忍者ブログ
Nov-27-08
[80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90
適当に応募したりするのは
よく当たるんだけどね。(笑)

大物は釣りと同じで皆無です・・・。

たまには大物に当らないかな~。(´・ω・`)

拍手[5回]

PR
ひょんなことから(笑)
入手した超お宝本!

「HARDY USA DEALER MANUAL」

こんなのがたまに転がってるから
世の中オモシロイ!

内容はあまり気にしてなかったけど
トコロがドッコイ!
古いロッドやリールの
貴重な情報がワンサカだった!ヾ(≧▽≦)ノ

一緒に見つけたのが1896Perfect
レプリカのパンフレット。

コチラも今となっては十分貴重!

眺めているだけでも
ああ、シアワセ~!(*´▽`*)

拍手[4回]

またまた缶チューハイと・う・せ・ん!

「氷結ストロング」

糖質&プリン体0!
いいんでないかい?

でも、ツマミ買ってしまった。(笑)
「からあげクン天下一品こってり味」

今まで喰ったからあげクンの中では
個人的には一番美味いと思う。

本物の「天下一品」
一度喰ってみたいモンだ。

拍手[6回]

今日は釣りに行ってきたけど
あえてカテゴリーはSportsに
しております。(苦笑)

本日も「ShidaxⅡ」さんとご一緒。

まずはビッグブラウンの川へ。
生命反応全くなし!クソッタレの川。
二度と行かないと心に決めました。(怒)

その足で道の駅で家族に頼まれたお買い物。
いいもん置いてるわ~。(*^▽^*)
冷たいトマジュー100円は安いし濃くて美味い!

で、十数年振りに行くとっておきのイワナの川。
魚影は濃いけど・・・渋い。
と思ったら新しい足跡が・・・。
さすが大都会に近い川、呆れたね。
昔は釣り人なんて見たことなかったけどね。

しかもイワナもずいぶんサイズダウン&激減。
ほとんど数も釣れず釣れればほぼニジマス。
大きくても25がいいとこ。

昔はニジマスなんて釣れなかったのに。
ダメだこりゃ!

早々と竿を畳みクソ高い天然温泉にシケ込む。

あんまり美味くもない名物カレーを喰った。
しかもライスがなくてナンしかない・・・。
インド料理と謳いながら料理人はネパール人?
意味ワカランす。(´・ω・`)

ナンって初めて喰ったけど
ただの形が崩れたパンだ。
大して美味くもない。
カレーもコクがない・・・。
コレが人気とは意味不明だ。(笑)

ウチのカレーのほうが数段美味し!(苦笑)
温泉自体はいい湯だったのが唯一の救いかな?

そそくさと家に戻って野球観戦!
マジック1で大谷!そりゃ勝つでしょ!

ってか負けたら優勝逃す可能性大だったけどね。

おめでとう、ファイターズ!ヾ(≧▽≦)ノ

マリーンズにまさかの得意な
下剋上期待しております!(笑)

拍手[7回]

約1年振りの浜省アリーナツアー。
モチロン行ってきましたよ!

「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2016」

会場前は当然6500人の長蛇の列!

ってか、その前になんだか不穏な空気が!
開場時間がとっくに過ぎているのに
一向に前に進まない・・・
後ろには大行列がずっと続いてる。

なんでも機器の故障で
入場が遅れているとのこと。

それでもスタッフが頑張ったんだろうね。
約1時間弱遅れたが無事スタート!

原因は開場直前にPAから音が全く出ない
大トラブルが発生していた模様・・・。
「TOUR BLOG」
浜省がMCでオーディエンスに謝っていたけど
そんな空気も吹っ飛ぶほどの快演!

相変わらず熱くてCOOLなStageに脱帽!
遅れた分アコギ1曲得しちゃったしね。

前代未聞のトラブルなので今日のことは
恐らくいつまでも覚えてくれているだろうね。

歌って踊ってジャンプして!
まるで大きなドライフライを一飲みした
ビッグレインボーのよう。(笑)

あっという間に3時間半が終り
汗だく・声枯れ・腰痛。(笑)

帰りは一緒に行ったKBT氏
焼鳥屋でカンパ~イ!

モチロンツアーグッズも当然ゲッツ!

忘れえぬサイコーの夜
となりました。ヾ(≧▽≦)ノ

拍手[7回]

お裾分けでコーヒー豆を頂きました!
ありがとうございます~。

早速飲んでみたけど・・・

う~ん、刺激の少ない美味さで
優しくてまろやか~な感じ。
落ち着く味というか
リラックス感バツグンですな~。

で、ドコのコーヒーかな~?と
じっくり見てみたらナント!
「GODIVA」の文字が・・・。

あの高級チョコのゴディバ!
コーヒーも出してたとは知らんかった。

貧乏性だからなんだかモッタイナイので
少しずつ飲むかな?
でも鮮度が落ちるから・・・
んじゃ、冷凍しておこう!

というコトで少しづつ頂きます。(;^ω^)

拍手[7回]

20ン年振り?
本人がそう言ってるんだから
マチガイあるまい・・・。
80年代の虹伝説LIVEもモチ聞いてます。(苦笑)

腹ごしらえしてから(笑)スタート!

「高中正義 SUPER LIVE 2016」

いやいや、まだまだ頑張ってます。
最近のLIVE主役はみな60オーバー!
おじちゃんがトシ取るはずだよ。(苦笑)
驚いたのはバッキングに元浜省バンドの
メンバーがいるとは思わなんだ。

ほとんどバブル時代の曲ばかりだったね。
まぁ、あの頃はいろんな意味で
なんだか楽しかった時代。
結果、なかなか良かったですよ。
いい時代に生まれたと実感して感謝ですな。

B氏と一緒だったので帰りは焼鳥屋でカンパイ!

Goodsもとりあえず買ったけど
パンフがセット売りとは
ちょっとボリ過ぎじゃないの?
ってかピンバッジと45周年タオルも
買っちゃったけどさ。(笑)

若い頃を思い出し、少し元気貰ってきました。
コレでまた明日から頑張れそうですな~。٩( ''ω'' )و

拍手[6回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]