忍者ブログ
Nov-27-08
[292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [299]  [300]  [301]  [302
結局、買ってしまいました。
地元企業の製品です。
20090120.jpg
昨日はツルツルで
今冬季2回目のスッテンコロリン・・・。
(-_-;)
幸いケツから落ちたんで
痛くはなかったですがね。(苦笑)

コレはどうかなぁ~。

拍手[1回]

PR
昨日の夕飯のメインディッシュは「アブラコの煮付け」。

売ってるモノとはやっぱ新鮮さが違いますね。
脂も乗っていて実に美味!でした。
20090119.jpg
今晩は「サクラマスのルイベ」。
舌の上でとろけました・・・
トロ以上の味はマチガイナシ。
コレ喰ったらその辺のサーモンなんか
生臭くて喰えません。

Ah~、シアワセ。\(^o^)/

明日は残り半身の塩振り焼の予定。
楽しみじゃ~。

拍手[1回]

予告どおり海から14時頃無事帰港しました。

風もなく海もやさしく迎えてくれましたよ。(~o~)
本命のサクラマスは8本ほど。
他にはアブラコ・ホッケ・マイカなど。
久々に「ロッドに乗る」感触を味わってきました。
20090118.jpg
渓流魚以外の本年初物は
何年振りですかね?
15~20年振りはマチガイナシ!(笑)

懸案事項だった船酔いは一笑に付されました。
まだまだ若いモンには負けませんよ。(^^ゞ

先生、お世話になりありがとうございました。m(__)m
今度はクルーとしても頑張る所存です。

拍手[1回]

明日は急遽知人のボートに乗せて貰うコトになりました。
20090117.jpg
以前からお願いしていましたが
ついに実現します。

今時期はサクラマス・タラなどが
釣れるようです。
天気的にも問題は無さそうですが
なんせ船釣りは15年以上前にやったダケ。(^_^;)
釣果はどうなることやら?

一応、カメラマンメインで参加するつもりです。

一番の懸案事項は・・・船酔いですな。(苦笑)

拍手[1回]

昨日、近隣河川でブラウントラウトの駆除が始まった
との報道がありました。
駆除は14日に行われたようです。
20090116.jpg
イロイロな理由を掲げて予算使って
駆除するというのも今更どうよ?
と思います。
北海道ではブラウンばかりが
悪役になってるようですが
それで急激に在来種がウヨウヨ増えた
なんてコトにはならんでしょう。
ニジマスだって外来種だし魚食性はありますしね。
外来種ばかり問題になってますが
国内移入種も厳密に言えば問題大アリ。
ムダな予算投入にならなきゃいいですがね。(笑)

在来種を増やしたいなら駆除よりも環境改善や
新子釣りを禁止したほうが
よっぽど効果があると思いますね。
まぁ、そんな予算はないし、非現実的だから
とりあえず駆除しちまえ!ってコトなんでしょうな。
短絡的で安易な方法を選択したダケ。

ババ引いて強引に命を奪われ、
何も言えないブラウンが可哀想です。

拍手[0回]

来月にクルマの任意保険が切れるので更新しました。

最近の保険は設定が非常に細かくなっていて
ゴールド免許や警報装置、
安全ボディなど様々な割引があります。

おじちゃんはFFやお出かけ時しかクルマは使わないので
無事故無違反ゴールド・自己運転限定・
オッサン年齢などなどで
最大割引になっています。(チョット自慢)

更に3年契約というのが始まって
1年ごとに安くなるというシロモノ。
モチロン1年ごとに見直しも出来ますし、
車両保険もバッチリです。
20090115.jpg
イロイロ調べたり考えたりしましたが
結局今年は3年契約にしてみました。

まぁ、事故の無いコトが一番ですわ。

拍手[1回]

星の数ホドあるバンブーロッド。

その中から自分のコレッ!っというロッドを選ぶ・・・。
まさに人生の分岐点のようで本当に難しいですよね。

アレコレ苦しんで考えて、その1本を手にしたら
アナタはもうその沼からは逃れられません。(笑)

そんな煩悩を少しでも和らげてくれる・・・。
表現は悪いかもしれませんが(悪意ではないですよ)、
それがパチモノ・バンブーです。
20090114.jpg
コレもそうですが
世の中にはイロイロな
有名ロッドテーパーを模倣して
オリジナル以上のモノにしようと
頑張っているビルダーもいます。
そこそこの金額はしますが、
おおよそモノホンの1/3程度、
高級グラファイトが買える程度の価格で
手に入れられます。

研究心旺盛なのでどハズレはまずありませんし
何より気楽に扱うことが出来ます。

最初の1本は焦らないでまずこういうロッドから
始めてみるのもいいのかも知れませんね。

拍手[3回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]