忍者ブログ
Nov-27-08
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46

新年明けましておめでとうござい鱒!

本年も当HPをどうぞご贔屓に
何卒よろしくお願いいたします!

世界中のみなさまにとって
良い年でありますように!

お参りと御神籤はこれから行ってきます。
果たして結果は如何に?( ̄▽ ̄)
※オッケー!小吉だったゼ!(*^▽^*)

拍手[22回]

PR
年内はいろいろな方にお世話になり、
とにかく感謝・感謝の一年でした。(*^_^*)

来年は早くも令和2年となりますが
当HPへの変わらぬご愛顧のほど、
どうぞよろしくお願いいたします。

世界中のみなさま、
良いお年をお迎えください!

Welcome everyone from all over the world!

拍手[12回]

本年もたくさんのMusic Live!を
観ました、聴きました、楽しみました!
本年最終Liveはやはり「hitaru」

「SAPPORO CITY JAZZ THEATER LIVE 2019
スティーブ・ガッド・バンド」


今回もご一緒して頂いたのは
お馴染み「910」さん。

今回は昨年運営に不満タラタラだった
因縁のシアターライブ・・・。

相変わらず「食」を仕切っていたのは
クソ不味いMorihik○だ。
メニュー表を見たら案の定クソ高いし、
今回は缶ビールを持ち込んだので
一銭も出さなんだ。(笑)

改善されていたのはウェイターが料理を運ぶ
エセBlueNote形式をヤメていたこと。
客が売店ブースまで買いに行く
セルフ形式にしたことだね。

これにより意味のない多人数のウェイターが
客の前をウロチョロすることもないし、
ユックリ演奏を楽しめるようになった。
ソコはあえて改善を評価したいね。
ヤレば出来るじゃん。( ̄▽ ̄)

客もちゃんと他の人への迷惑を心得ていて
トイレに行くにも曲のインターバルで席を立って
次のインターバルで席に戻るっていうマナーも
しっかりしていたしね。

結果、今回は非常に落ち着いて音楽を楽しめた。
これなら高いチケット代もモチロン気にならんし、
良い雰囲気で心地よく酔えた。

来年も開催されるかどうか不明だけど
開催されればまた行きたいと思ったね。

来年も精力的にLiveに参戦したいと思う。
ただし、気に入ったアーティストが
来てくれればの話だが・・・。(;^ω^)

拍手[17回]

毎年恒例の一年間頑張った
今年の自分へのご褒美!

「TWIN TIPPED FRED PERRY SHIRT
M12 157 Black/Champagne」


珍しく釣具ではありませんでした。(笑)

鹿の子織のポロシャツ最高峰の逸品。
ブラック地と高貴なシャンパンの組み合わせ。
モチロンMade in England!

・・・をポイント使って約3500円で!(;^ω^)

来年のクールビズ用に早くも入手!(*^▽^*)
早く春が来ないかなっと。ヾ(≧▽≦)ノ

拍手[18回]

夕べは久々に「910」さんとLive!

「SADAO WATANABE Down East」

御年80ン?歳になり益々元気!(^^♪

ちょうど1年前の12月11日にも
同ホールで聞かせてもらったが
前回はフルオケ付きの
スタンダード中心のセットリストだった。

今回はクインテットなんで
久々のバリバリフュージョンばっかだ!
席も3列目のど真ん中で最高さ!

往年の名曲「Down East」はモチロン
数々の煌びやかな曲のオンパレード!

前日発熱して、まさかのインフルか?
どうなることやら・・・と思いきや
カゼ薬が効いたせいか一日寝たら平熱に。
危うく欠場するとこだったゼ。(苦笑)

まだ体の節々に多少関節痛が残るが
なんとか間に合った。(;^ω^)

やはり気持ちの良い音楽は
カラダもココロも癒してくれるね!

アンコールも十分楽しんだ後は
モチロンアルコールで乾杯!(笑)

おでんが美味しい季節になってきました。

来週はまた令和元年最後のLiveが控えてるので
体調万全で臨みたいねぇ。(*´▽`*)

拍手[16回]

「モンベル」から何か届いた。
開けてみると・・・。

来年の「ゴールド会員証&バッジ」。(笑)

引っ越しして都会に戻って
バッジが貰えるというので入会してから
来年でもう5年目にもなるのかぁ。

コレを手にする条件は2つある。
・入会してから5年目以上であること。
・モンベルで50万円以上購入すること。

当然2つめの条件クリアは到底ムリなので
5年目になってようやく入手。

次は「プラチナ」なんだけど
・入会してから10年目以上であること。
・モンベルで75万円以上購入すること。

まぁ、そこまで辿り着けるかは
ビミョーなトコだけどとりあえず目指すか!

目指せ、プラチナ!ヾ(≧▽≦)ノ

拍手[18回]

予想通りやはり支那畜バッテリーが
たった1ヶ月弱でオシャカに!(怒)

で、調べたら純正バッテリー2個分+チョイで
新品の掃除機が買えるので買っちゃいました!
(*^▽^*)

「Dyson V7 Trigger」

本日午後届いて現時点で
まだ充電が完了してないので
使い心地はまだワカランけど
前機を4年半以上使ったので
怪しいバッテリーで悩むよりスッキリ!

コレで部屋の中もスッキリ!
スッキリ正月が迎えられるワイ!(^^♪
スッキリ・スッキリで気分もスッキリ!
ついでに支那畜が絶滅すればなおスッキリ!
・・・となれば嬉しいんだが。(爆笑)

拍手[26回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]