忍者ブログ
Nov-27-08
[82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92
やはり無理なのか・・・。(*´ω`)

「然別湖 特別解禁」

こんなに濁ったことないんでなかい?
聞いたこともないさ・・・。

拍手[7回]

PR
本日、「ShidaxⅡ」さんの
ファイナルウェポン用
ラストパーツが届いた!

「SA Wet Cel Sinking #8 TypeⅥ」

先日入手済みのリールと
オイラの手持ちのバッキング、
コレでいつでも出撃OK!

沈ませ過ぎに注意だけど
そんなもんいくらでも
ラインの出し入れやスピード調節で
なんとでもなるからね~。
心配ご無用でござんす。ヾ(≧▽≦)ノ

さて、アトは行って釣るだけ!
楽しみですな~。(*^▽^*)

拍手[7回]

本日、永遠の歌姫ベスト盤発売!
「DO MY BEST Ⅱ 岡村孝子 初回限定盤」

デッカイ箱で届いたのでナンだ?
と思ったらポスター入ってました!
さすがに壁には貼りませんが。(笑)

あぁ、守ってあげたい・・・。(*´ω`)

早速DVD見るべ!ヾ(≧▽≦)ノ

拍手[6回]

前回、とある湖にて
激渋コンディッションのため
辛酸を舐めさせられた「ShidaxⅡ」さん。

やっぱり1本くらいは
沈むラインが必要かな?と
リールと一緒にお買い上げ!

ただし、あまり予算をかけたくない
とのことでイロイロ探してみたトコロ
こんなリールを発見!

「No Name アルミダイキャストリール
#7・8」

ナント!驚愕の約4500円!
SAのシンキングラインより
安いんでないかい?( ゚Д゚)

代理で注文して本日届いた。
細かいところにアラは多少目立つが
この金額にしてはなかなかよく出来ている。
ドラグや回転もスムースだ。

アトは耐久性だけどコレばっかは
使ってみないとワカランからねぇ。
実際に使うのは年に数回だけだから
十分ちゃぁ十分ですな。

ラインは#8タイプⅥをチョイス。
臨機応変に使えて賢明な選択だと思う。

やっぱり選択肢を多くしとかないと
コンディッション次第では泣きを見るので
今回のお買い物は正解だと思うな~。

ラインとトータルで約10000円。
アンビリーバボーですな~。ヾ(≧▽≦)ノ

コレで天然記念物が釣れるなら
サイコーでしょう!

この夏、北の大地は
異常な数の台風達にやられ、
通行止めがいつまで続くやらで
秋もほとんどの川が釣りにならない
可能性があるだけに湖で勝負が正解!

リベンジに燃えまっせ~。٩( ''ω'' )و

拍手[8回]

毎度おなじみ愛車の車検時期が
やってまいりました。
2年に一度の憂鬱なイベントでございます。

前回もよくしてくれたのでまた
車検のコバックさんにお願いしました。

プロペラシャフトがらみの交換品が発生。
新品だと約70000円だけど
中古部品23000円で手打ち。(笑)
結局コミコミ120000円で無事車検終了。

今回は2年前より
50000円ほど節約となりました~。

しか~し、冬にはスタッドレスタイヤ購入が
決まっているので金額的にはチョンチョン。

都会にいるとほとんど乗らないので
維持費が実にもったいない。

駐車場代も月約20000円だし・・・。
いっそのこと車手放して
レンタカーにすんべかね?(´・ω・`)

拍手[7回]

余計な当選だったチケット。

ただでさえ少ない運を使っちまった・・・。
もったいないよな~。(´・ω・`)

まぁでも本日無事譲渡が成立したので
ヨシ!としましょう・・・。

ただ、余計なシステム利用料を搾取され
納得がいかない面もあるから
手放しでは喜べんけどね。(´・ω・`)

いくら転売防止のためとはいえ
正規購入者から手数料を二重に取る
というのはオカシイと思うよ。

譲渡先の新購入者からも
同じ手数料を取ってるし。

少なくとも普通こういうのは
新購入者が負担するべきでしょうが。

チケット当選時にも別途システム手数料を
取ってるのにその分の返金もない。

上から目線販売方法にはど~も
釈然とせんなぁ・・・。(。-`ω-)

拍手[5回]

コレは前にも当ってたかも?
やっぱり当ってた!
しかも3回目!(笑)


「アサヒ もぎたて」


今回は4万名だし。

なんでそんなに当るのかって?

当りにくいのには応募しない。
コレがコツですな。(*´з`)

とにかくまいどど~も。
ありあとやした~。(*^▽^*)

拍手[5回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]