忍者ブログ
Nov-27-08
[253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263
急遽明日は「Taka」さんとの
スプリング・クリーク再釣行が決定。
貴重な休みダケど忙中閑アリで行って来るコトにした。

イワナ系は産卵時期で期待薄。
ニジがメインとなりそうだなぁ。
オオモノはあんまり期待出来ないので
ノンビリ・リハビリ釣行になると思うよ。
20091024.jpg
こんな借金鳥も撮ったんダケどね。
どう?(笑)

拍手[0回]

PR
連日気持ちのいい青空が続いている。

モノホンの鳥の撮影は非常に難度が高いが
コイツは動きの予想が容易なんで
コンデジでもナントカなる。
20091023.jpg
せっかくの好天だが
なかなかFFには行けそうもナイ。

人工物も好きダケど
ヤッパ自然の生き物に心惹かれるねぇ。

拍手[1回]

タイイング・ツールの最高峰「フランク・マタレリ」

当HPイチオシショップ・リバーインさんが特注した
スタンダード・スペシャルが今日届いた。
スタンダードボビンに
ミッジチューブが付いているタイプ。
20091022.jpg
ミッジボビンに
スタンダードチューブが付いた
ミッジ・スペシャルは
製品化されていたが
さすがリバーインさん、
ツボを心得てますな~。

ミッジボビンだとセット出来るスレッドが限られ
使用がかなり限定されるモノだった。
見事逆転の発想でスグレモノが完成した次第。

既に在庫も残り少ないようなので
欲しい方は大至急注文してちょ!
二度とない逸品だと思うよ。

小さなフライを巻くには強力な武器になりそう。
シーズン・オフの楽しみが増えましたな~。

近日もう1つのマタレリがレアキャップとともに到着予定。
コチラも楽しみでありんす。(笑)

拍手[2回]

夕べ帰宅したのが午前2時半・・・。
っつーか今日だな。(苦笑)
家を出たのが午前4時半・・・。
一旦帰ってまた昼から今まで・・・。

明日はまたまた午前5時には起床予定。

釣りに行くときだってこんな強行軍はアリマセン。

疲れたよ。ビール飲んでとっとと寝ます。
(-_-)zzz

拍手[1回]

FF的な答えならドチラも重要だと思う。
ドッチかって言うとアリかな?

10月も下旬というのに
キリギリスがまだ頑張って鳴いている。
かなり弱弱しいケドね。(笑)

ガキの頃以来チョー久々の採取ではないが
観察するのにそっと近づいてみた。
20091020.jpg
いや~、久々に見たキリギリスに感動!

昔は噛まれると痛いんで
軍手を履いて捕まえたよなぁ。
オスは鳴くのでよく捕まえたが
メスは鳴かないので
偶然見つけるしかない。
だからメスの方を捕まえたら狂喜したもんだったね。
卵管が刀みたいでカッコよかったなぁ。

飼っていたから産卵シーンも見たコトあるよ。
ただ残念ながら卵は孵らなかったケドね。

今は捕まえたりする気は全然起きない。
自然がイチバンだからね。

拍手[1回]

久々のレースネタ。(笑)

しばらくご無沙汰だったお馬さんレース。
昨日は久々の参戦。

まずまずカタい馬単・3連複とゲットするも
チョイマイナで終了。(残念)

しかしアンカツの降着にはチト驚いた。(-_-;)
2着が3着に降着したダケだったから
事なきを得たもののアブネ~かったなぁ。
2着馬も買ってたからヨカッタものの
確定するまでハラハラ・・・。(苦笑)
まぁ、アタマにきてるヒトも
いっぱいいるんだろうケドね。(笑)

3連複の1番人気なんて初めて当たったよ。
ある意味珍しいと思うが。(笑)

拍手[2回]

愛用中のサマーズネット。
こんなの持ってるのは
日本では自分だけと思っていたが・・・

http://bsflyworks.blog72.fc2.com/blog-entry-239.html

世の中は自分で考えているより狭いなと実感。

これで掬うと本当に鱒が映えるんだよね。
作者はサマーズ本人ではないケド
丁寧で見事な造りに感謝だね。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]