Nov-27-08
明日は然別湖リベンジ戦!
マッチョレ、宮部くん!(。◕ˇдˇ◕。)/
で、本日届いた本でございます。

こんなに分厚い洋書は読んだことが
ありませんが1年くらいかければ
なんとか完読できるでしょう。(笑)

でも最初の方は間違いなく
忘れちゃうよね。(苦笑)
マッチョレ、宮部くん!(。◕ˇдˇ◕。)/
で、本日届いた本でございます。
こんなに分厚い洋書は読んだことが
ありませんが1年くらいかければ
なんとか完読できるでしょう。(笑)
でも最初の方は間違いなく
忘れちゃうよね。(苦笑)
北の大地の東半分・・・
先日の4連チャン台風で複数の人命が奪われ
生活もままならぬ大災害に見舞われた。
被災された方々には心からお見舞い申し上げます。
出身地である故郷の街も被害が大きく
近隣の河川はまるで巨大なブルドーザーで
大きく抉られたような光景がアチコチに・・・。
落ちた橋も数知れず。
今でもJR不通や国道通行止めが続く。
そんな中、少しでもお金を使って貢献しようと
唯一釣りが出来そうな然別湖へイザ出発!
天気は良好、風もなく絶好の釣り日和。
今回も相棒はいつもの「ShidaxⅡ」さん。
前回調子がよろしくなかったので
ムラムラ・・・じゃなくメラメラと
リベンジに燃えております。(;^ω^)
大体、2人とも釣り自体久々だしね。
なんか2人で早朝から
テンション上がってますよ~。(笑)
で、イザ、スタートフィッシングしたのは
いいけどど~もアタリが遠い。
湖のコンディッションはこんな感じ。


かなり落ち着いたとはいえやはり笹濁り。
やっぱ厳しいようだ。
でも釣果情報によるとニジマスは好調のよう。
肝心の天然記念物宮部くんがダメらしい。
う~ん、ホントはコレが釣りたいんだけどねぇ。
案の定、宮部くんは1匹も釣れず・・・。(´・ω・`)
ニジマスは相棒がまぁまぁのサイズを
ハーリングとドライでゲッツ!
オイラはドライでチビニジばかりの惨敗。(/ω\)
情報では釣れてる人はたくさんいたんだけど
本日は自分の番が廻ってこなかったようだ。
帰りは怪しげな温泉宿の日帰り入浴と




トンカツ有名店で腹を満たして帰宅。

次回リベンジは22日の予定。
今度こそは!・・・といけばいいが。(苦笑)
先日の4連チャン台風で複数の人命が奪われ
生活もままならぬ大災害に見舞われた。
被災された方々には心からお見舞い申し上げます。
出身地である故郷の街も被害が大きく
近隣の河川はまるで巨大なブルドーザーで
大きく抉られたような光景がアチコチに・・・。
落ちた橋も数知れず。
今でもJR不通や国道通行止めが続く。
そんな中、少しでもお金を使って貢献しようと
唯一釣りが出来そうな然別湖へイザ出発!
天気は良好、風もなく絶好の釣り日和。
今回も相棒はいつもの「ShidaxⅡ」さん。
前回調子がよろしくなかったので
ムラムラ・・・じゃなくメラメラと
リベンジに燃えております。(;^ω^)
大体、2人とも釣り自体久々だしね。
なんか2人で早朝から
テンション上がってますよ~。(笑)
で、イザ、スタートフィッシングしたのは
いいけどど~もアタリが遠い。
湖のコンディッションはこんな感じ。
かなり落ち着いたとはいえやはり笹濁り。
やっぱ厳しいようだ。
でも釣果情報によるとニジマスは好調のよう。
肝心の天然記念物宮部くんがダメらしい。
う~ん、ホントはコレが釣りたいんだけどねぇ。
案の定、宮部くんは1匹も釣れず・・・。(´・ω・`)
ニジマスは相棒がまぁまぁのサイズを
ハーリングとドライでゲッツ!
オイラはドライでチビニジばかりの惨敗。(/ω\)
情報では釣れてる人はたくさんいたんだけど
本日は自分の番が廻ってこなかったようだ。
帰りは怪しげな温泉宿の日帰り入浴と
トンカツ有名店で腹を満たして帰宅。
次回リベンジは22日の予定。
今度こそは!・・・といけばいいが。(苦笑)
最近、長年愛用の自作PCを立ち上げるたび
HDDからのWarning Messageが出るんすよ。
そのたんびにいちいちF1キーを押下。
メンドクサイったらありゃしねぇ!
で、送料無料1TB約5000円を即買!
「Seagate Barracuda ST1000DM003
1TB 7200rpm SATA 64MB」

