Nov-27-08			
		
						北の大地では冬場は遊びが限定される。
ソコに更にコロナ禍が追い打ちをかけて
馬券を買うくらいしか楽しみがないのが現状。
あとは国内アーティストLiveか音楽鑑賞、
釣りのYoutubeくらいかな。
釣りもできないワケでもないし、
ウィンタースポーツもその気になりゃ
やれんでもない。
でも、基本的に寒いのが大嫌いなので
そんなモンは一切ヤランしヤリタクないし。
ソレでも、たまにはイイ事もあるんじゃよ。
即PA○もやってるけど買いやすすぎてアカン。
つい買いすぎる・・・結局ヤラれる。
でも、馬券で買ってくるとナゼかよく当たる!


ギャン神のお告げみたいなモンで
ヤッパシ地味に歩いて買いに行けよってコトか。
了❣来週も頑張んべ~。ヾ(≧▽≦)ノ
																								ソコに更にコロナ禍が追い打ちをかけて
馬券を買うくらいしか楽しみがないのが現状。
あとは国内アーティストLiveか音楽鑑賞、
釣りのYoutubeくらいかな。
釣りもできないワケでもないし、
ウィンタースポーツもその気になりゃ
やれんでもない。
でも、基本的に寒いのが大嫌いなので
そんなモンは一切ヤランしヤリタクないし。
ソレでも、たまにはイイ事もあるんじゃよ。
即PA○もやってるけど買いやすすぎてアカン。
つい買いすぎる・・・結局ヤラれる。
でも、馬券で買ってくるとナゼかよく当たる!
ギャン神のお告げみたいなモンで
ヤッパシ地味に歩いて買いに行けよってコトか。
了❣来週も頑張んべ~。ヾ(≧▽≦)ノ
PR
					
						昨年発売されてたなんてチットも知らず
慌てて注文ギリセーフ!!!
「浜田省吾 "100% FAN FUN FAN"
On The Avenue 2013 曇り時々雨のち晴れ」

しかも完全生産限定盤が1割引き+10%ポイント。
モチロン送料無料でなんとかゲット!
内容は2013年にファンクラブ会員のみ対象で
やった全国ツアーの東京NHKホールでのLive。
ファンクラブなんぞにゃ入ってないけど
(入る気なんぞ微塵もないが:笑)
ヘンな席で見るよりよっぽどいいぜよ。
ブルーレイ4Kの美しい映像・演奏を
堪能できるのもコロナ禍のおかげか。(苦笑)
LiveCDも2枚付いてるしね。

なんだか皮肉なもんじゃのぅ・・・。( ̄▽ ̄)
																								慌てて注文ギリセーフ!!!
「浜田省吾 "100% FAN FUN FAN"
On The Avenue 2013 曇り時々雨のち晴れ」
しかも完全生産限定盤が1割引き+10%ポイント。
モチロン送料無料でなんとかゲット!
内容は2013年にファンクラブ会員のみ対象で
やった全国ツアーの東京NHKホールでのLive。
ファンクラブなんぞにゃ入ってないけど
(入る気なんぞ微塵もないが:笑)
ヘンな席で見るよりよっぽどいいぜよ。
ブルーレイ4Kの美しい映像・演奏を
堪能できるのもコロナ禍のおかげか。(苦笑)
LiveCDも2枚付いてるしね。
なんだか皮肉なもんじゃのぅ・・・。( ̄▽ ̄)
						ウィントン・マルサリスって
JAZZトランペッターがいてね。
80年代後半当時はマイルス・デイヴィスの再来
なんて若手の中では言われてたりしてね。
デビュー当初はオリジナル曲が多かったんだけど
JAZZのスタンダード曲ばかりを散りばめた
スタンダード・タイムってのを出しまして。
コレがまた当時絶賛されましてね。
スッゴクいいんですよ~、オススメの1枚。
で、その後ご無沙汰してたんだけど
その続編がたくさん出てまして。
味をしめちゃったんでしょうな~。(笑)
とりあえずVol.2-4まで3枚中古でお取り寄せ。
「Wynton Marsalis STANDARD TIME Vol.2-4」

まだ仮で小音量で聴いた程度だけど
ヤッパシイイモンはイイ!ヾ(≧▽≦)ノ
週末、本格的に鳴らしちゃいます。
今から楽しみ~でや~んす。(^^♪
																								JAZZトランペッターがいてね。
80年代後半当時はマイルス・デイヴィスの再来
なんて若手の中では言われてたりしてね。
デビュー当初はオリジナル曲が多かったんだけど
JAZZのスタンダード曲ばかりを散りばめた
スタンダード・タイムってのを出しまして。
コレがまた当時絶賛されましてね。
スッゴクいいんですよ~、オススメの1枚。
で、その後ご無沙汰してたんだけど
その続編がたくさん出てまして。
味をしめちゃったんでしょうな~。(笑)
とりあえずVol.2-4まで3枚中古でお取り寄せ。
「Wynton Marsalis STANDARD TIME Vol.2-4」
まだ仮で小音量で聴いた程度だけど
ヤッパシイイモンはイイ!ヾ(≧▽≦)ノ
週末、本格的に鳴らしちゃいます。
今から楽しみ~でや~んす。(^^♪
						家に居続けるとロクなことがない。
そのひとつがお馬さん動物園無料放送。(笑)
最近はスマホで発走1分前まで
サクサク買えるのでつい買いすぎる・・・。
イコールJ○Aの術中にハマるのだ。(;^ω^)
これ見よがしにレース予定が記入された
カレンダーなんぞ送ってきやがって!
一体いくらこのカレンダーに注ぎ込んだのか
それを考えるとアタマがイタイ。(-_-;)
でもタマにはいいこともあるから
始末が悪いんだよね~。(笑)

今日はいい日だったね。タマタマだけど。

明日は一層寒くて外に出ない予定だったけど
換金しに行かなければならんくなった。(涙)
で、また買っちゃうという悪循環。
早くコロナ禍が終って気兼ねなく
釣りが出来るシーズンになって欲しいモンだ。
初夏よ、はよ来い来い。( ̄▽ ̄)
																								そのひとつがお馬さん動物園無料放送。(笑)
最近はスマホで発走1分前まで
サクサク買えるのでつい買いすぎる・・・。
イコールJ○Aの術中にハマるのだ。(;^ω^)
これ見よがしにレース予定が記入された
カレンダーなんぞ送ってきやがって!
一体いくらこのカレンダーに注ぎ込んだのか
それを考えるとアタマがイタイ。(-_-;)
でもタマにはいいこともあるから
始末が悪いんだよね~。(笑)
今日はいい日だったね。タマタマだけど。
明日は一層寒くて外に出ない予定だったけど
換金しに行かなければならんくなった。(涙)
で、また買っちゃうという悪循環。
早くコロナ禍が終って気兼ねなく
釣りが出来るシーズンになって欲しいモンだ。
初夏よ、はよ来い来い。( ̄▽ ̄)
					フリーエリア				
				
					最新CM				
				[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
館長
HP:
	
性別:
	
男性
職業:
	
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
	
				Hi-Fi Audio & Fly Fishing
					アクセス解析				
				
	
