ず~っと憧れていたロッド。
ず~っと探していたロッド。
ず~っと夢見ていたロッド。
今、目の前に現れた・・・!
「Gary.H.Howells 7'3" #3」
日本刀で言えば名刀正宗のようなもの。
シリアルナンバーから推測すると
Winstonから独立した直後の2年目、
ハウエルズ38歳時の作品。
滔々と流れる川面のような美しいサイン。
中空の証レッドラップ。
初期作品の証ダブルラップ。
一番脂の乗った頃の作品だろう。
生きながら伝説と化したハウエルズ。
そのハウエルズ自身が
自ら最高傑作としたロッド。
それが733だ。
今年はこのロッドで
大きくなくてもいいから
美しい鱒を釣ってみたい。
今日、それが一番の目標となった。
強く願えば叶うんだ!
釣りの神様に感謝・・・。
春から北の大地イチの大都会へ移り住むことに!
自分の家に戻るのはヤッパシいいね~!(*^▽^*)
で、少しずつ揃えにゃならんモノを用意しつつ
住んでる田舎から何回か往復することに。
まずは先日自宅に届いたコレ。
二十数年振りにベッドを新調!
「Sealy」
まだ一度も寝ていないんだけど
今から寝るのがムチャクチャ楽しみ~!
あとはまだ取り付けてないけど
ようやくのETC導入!
「Panasonic CY-ET925KD」
田舎ではあまりメリットがないけど
大都会では今やあって当然のシステム。
最初のゲート通過、緊張しそうだな~。(*´з`)
とにかく今月は大忙しだ。
仕事なんかしてるヒマないよ!(笑)
実は昨年の秋、アメマス釣りのときに
サマーズ275のティップを
ポッキリ折っちゃったんですよ・・・。
撤収時に寒さで手がかじかんでて
ティップも凍って上手く抜けない・・・。
で、いつものウ○コ抜きしようとしたら
先端が枯草に絡んでポッキリと。(*´Д`)
昨日4か月振りにサマーズ爺のもとから
275さんが戻ってきたのよね。
で、サマーズ爺曰く、
「2インチショートになるけど
折れたティップも直そうか?」
ということだったのでお願いすることに。
結果的に新ティップとショートティップで
ティップ3本仕様になりました。(*^▽^*)
関税やら円安やらで大枚9枚ほど
かかっちゃったけど
いつもの損害保険に請求したので
そのうち戻って来るでしょうな。
もう何年も前から保険に加入してるけど
その間、竹竿3本修理して、
使用不能になったデジイチ1台分の
金額を補填してくれた。
掛け捨てだけど年額約2600円で
加入できるし、十分元は取ってます。
サマーズは2度目の修理。
もっと注意して扱わないとと
猛省しております。(´・ω・`)
今回も爺にはお世話になりました。
高齢ながらまだ頑張っているので
NEW RODも受け付けてくれるかも?
HPも一時閉鎖してたけど
無事復活してました~。
ただし、・・・いつ完成するかは
全く見通しがつかないのでは?
と思います。(苦笑)
ロッドが???
いいえ、・・・またタバコ・・・(*´Д`)
くれるのは嬉しいけどねぇ。
もう吸ってないしねぇ・・・。
まぁ、せっかくだから
家族へのプレゼントだね!(*^▽^*)
もう一つは・・・
4本目でゲットしたコイツ。
「ジョージア缶モビルキャップ」
世代が違うので興味はないが
当てることに意義がある!(笑)
なので無事同僚のもとへ
嫁いで行きましたとさ!(*^▽^*)
超望遠!
憧れる言葉だねぇ・・・。
野鳥などを撮影するには必須機能だ。
デジイチにバズーカ砲のような
超高額レンズを合体!みたいな。(笑)
一体いくらするんだ!的な感じで
昔から諦めてたのよね。
でも最近のコンデジを見てたら
一昔ではありえない光学高倍率
ズームがかなりの廉価で売られてる!
コレならビンボーなオイラでも
買えるかな、使えるかなって・・・。
で、手持ちの眠らせてた本体ナシの
ペンタレンズを下取りに出したら
約2マンエンだそう・・・。
ハイ、差額14700円で手に入れました。
「Nikon COOLPIX P610 Red」
ナント!最高光学倍率は60倍!( ゚Д゚)
まだ本格的には使ってないけど
かなりの期待が持てそうだ。
とりあえず時期的にはオオワシや
オジロワシなんか撮って見たいね。
高倍率で撮影する満月なんてのも
魅力的なターゲットだ。
またオモチャと支払いが増えて
嬉しいやら悲しいやら。(笑)
を涙ながらに入手!(苦笑)
なんでかは聞かないで・・・。
(*´Д`)
この年は名竿「Leetle feller」は
掲載アリ。
でも「Stalker」はまだ掲載ナシ。
白ペググラスの掲載はあるものの
ラインは#5以上から。
すなわちストーカーではない
ということ。
この後、トム・モーガンが
ケネディフィッシャー社に
新たなライトラインブランクの
製作を依頼して完成したのが
ストーカーグラスロッドだ。
レインボーやブラウンには向かない。
明らかにブルックの竿。
でも日本ならヤマベ(ヤマメ)・
イワナには最高のロッド。
中古市場に出たら即ゲットすべし!
(*^▽^*)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |