Nov-27-08
毎年七夕の頃に発売されていた大好きな
コミックが昨年は発売されずガックシ...
待って待って2年の時を経てようやく降臨!
「鎌倉ものがたり 第35巻」

相変わらず読み手に小さな幸せを
運んでくれる素敵なストーリーに脱帽。
果たして次巻が来年の夏には出るのだろうか?
楽しみであり、また、不安でもある。
作者がいつまでもお元気で続けてくれれば
2年くらいの待ち時間は長くはないかも?
気長に待ちますかねぇ・・・(*´ω`*)
コミックが昨年は発売されずガックシ...
待って待って2年の時を経てようやく降臨!
「鎌倉ものがたり 第35巻」
相変わらず読み手に小さな幸せを
運んでくれる素敵なストーリーに脱帽。
果たして次巻が来年の夏には出るのだろうか?
楽しみであり、また、不安でもある。
作者がいつまでもお元気で続けてくれれば
2年くらいの待ち時間は長くはないかも?
気長に待ちますかねぇ・・・(*´ω`*)
PR
三平くんはオイラがガキの頃に釣りキチになる
きっかけとなったバイブルだった。
その三平くんのアニキ分である
魚紳さんが主人公のスピンオフ物語がある。
「バーサス魚紳さん!」


原作はモチロン神様矢口センセ。
原作より更にカッコよさが・・・UP!
とりあえず出てる分だけコミックスを
お取り寄せしてみましたぁ。(笑)
大好きなFFはまだ出てこないけど
そのうちライバルが出て好勝負になることを
今から期待大でありんす。(*^▽^*)
興味のある釣り人は今スグ書店へ急げ!
きっかけとなったバイブルだった。
その三平くんのアニキ分である
魚紳さんが主人公のスピンオフ物語がある。
「バーサス魚紳さん!」
原作はモチロン神様矢口センセ。
原作より更にカッコよさが・・・UP!
とりあえず出てる分だけコミックスを
お取り寄せしてみましたぁ。(笑)
大好きなFFはまだ出てこないけど
そのうちライバルが出て好勝負になることを
今から期待大でありんす。(*^▽^*)
興味のある釣り人は今スグ書店へ急げ!
自分でも悪運強し!と感じてる。(笑)
今年も音楽の神様が微笑んでくれたね。
「山下達郎 PERFORMANCE 2019」

コレで3年連続当選!
我ながらチョットだけ驚いているさ。
急に涼しくなってきたけど
本格的な秋風が吹くころ
アツい演奏が聴けるのは大いなる楽しみ。
今年もやってくれまっせ~。(*^▽^*)
今年も音楽の神様が微笑んでくれたね。
「山下達郎 PERFORMANCE 2019」
コレで3年連続当選!
我ながらチョットだけ驚いているさ。
急に涼しくなってきたけど
本格的な秋風が吹くころ
アツい演奏が聴けるのは大いなる楽しみ。
今年もやってくれまっせ~。(*^▽^*)
昨日は公私ともに忙しい中、休みをもらって
先々月以来久々の本年2度目の釣行へ。
6月に釣りに行かなかったのは
FFを始めてナント初!
あり得ないことだ、世も末だねぇ。(苦笑)
予定通りカーシェアを使って早朝出発。
コンパクトカーだけど意外と使いやすい。
釣りするにはこのクラスで十分だね。
使用方法もバッチリマスター!(*^▽^*)
一緒なのはモチロン「ShidaxⅡ」さん。
行ったのは小さな山奥の渓流。
今回は6・7月に解禁になったヤマベ狙いだ。
ヤマベ狙いだけど小さなフライは使わない。
フッキング率は下がるけどかかれば大きい。
二人とも木漏れ日の中、
ゆっくりとした時間を過ごしてきた。
たくさん釣れたのはアメマスとエゾイワナ。
そんな中、実に16年振りに釣れた
天然尺ヤマベに感動!まさかの出会い・奇跡だ。
モチロン令和初!(笑)

少し銀毛がかってて写真では判り難いが
うっすらとパーマークが残っているのが判る。
逆にコレが天然の証なんだよね。
昨日はもうこれで十分堪能。
「ShidaxⅡ」さんも27cmを釣ってご満悦。
この一匹でずっと抱えていた仕事のストレスも
吹っ飛びなんだかすっかり気分が良い。
やっぱり釣りはいいなぁ!
次はまたいつ行けるかわからないけど
楽しい釣りが出来ますように!(*^_^*)
先々月以来久々の本年2度目の釣行へ。
6月に釣りに行かなかったのは
FFを始めてナント初!
あり得ないことだ、世も末だねぇ。(苦笑)
予定通りカーシェアを使って早朝出発。
コンパクトカーだけど意外と使いやすい。
釣りするにはこのクラスで十分だね。
使用方法もバッチリマスター!(*^▽^*)
一緒なのはモチロン「ShidaxⅡ」さん。
行ったのは小さな山奥の渓流。
今回は6・7月に解禁になったヤマベ狙いだ。
ヤマベ狙いだけど小さなフライは使わない。
フッキング率は下がるけどかかれば大きい。
二人とも木漏れ日の中、
ゆっくりとした時間を過ごしてきた。
たくさん釣れたのはアメマスとエゾイワナ。
そんな中、実に16年振りに釣れた
天然尺ヤマベに感動!まさかの出会い・奇跡だ。
モチロン令和初!(笑)
少し銀毛がかってて写真では判り難いが
うっすらとパーマークが残っているのが判る。
逆にコレが天然の証なんだよね。
昨日はもうこれで十分堪能。
「ShidaxⅡ」さんも27cmを釣ってご満悦。
この一匹でずっと抱えていた仕事のストレスも
吹っ飛びなんだかすっかり気分が良い。
やっぱり釣りはいいなぁ!
次はまたいつ行けるかわからないけど
楽しい釣りが出来ますように!(*^_^*)
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析