7年前に買った旧HDDと比べても
基本性能もUPしてるし薄くて軽い。
時の流れを感じますな~。


早速取り付けて以前のような
スイスイ動作が見事復活。
バックアップ用なので早速実施。
コレでマスターがイカレても安心だね。
まぁ、このくらいの障害対応は
チョチョイのチョイってね。(笑)
HDDからのWarning Messageが出るんすよ。
そのたんびにいちいちF1キーを押下。
メンドクサイったらありゃしねぇ!
で、送料無料1TB約5000円を即買!
「Seagate Barracuda ST1000DM003
1TB 7200rpm SATA 64MB」
7年前に買った旧HDDと比べても
基本性能もUPしてるし薄くて軽い。
時の流れを感じますな~。
早速取り付けて以前のような
スイスイ動作が見事復活。
バックアップ用なので早速実施。
コレでマスターがイカレても安心だね。
まぁ、このくらいの障害対応は
チョチョイのチョイってね。(笑)
グラミー賞を獲得した
ミュージシャンのライヴ・・・。
日本ではそうそう見る
チャンスはないと思う。
で、モチ行ってきました!
「George Benson -Japan Tour 2016-」

今回は昔大変お世話になった
Jazzファンクの先輩と
ご一緒させていただきました。

70Ageとは思えない昔と全く変わらない
ヴォーカルとオクターヴ奏法・・・。
久々にお会いした先輩とのゴキゲン&
ブルージーな夜の格別の一杯!
サイコーでした・・・。
また一緒に行きましょう。
ライヴはやっぱいいね~。ヾ(≧▽≦)ノ
ミュージシャンのライヴ・・・。
日本ではそうそう見る
チャンスはないと思う。
で、モチ行ってきました!
「George Benson -Japan Tour 2016-」
今回は昔大変お世話になった
Jazzファンクの先輩と
ご一緒させていただきました。
70Ageとは思えない昔と全く変わらない
ヴォーカルとオクターヴ奏法・・・。
久々にお会いした先輩とのゴキゲン&
ブルージーな夜の格別の一杯!
サイコーでした・・・。
また一緒に行きましょう。
ライヴはやっぱいいね~。ヾ(≧▽≦)ノ
本日発売・即購入!
「TOTO Live at Montreux 1991」

TOTOと言えばDavid Paichや
Steve Lukatherを思い出す人も多い。
しかし本当にスゴイのは
Jeff Porcaroのリズムだと
今でも思っている。
実際のTOTOの中核はPianomanのSteve、
BassのMike、でポーカロ三兄弟ってね。
このLiveのあと若くして鬼籍に入ったJeff。
今でも語り草だよ。
改めて故人を偲びながら一人で
チビリとやりながら見るとするか・・・。
「TOTO Live at Montreux 1991」
TOTOと言えばDavid Paichや
Steve Lukatherを思い出す人も多い。
しかし本当にスゴイのは
Jeff Porcaroのリズムだと
今でも思っている。
実際のTOTOの中核はPianomanのSteve、
BassのMike、でポーカロ三兄弟ってね。
このLiveのあと若くして鬼籍に入ったJeff。
今でも語り草だよ。
改めて故人を偲びながら一人で
チビリとやりながら見るとするか・・・。
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析