忍者ブログ
Nov-27-08
[271]  [272]  [273]  [274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281
昨日の出撃で釣り場に着いたらタマタマ達成。(^_^;)
20090619.jpg
だから釣れたのかも?(笑)

6年目でこの距離だから
まず走ってないですな~。
でも走行距離が少ない分
車検時には交換部品もほとんどないので
車検代が安く済みます。

前の愛車は半年で28000km乗ったんだけどね。(笑)
走行距離が少ないというコトは
あらゆる面でエコに貢献してますな。

拍手[1回]

PR
今日は午後から10日振りに出撃しました!
黄金月間にこのインターバルはイタイ!
マッタク、ウラメシオオアメです・・・。

下流は増水の上、強い濁りなので
上流へ、上流へと上がっていきましたが
次第に濁りは取れてきたケド通常の倍の水量。

とりあえず一か八かのビッグ狙いで
#6ヒゲナガを結んでスタート。
さすが6月、増水でも活性は高く
ポイントごとに反応アリですが
いかんせん小物ばかりで
ビッグフライにはかかりません・・・。(^_^;)
ナントカ数匹釣ったトコロでイブニングタイムに。

イブニングは濁りは強いけど
大物の可能性が高い下流で勝負。
反応がないまま、暗くなる寸前に
やっと釣り上げたのが46cmヒレピンレインボー。(*^^)v
20090618.jpg
ランディング中に後ろに何者かの
気配を感じたので振り向くと
ナントソレは・・・
人懐っこい「キタキツネ」
鱒の撮影中も
マッタク逃げる気配はアリマセン・・・。
どうやら目当ては
このレインボーのようです。(^_^;)
さすがにリリース後は居なくなるかなと思ったら
ゼンゼン帰る気配もナシ。
結局釣り場を後にするまで
ずっと傍で大人しくしてました。

きっと以前他の釣り人から
釣った魚を貰った経験があるんでしょうね。
ナンダカ無事ランディングするまで
見守ってくれていたんでしょうか?
タダ単に魚か他の食いモノが
欲しかったダケなんだろうケドね。(笑)

何にしてもおじちゃんにとっては
ありがたい生きたお稲荷サマでした。
アリガタヤ~、アリガタヤ~。<m(__)m>

拍手[0回]

ど~も気になるデジカメPanasonic LUMIX DMC-FT1
いろいろ調べたらナント!
限定モデルが存在するコトが発覚。
20090617.jpg
キレイなブルー。
トッテモ欲っすぃ!(^_^;)

デモね・・・価格がネック。
レギュラーモデルなら
最安で31000円チョイなのに
コイツは驚愕の46000円!(-_-;)

ヤッパ買えませんなぁ・・・。
デモ
欲っすぃ!(^_^;)

拍手[1回]

珍しい「GLASTECH RODS」のカタログを入手しました。
20090616.jpg
Dennis Franke作の名竿が
ズラリ並んで載ってます。

これからジックリ読み尽くさねば!

穴が空くほど見ちゃいそうですな。(笑)

拍手[1回]

コンデジPENTAX Optio WPiも購入から早くも丸4年以上。
手ブレ補正ナシ・電池持ち悪しで
そろそろ買い替え時期かな?
気になってちょっと調べてみましたが
気になる機種を発見しました。
20090615.jpg
Panasonic LUMIX DMC-FT1です。
光学4.6倍zoom・
HD動画撮影など魅力的。
モチロン手ブレ補正はアタリマエ。
電池の持ちがどうか?が気になりますが
某口コミサイトを見ても特に問題なさそう。
マイナス点はモノラル音声なのと
マクロがチト弱い(30cm)くらい。

興味シンシンです。(笑)

拍手[1回]

ようやく雨が止んだかなと思ったら
今度は霧雨が降り続いてます・・・。
20090614.jpg
鬱陶しいったらアリャしません。(-_-;)

川は濁流のままですが
ダム湖なんぞはどうだろうなぁと
つい考えちゃいますね。(笑)

様子でも見に行って来ようかなぁ?

拍手[1回]

まぁ~、よく降りますわ・・・。
朝からシトシトと。
大雨にはならないようダケど
濁流は相変わらず。
そう簡単には引いてくれそうもナシ。
来週末でないとダメそうです。(-_-;)
20090613.jpg
某有名湖などでは釣れるでしょうが
忍の一字になりそう。
こんな天気じゃ
プチ遠征する気にもなりません。

今週はタイイングするしか
アリマセンな・・・。

拍手[0回]

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]