Nov-27-08
ズシンとくる音質がお気に入り。
JBLはアナログでもデジタルでも強いなと。
毎日の通勤も楽しからずやさ。
JBLはアナログでもデジタルでも強いなと。
毎日の通勤も楽しからずやさ。
今年はその後継機種が発売になった。
そりゃ仕方ないことなんだけどね。
そりゃ仕方ないことなんだけどね。
でも先日こんなの見つけちゃった。
「JBL E55BT Quincy Edition」
天才サウンドプロデューサー
クインシー・ジョーンズ
プロデュースモデルだぜ!
一発でノックアウトされた。(笑)
即注文・本日現着。(*^▽^*)

早速充電して電源入れたらQJの声が・・・。
「ペアリングオン!」
「コネクテッド!」
「ペアリングオフ!」
おぉ~、喋ってる、QJ!!!( ;∀;)
音質はモチロン最高さ!
サイドのQマークがとっても誇らしいね。
操作もシンプルで使いやすいし
あいぽん接続・認識も
E50BTより確実かつ早いぞ。(^^♪
早速明日から使い倒す予定。
ちなみに前機種はオトトのところに
嫁ぐ予定である。
音キチにはコレ、オススメですな~。( ^ω^ )
「JBL E55BT Quincy Edition」
天才サウンドプロデューサー
クインシー・ジョーンズ
プロデュースモデルだぜ!
一発でノックアウトされた。(笑)
即注文・本日現着。(*^▽^*)
早速充電して電源入れたらQJの声が・・・。
「ペアリングオン!」
「コネクテッド!」
「ペアリングオフ!」
おぉ~、喋ってる、QJ!!!( ;∀;)
音質はモチロン最高さ!
サイドのQマークがとっても誇らしいね。
操作もシンプルで使いやすいし
あいぽん接続・認識も
E50BTより確実かつ早いぞ。(^^♪
早速明日から使い倒す予定。
ちなみに前機種はオトトのところに
嫁ぐ予定である。
音キチにはコレ、オススメですな~。( ^ω^ )
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析