忍者ブログ
Nov-27-08
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
今月で今年度の前半も終わり。
なんだか年を追うごとに時が早く
過ぎ去るような気がする・・・。

で、残念なのがクールビズの終了。
ネクタイが相変わらず苦手なので
今から気が重い。(´・ω・`)
終っちゃうモンは仕方がないが
せめて気分を変えようとコレを入手。

「REGAL BELT」

消耗品に高価なものは無理なので
日本製でリーズナブルとなると
やっぱりリーガルさんになっちゃうね。

使っていたベルトがヨレてきたので
ちょうどいいタイミングだ。

コレで仕事にも気合が入るぞ!
っていうのはウソです。(笑)

拍手[10回]

PR
日本最東端市から本日届きました!

獲れたて生秋刀魚1本300円!X20本!
(;^ω^)(汗・汗)
なんでも魚屋にその店の
一番大きいサイズをわざわざ
選んでもらったそうな・・・。

親戚とはアリガタイものでやんす。

早速刺身にしていただきました!

甘い・・・なんて甘いんだ・・・。
走りの秋刀魚は脂がキツクないので
刺身で喰うにはうってつけ!(*^▽^*)

明日は定番塩焼きで!

おかげさまで今年も暫くウチの食卓は
秋刀魚が続きそうです・・・。(笑)

拍手[10回]

本日、仕事が代休になったので
Hさん、Fさんとぐるり富良野まで。

早朝出発で、ある企てを実行したが
バカデブムスコの花火打上で
ドッチラケ!(--〆)

雨も降りだしたしそそくさと温泉へ!

広い露天風呂とサラッとしたお湯が
疲れを癒してくれるね~。(*´ω`*)
お二人は早速湯上りの一杯。
オイラはノンアルでカンパイ!(泣)

お昼は美味しいお蕎麦屋さん。

ここでもエビスを飲むお二人。(笑)

で、腹が膨らんだらお土産買って帰るべ!
・・・ということで某有名菓子屋&
ヒツジ屋さんに突入!(*^▽^*)

敷地内の畑には高級品種のブドウが
たわわに実ってる。

さすが地場産ワインの街ですな。
ご当地限定のブドウソフトまで
頂いちゃいました~。(^^♪

夕方には帰宅し早速味付ラムジンギで
満腹でござりまする~。(*´ω`*)

結果的にはゆるりと良い1日でした。
気になるであろう、ある企てとは
とりあえずナイショだね。(笑)

拍手[9回]

まずはサマージャンボ!

ったく、カスリもしねぇぜ!( ˘•ω•˘ )

で、9/2は年に一度の「宝くじの日」!

3番違いでカスって終了・・・。
惜しい!( ゚Д゚)

しかし当らないと判っていても
ムカムカするなぁ。(苦笑)

次だ!次(笑)(/・ω・)/

拍手[9回]

夏もそろそろ終わり。
夏と言えば・・・そう音楽フェス!

昨日十数年振りに行ってきましたよ~。
今回はJazzフェスのときに
昔からご一緒させてもらってる
「910」さんとのコンビでした。

会場は山奥の野外ステージ。
腹ごしらえで会場内のレストランを
初めて利用したけど地産地消の
バイキングはなかなか美味でした。

昼から21時までの長丁場なので
芝生で寝っ転がっていたかったけど
開始直後にいきなりの雷雨!( ゚Д゚)

どうなることやらと思ったが
レインウェアも持参していたし
指定席は一応屋根が付いてるので
特に問題なし!(*^▽^*)

こういう時、雨傘はノーセンス。
周りの人の迷惑も考えたら
ベストなのがレインウェアですな!

途中、まさかの知り合いに遭遇!
世の中広いようで狭いね。(笑)

地元のアマチュアバンドから始まって
最後は世界的ピアニストとドラマーの
ユニットで昨日の大トリも無事終了!

約2ヶ月に渡って分割開催されたフェスも
これで完全終了となりにけり~。

今回もトラブルは特段なく
ゴスペルなんかも聞けたし
バラエティに富んだ
なかなかよいJazzフェスでやんした。

帰りはいつものハンバーグ屋さんで
空きっ腹を満たして無事帰宅。

また来年も青空の下で
気持ちよく楽しみたいね~。(^^♪

拍手[8回]

あいぽん6+、使い始めて2年以上。

当時あまりにも美しいゴールドを
ずっと見ていたくて一緒に買った
クリアケースも早2年が経過。

すっかりくすんでしまってねぇ。
塩ビ製なんで経年変化にとっても弱い。

当初は綺麗にゴールドが映えていたんだが
最近はどう見てもウ○コ色の
あいぽんにしか見えん。(苦笑)

で、ワンコイン以下のお値段で
お取り寄せしたのがコレ。

どうです、綺麗なゴールドに
なりまちたよ!(*^▽^*)

コレでそろそろ発売される
新機種のように見えんかな?(笑)

拍手[9回]

年に一度だけ販売される
磨き2割3分の限定発泡酒。

日本元気プロジェクト2017協賛にちなみ
山本寛斎デザインで販売された。

「獺祭 2割3分 発泡にごり酒」

先日、オトトと呑んだ3割9分も
トンデモナク美味かったが
今回は更に・・・。(;^ω^)

今回は誰にもやらんで
全部自分だけで呑むぜ!(笑)

拍手[9回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]