忍者ブログ
Nov-27-08
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
ダレもが知ってる帯広の「六花亭」。

ソコのお目出度いお菓子を紹介。
20110102.jpg
「黒豆大福」と「初日餅」。

ケッコウしょっぱい黒豆と
甘めの漉し餡の相性が最高に美味い!

初日は二種類の微妙に味付けを変えた
漉し餡がアクセントになってる。

当然日持ちシナイので即食べるのがオススメ。

今日はコレを喰いながら箱根駅伝を見るのだ。
3区には明治と青山学院に北の大地出身の選手がいる。

ドッチも頑張れよ~。

拍手[1回]

PR
思ったより天候も今のトコロは穏やか。
風が強くなる以外はタイシタコトなさそう。

年末ジャンボは例年通りカスリもせず。(笑)

先ほどから恒例の年越し寿司と
ビールでホロ酔い気分であります。(笑)
20101231.jpg
今朝腰痛が出て
掃除はシッカリ出来なかったが
なんとか年は越せそう。

本年も大変お世話になり感謝・感謝。m(__)m
よろしければまた来年も
ツマラン記事にお付き合いくださいませ~。

拍手[1回]

昨日は大荒れの天気だったが
今日はスガスガシイ青空が
朝から広がっていて気持ちがイイ。
この調子だと今晩は星空クリスマスイヴになりそうだ。

今年のささやかなクリスマスケーキ。
20101224.jpg
「ルタオ マロンドゥーブル」

コレも季節限定品。

フツーのもタイシタ美味いから
コレも多分美味いのだろう。(笑)

冷凍しとけば長持ちするのでオススメですな~。

今年のお歳暮もルタオさんのケーキにして
昨日発送済みだ。
クリスマスに間に合うかどうかはビミョ~だが
多分ケーキは用意してるハズなんで
間に合わなくてもまぁイイか。(笑)

きっと喜んでもらえると思うケド
どうだろう~。(笑)

拍手[1回]

こんなのを見つけた。
20101223.jpg
「ROYCE 生チョコレート
山崎 Sherry wood」


期間限定品のようだ。
元ウィスキー党としては
食さずにはイラレない。(笑)

チョコレートなんて普段はほとんど買わないが
コレは美味いぞ!(゜o゜)

今はもうマボロシのウィスキーとなりつつある
「MACALLAN25年Sherry oak」
シェリー酒の空オーク樽に詰め込んで
独特な香りを醸し出しているSherry oak。
フツーのマッカランとはぜ~んぜん違う
妖艶な香りに圧倒される銘酒。

今チョット調べてみたら・・・
1本7万とかするんだねぇ・・・。
もうトテモ飲めませんな。(苦笑)

その香りがナントチョコに封印されているのだ。

チョコだけどウィスキー党の方も
ゼヒ一度お試しアレ!

拍手[1回]

本場長崎のカステラを頂いた。

桐の箱に入ってる!(゜o゜)
「五三焼き」と書いてある。
「ごさんやき」と読むようだ。
かなりの老舗なんダロウね。

http://www.ijindo.co.jp/shouhin/gosan.html

濃厚なのに優しい味だ。

オススメですな~。

拍手[1回]

正月用の寿司を予約した。

http://www.mitsuboshi.net/nagoyakatei/

昨年頼んだのはボタンエビ入り。
でもね、サスガに量が多くてねぇ。
チョット食傷気味になっちゃった。(笑)

今年はソレよりやや数が少ないのをチョイス!
ボタンエビがナイのが残念だケド
ソレは喰いに行ったトキのお楽しみにしよう。

しかし、今年も残りアト1ヶ月だな~。
アッという間の1年だった。
きっと来年もそうなんダロウね・・・。

拍手[1回]

ネイチャージモン新刊で驚愕の事実が発覚!

「コシアブラ」
なる山菜があるという。
とにかく激ウマらしいのだ。

恥ずかしながら今まで全然聞いたコトがナイ!
・・・というコトは本州以南しかないのかな?
と思ってWikiで調べてみたら・・・ナント
北の大地でも広範囲に分布とある!

う~ん、山菜好きの人にもたくさん知り合いがいるが
「コシアブラ」なんて誰からも聞いたコトね~よ・・・。
売ってるのも見たコトないねぇ。

木肌はツルッとしているというから
タランボに似てるそういう木を見た記憶は
なんとなくある・・・。
アレがそうだったのかも?

もう何年もお宝を目の前にして
素通りしていた可能性が高い・・・。

ナントいうコトだぁ~。( ̄Д ̄;) ガーン

来年はゼッタイ見つけてやる!
コレを喰わずに死ねるかっ!
と固くココロに誓ったのであった・・・。

拍手[2回]

フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]