Nov-27-08
「ASAHI The Dream」
19万人に当たるというので即応募!
コレで外れたら・・・
人生ほぼ終了~みたいなモンだ。(笑)
当然のごとくドーンと大当り!

で、早速引き換えて家に帰ったら・・・
親戚からまたまたドーンと送らさってきてた!

海の幸セットの中のドデカ毛ガニ!
なんというバツグンのタイミング!
その日のうちにありがたく頂きました~!
アリガトごじゃまする!(*^▽^*)
19万人に当たるというので即応募!
コレで外れたら・・・
人生ほぼ終了~みたいなモンだ。(笑)
当然のごとくドーンと大当り!
で、早速引き換えて家に帰ったら・・・
親戚からまたまたドーンと送らさってきてた!
海の幸セットの中のドデカ毛ガニ!
なんというバツグンのタイミング!
その日のうちにありがたく頂きました~!
アリガトごじゃまする!(*^▽^*)
PR
新年度明けましてオメデトウゴザイマス!
新天地からの初投稿でございます。
まずは家族でカンパイ!

そして・・・早速当りまくりです。
まずはサンクスで無料交換。

次は大好きなセブンコーヒーを!

小当たりばかりですが・・・。(笑)
当らないのはコイツ!
「狸の宝くじ」
次回こそは!(; ・`д・´)
新天地からの初投稿でございます。
まずは家族でカンパイ!
そして・・・早速当りまくりです。
まずはサンクスで無料交換。
次は大好きなセブンコーヒーを!
小当たりばかりですが・・・。(笑)
当らないのはコイツ!
「狸の宝くじ」
次回こそは!(; ・`д・´)
なんだかイロイロ発売されるので
ついつい買ってしまうのさ。(笑)
まずは音楽CD。

言わずと知れた名盤。
「Michael Jackson
"OFF THE WALL" Deluxe Edition」
ちょうど高校に進学したときに発売。
その後のディスコ通いに
大きく貢献した1枚。(笑)
そして、お次はJapanese Popの重鎮。
「大滝詠一 DEBUT AGAIN」
誰もが知ってる曲ばかりの
大滝バージョンの集大成。
クリアファイルも貰いました。
よく考えたら二人とも既に
鬼籍に入られてますな・・・。(合掌)
で、オマケはオチャケ。(笑)
「獺祭 スパークリング50 & 寒造早槽48」

1本目のスパークリングは家族と呑むはずが
まさかの体調不良で延期・・・。
ま、次回のお楽しみですな。
2本目の寒造早槽は弟が来る予定の
6月に家族とともに開ける予定。
2本とも冷蔵庫で大事に眠らせてます。
諸般の事情でおじちゃんはチョットしか
呑めないけど楽しみだ~!ヾ(≧▽≦)ノ
ついつい買ってしまうのさ。(笑)
まずは音楽CD。
言わずと知れた名盤。
「Michael Jackson
"OFF THE WALL" Deluxe Edition」
ちょうど高校に進学したときに発売。
その後のディスコ通いに
大きく貢献した1枚。(笑)
そして、お次はJapanese Popの重鎮。
「大滝詠一 DEBUT AGAIN」
誰もが知ってる曲ばかりの
大滝バージョンの集大成。
クリアファイルも貰いました。
よく考えたら二人とも既に
鬼籍に入られてますな・・・。(合掌)
で、オマケはオチャケ。(笑)
「獺祭 スパークリング50 & 寒造早槽48」
1本目のスパークリングは家族と呑むはずが
まさかの体調不良で延期・・・。
ま、次回のお楽しみですな。
2本目の寒造早槽は弟が来る予定の
6月に家族とともに開ける予定。
2本とも冷蔵庫で大事に眠らせてます。
諸般の事情でおじちゃんはチョットしか
呑めないけど楽しみだ~!ヾ(≧▽≦)ノ
愛用していたポラライズド・グラスの
フレームが踏んずけたワケでもないのに
自然にポッキリ・・・。(´・ω・`)
作った眼鏡屋さんに修理を頼んだら
時間がかかりそうだし、
引っ越しもあってとてもムリ・・・。
で、ちょうど引っ越し先の街で
有名な眼鏡屋さんがあるのを思い出した。
かなり前だけど、そこでいろいろ修理やら
なんやらやってもらった記憶が甦る。
どうせならとダメモトで行ってみたら・・・
「今日中に直せますよ~」とのコト!
しかもここで買ったグラスじゃないのに
無料で修理してくれるとのこと!ヾ(≧▽≦)ノ
しかし、いかに厚かましいおじちゃんでも
さすがに申し訳なく思ってたら
座った席の横に「国連難民支援活動」の
募金箱があったのでホンの気持ちだけだけど
少ない金額を入れさせてもらった。(*^▽^*)
で、次の日受け取りに行ったら
当然のようにカンペキに修理されてたよ。

日本の技術力とプロの職人魂に感服しました!
昨日はちょうど光回線の工事日。
午前中にお兄ちゃんがササッと終わらせ
無事開通となりました!ヾ(≧▽≦)ノ

だけど工事費が知らないうちに
2000円から7500円に
値上がりしてたのにはオドロイタ!
しかも土日祝日だと+3000円だって・・・。
足元見てんな~、NTTさんよ。
そんな阿漕な商売やってると
いつか痛い目に逢うぜ!(。-`ω-)
少しは「富士メガネ」さんを
見習ったらどうよ!
ザケンナよ、ったく。٩( ''ω'' )و
フレームが踏んずけたワケでもないのに
自然にポッキリ・・・。(´・ω・`)
作った眼鏡屋さんに修理を頼んだら
時間がかかりそうだし、
引っ越しもあってとてもムリ・・・。
で、ちょうど引っ越し先の街で
有名な眼鏡屋さんがあるのを思い出した。
かなり前だけど、そこでいろいろ修理やら
なんやらやってもらった記憶が甦る。
どうせならとダメモトで行ってみたら・・・
「今日中に直せますよ~」とのコト!
しかもここで買ったグラスじゃないのに
無料で修理してくれるとのこと!ヾ(≧▽≦)ノ
しかし、いかに厚かましいおじちゃんでも
さすがに申し訳なく思ってたら
座った席の横に「国連難民支援活動」の
募金箱があったのでホンの気持ちだけだけど
少ない金額を入れさせてもらった。(*^▽^*)
で、次の日受け取りに行ったら
当然のようにカンペキに修理されてたよ。
日本の技術力とプロの職人魂に感服しました!
昨日はちょうど光回線の工事日。
午前中にお兄ちゃんがササッと終わらせ
無事開通となりました!ヾ(≧▽≦)ノ
だけど工事費が知らないうちに
2000円から7500円に
値上がりしてたのにはオドロイタ!
しかも土日祝日だと+3000円だって・・・。
足元見てんな~、NTTさんよ。
そんな阿漕な商売やってると
いつか痛い目に逢うぜ!(。-`ω-)
少しは「富士メガネ」さんを
見習ったらどうよ!
ザケンナよ、ったく。٩( ''ω'' )و
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析