Nov-27-08
「L.R.H Lightweight mkⅡcheck LHW」を
偶然もう1台格安で入手。
・・・というワケで比較してみました。

既に入手していたレッドエッジボックス付のモデルと
比べてもナンラ変わったトコロがなさそう・・・。
イヤ!アリました。\(◎o◎)/!

今回入手した右側のL.R.Hの
Heavy-Uラインガードには刻印がアリマセンね~。
・・・というコトは・・・?
もし部品が全てオリジナルならば(多分オリジナル)
今回入手のL.R.Hがより古いモデルとなるハズ。
(以前にコレと同じRHWを所有してました)
あまり知られていないようですが
L.R.H Heavy-Uの場合、
初期「刻印ナシ」→中期「アリ」→後期「ナシ」
となっているようなのです。
mkⅡcheck Heavy-Uは初期と中期までしか
存在しないハズなんでコレはマチガイなく
mkⅡcheck Heavy-U最初期モデル大当たり!(*^^)v
最近はガックシなコトが多かったですが
少し運が向いてきたかもしれませんね~。
LHWマニアとしてはウレシイ限りです。(笑)
偶然もう1台格安で入手。
・・・というワケで比較してみました。
既に入手していたレッドエッジボックス付のモデルと
比べてもナンラ変わったトコロがなさそう・・・。
イヤ!アリました。\(◎o◎)/!
今回入手した右側のL.R.Hの
Heavy-Uラインガードには刻印がアリマセンね~。
・・・というコトは・・・?
もし部品が全てオリジナルならば(多分オリジナル)
今回入手のL.R.Hがより古いモデルとなるハズ。
(以前にコレと同じRHWを所有してました)
あまり知られていないようですが
L.R.H Heavy-Uの場合、
初期「刻印ナシ」→中期「アリ」→後期「ナシ」
となっているようなのです。
mkⅡcheck Heavy-Uは初期と中期までしか
存在しないハズなんでコレはマチガイなく
mkⅡcheck Heavy-U最初期モデル大当たり!(*^^)v
最近はガックシなコトが多かったですが
少し運が向いてきたかもしれませんね~。
LHWマニアとしてはウレシイ限りです。(笑)
夏休み最終日の今日、ご近所に単独釣行でした。
用事を済ませた後の15:30~19:30の
4時間しか出来ませんでしたが
38・40cmと時間がない割にはソコソコの釣果でしたね~。
ハッチは#14程度のブラックカディスのみ。
ライズも皆無なのでニンフでやって結果オーライ。(^_^)v
奥まで入ろうと歩いている途中に
ナント!
林道に「山の神さま」の足跡が点々と・・・。(*_*;
ソソクサと引き返しましたよ。(苦笑)

午前中の用事とは・・・
ズバリ「DMC-FT1」購入でした!(笑)
カメラがないと
出撃する気にもなれないので。(^_^;)
カラーはオレンジにしました。
このご時勢ブルーは高くて買えません。
今度ダレかとの釣行時には
HD動画で撮ってみます。
静止画の画質はマアマアですかね。
また借金コイてしまったなぁ・・・。
支払いがトッテモ憂鬱です。(苦笑)
用事を済ませた後の15:30~19:30の
4時間しか出来ませんでしたが
38・40cmと時間がない割にはソコソコの釣果でしたね~。
ハッチは#14程度のブラックカディスのみ。
ライズも皆無なのでニンフでやって結果オーライ。(^_^)v
奥まで入ろうと歩いている途中に
ナント!
林道に「山の神さま」の足跡が点々と・・・。(*_*;
ソソクサと引き返しましたよ。(苦笑)
午前中の用事とは・・・
ズバリ「DMC-FT1」購入でした!(笑)
カメラがないと
出撃する気にもなれないので。(^_^;)
カラーはオレンジにしました。
このご時勢ブルーは高くて買えません。
今度ダレかとの釣行時には
HD動画で撮ってみます。
静止画の画質はマアマアですかね。
また借金コイてしまったなぁ・・・。
支払いがトッテモ憂鬱です。(苦笑)
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析