが登場!(笑)

この辺りではカラスが最強の鳥なので
ソイツらが居なくなってからコソッとやってくる。
カラスの喰い残しをセッセと啄ばんでるね。
自然界は生き残るのがタイヘンだ。
サバイバルなんてそんな甘いモンじゃないっす。
コイツらに比べてなんと人間の弱いことか。
人間が絶滅しても鳥は生き残るんだろうな~。
朝晩を中心に霧ばかりの日が続く。
なので気温も23℃前後が毎日。
涼しいね~とお思いの熱帯地方の諸兄!
実はその気温でも湿度が90%前後とメチャ高なので
と~っても蒸すのだ・・・。(-_-;)
夜間もそんなに気温が下がらないので
涼しいって感じでもないしやっぱ蒸してるねぇ。
だからPG場も蒸し蒸し。
1ラウンドで大汗かきまくり!(苦笑)
芝やら雑草なんてのも今が盛りと伸びまくりだ。
だもんでしょっちゅう草刈をやってる。
草刈のあとは決まってカラスが虫を喰いに集まる。
夕方になると巣に帰っていくが
その後を狙ってカモメが登場!(笑)
この辺りではカラスが最強の鳥なので
ソイツらが居なくなってからコソッとやってくる。
カラスの喰い残しをセッセと啄ばんでるね。
自然界は生き残るのがタイヘンだ。
サバイバルなんてそんな甘いモンじゃないっす。
コイツらに比べてなんと人間の弱いことか。
人間が絶滅しても鳥は生き残るんだろうな~。
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析