忍者ブログ
Nov-27-08
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
先日、新譜が出たばかりの今井ミキティ。

矢継ぎ早に次の矢が・・・
射止められてしまった!(笑)
「Premium Ivory -The Best Songs Of All Time-」

秋の夜長にじっくり聞くとするか。ヾ(≧▽≦)ノ

拍手[14回]

PR
レーベルの壁を超えた
ドリカムのスーパーベスト!

ムチャクチャお買い得じゃね?
しかもタワーレコードのポイント
1300円分使用で更に激安で入手!(*^^)v

モチロン初回限定盤仕様でございます。

じっくりドリカム節、聞かせていただきます!

拍手[24回]

新譜が出ましたね!

久々のミキティ節、
聞かせていただきます!(*^^)v

拍手[40回]

10年振りと簡単に言うが・・・
待つ方にしてみれば
永遠に感じることもアルよね。
あの頃、40代だったオイラも
とうに50代になってしまった。

そんな雰囲気すら漂うハマショーの新譜。
「Journey of a Songwriter」

先行発売されたシングルのあとの
待ちに待ったオリジナルアルバムだ。

もちろん完全生産限定版しか興味はない。
予約完了・即ゲット!
ついでに永久保存予定のアナログ盤も入手!

やっぱりジャケットは大きい方がいい。
オジサンの証拠だね。(苦笑)

あとは肝心の中身がどうか?
コレからじっくり聞いてみよう。
ハマショーはじっくり聞けば聞くほどに
曲の良さが滲み出てくるので
評価するには時間がかかる。

完全生産限定版のオマケDVDも楽しみだね。

さて、残りのGWはゆるりと行きましょうかね?

拍手[35回]

10年振りのハマショー新譜!
1/14に発売されていたとはつゆ知らず・・・。
いつものとおり完全生産限定盤もある。
「Dream Catcher」
ネットでは既にSold out!
オークションでも高値で取引されている。

さて、どうしたものかなぁ?
とりあえず地元のショップへ。
・・・で、あっさりゲット!(^_^;)

まぁ、ローカルじゃ、
こんなもんでしょうな。(笑)

6曲入りだけど新曲は2曲だけ。
いったい、フル・オリジナルアルバムは
いつ発売されるんでしょう?(*_*;

拍手[35回]

いや~、発売されてたんだね。
全然知らんかったよ。(^_^;)
フリークのオイラも脇が甘いのう。(笑)

「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2011
 The Last Weekend」


通常盤はいくらでもあるんだけど
完全生産限定盤は当然見当たらない。
そりゃそうだ、だって発売が
一昨年の9月だもん。(苦笑)

で、必死で探した挙句、
ナントカ手に入れました。(^_^;)
ブルーレイ版はいくらでもまだ残ってるけど
DVD版がなかなか無くて難儀した。
結局新品を定価より若干安く
手に入れられたのでヨシ!とする。(笑)

なんでブルーレイを買わなかったの?って?
再生出来るモノを持ってねぇからに
決まってるだろ!(-_-;)

拍手[34回]

コンプリート・ベスト4枚組たぁ恐れ入る!
20120925001.jpg
「Tatsuro Yamashita OPUS
ALL TIME BEST 1975-2012」


初回限定スペシャル盤ですな~。
リマスターしてるので昔の音源でも
なかなか高音質であります。

秋の夜長にジックリ聞きたいモンだねぇ。

限定版は1枚多いのでお得だし
興味のある方はお早めに!(笑)

拍手[4回]

フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]