Nov-27-08
あ~ぁ、またクソ寒い冬という
憂鬱な季節がやってきましたな・・・。
イヤでも寒くなるので冬支度は欠かせない。
って言ってもマイカーの
タイヤ交換するだけなんだけどね。(笑)
ってコトで腰の調子が相変わらず悪い
にもかかわらず昨日無事終了。
冬といっても雪が少ない地方に
住んでるので7割方乾燥路面。
なのでスタッドレスタイヤの
勿体ないことったらありゃしねぇ。
みんなタイヤメーカーの戯言を真に受けて
3シーズン程で買い換えるようだけど
オイラはなんと10シーズン目!(笑)
だけどちっとも危ない目には遭ったことがない。
要するにちゃんと慎重な運転をしておけば
何ら問題ないってことだよな。
硬くなるとかブラックアイスバーンがどうのとか
4WDだから安心とか何がどうであろうと
ツルンと滑っちゃったら一緒だよ。
理由があって毎日乗る人には
頻繁な買換えも必要かもしれないけど
オイラは通勤にも使ってないし、
冬は峠越えや遠くまで行かないし。
行くとしたら公共交通機関を使って寝ながら行く。
まぁ、その特定公共交通機関も最近は
叩かれっぱなしでかなりアヤシイけどね。(笑)
坂道も多いけどドコもカシコも
ロードヒーティングがバッチシ効いてるし。
少なくとも今住んでる街では
買い換える気はしないしね。(笑)
その前にタイヤ買う金があるなら
リールやロッドを買っちゃいますな!
あ、それこそ無駄遣いか・・・。(。-∀-)
憂鬱な季節がやってきましたな・・・。
イヤでも寒くなるので冬支度は欠かせない。
って言ってもマイカーの
タイヤ交換するだけなんだけどね。(笑)
ってコトで腰の調子が相変わらず悪い
にもかかわらず昨日無事終了。
冬といっても雪が少ない地方に
住んでるので7割方乾燥路面。
なのでスタッドレスタイヤの
勿体ないことったらありゃしねぇ。
みんなタイヤメーカーの戯言を真に受けて
3シーズン程で買い換えるようだけど
オイラはなんと10シーズン目!(笑)
だけどちっとも危ない目には遭ったことがない。
要するにちゃんと慎重な運転をしておけば
何ら問題ないってことだよな。
硬くなるとかブラックアイスバーンがどうのとか
4WDだから安心とか何がどうであろうと
ツルンと滑っちゃったら一緒だよ。
理由があって毎日乗る人には
頻繁な買換えも必要かもしれないけど
オイラは通勤にも使ってないし、
冬は峠越えや遠くまで行かないし。
行くとしたら公共交通機関を使って寝ながら行く。
まぁ、その特定公共交通機関も最近は
叩かれっぱなしでかなりアヤシイけどね。(笑)
坂道も多いけどドコもカシコも
ロードヒーティングがバッチシ効いてるし。
少なくとも今住んでる街では
買い換える気はしないしね。(笑)
その前にタイヤ買う金があるなら
リールやロッドを買っちゃいますな!
あ、それこそ無駄遣いか・・・。(。-∀-)
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析