忍者ブログ
Nov-27-08
[247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257
またまたカタログを入手した。

今回はポール・ヤング前期とレナード後期のモノ。
20091205001.jpg20091205002.jpg
ヤングにはオーダーシート、
レナードにはプライスリストが
付いていた。

ゼヒオーダーしたいモンだが
ムリですな。(笑)

サテ眺めて楽しみますかいな。

拍手[1回]

PR
最新刊「フライの雑誌87号」が届いた。
コレから読んでみませう。

http://www.furainozasshi.com/

次号が出るコロには少しずつ暖かくなっているだろうね。

早く春にならないかなぁ・・・。((o(゙ε゙)o))ウズウズ

拍手[1回]

海の向こうのマニアの方々もお盛んですな。(笑)

http://fiberglassflyrodders.yuku.com/directory

イチイチ翻訳するのはメンドウなので
ササッと眺めるダケなんだケドね。

結構オモロイがな~。

拍手[5回]

朝晩晴れると放射冷却現象で気温が下がる。
天気がヨイのはいいんだが車の霜がモノスゴイ。

スターターを付けてないので
朝の始動時はかなりメンドウである。
少なくとも出発15分前には
エンジンをかけないと融けない。
真冬だと・・・30分前か?(苦笑)

雪が少なくて除雪はラクだが
コレはコレでヒジョーにメンドウである。
燃料もモッタイナイし、エコじゃない。

融氷スプレーがいいかなとも思うが
決め手に欠けるしね。

ボロ毛布でも掛けとくかなぁ。
何かいい方法ないべか?

拍手[1回]

早くも12月だねぇ。
そろそろ年賀状も準備しないとなぁ。(笑)

今年はイロイロあって例年になく出費が嵩んだので
来年は世の中と同じく倹約していこうと思う。

タバコも値上がりしたらヤメる予定だし。(笑)

でもほっすぃモノがあったらガマンできんだろな。
余計なモノには手を出さないほうダガ
欲しいモノにはドドッとイッちゃうほうだから。(笑)

それじゃぁ、いつもと同じじゃね?(大笑)

拍手[1回]

先日の左ひざ負傷をいい機会に
ウェーディング・スタッフの導入を
真剣に考えている。(苦笑)
20091130001.jpg
ゼッタイ転ばないという保障は
マッタクないが
「転ばぬ先の杖」のとおり
少しは転ぶリスクも減るダロウ。
万が一山親父に遭遇した場合の
武器にもなるしね!
痛い思いはモウイヤだし
周りのヒトにもいいメイワクだから・・・。

ついでにシューズも思い切って更新するか?
今使用中のアクアスティルスも底は特に減ってはいないが
アッパー部分がかなり傷んできているしね。
かと言って今更フェルトにする気はマッタクない。
候補はラバー系で滑らないとの評価が高い
「パタゴニア リバーウォーカー スティッキー」だ。
20091130002.jpg
来期はスタッフ+スティッキーで
脱スッコロビ宣言!
となればイイんだがなぁ~。(笑)

拍手[0回]

ご存知Orvis「C.F.O」リール。
かのS.E.Bogdanがデザインを手掛け
Hardyが製作した傑作だ。
20091129.jpg
初期は刻印ナシのプロトから始まり
逆刻印、刻印アリと変わって行くんダガ
初期の共通点はスピンドルが
マイナスネジ留めになっているトコロ。

先日某オークションで
逆刻印モデルが出品されていた。
なかなか程度は良さそうな感じダケド
いかんせん価格が
そうそう手が出せるモノではない。(笑)
過去に一度ダケ刻印ナシが出品されているのを見たが
トンデモナイ価格になっていたねぇ。(苦笑)

実際に使うならバーストックでも十分なんだケドね。
でもホラ、ソコはマニアだから。(笑)
気をつけなきゃなんないのは
バーストックも途中からHardyからBFRに
製造が移ったモノが存在するコト。
刻印じゃなく印刷されているのはBFR製。
過去に125th Anniversaryモデルってのも
販売されていたケド、アレはBFR製ですな。
現行モデルに至っては
某アジア国製らしいねぇ・・・。(汗)
個人的にHardy製ってトコダケには拘りたいね。

他にもマニアなサイトがたくさんありますが
イロイロ勉強になって助かりますワ。

拍手[6回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]