忍者ブログ
Nov-27-08
[222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232
今回は2001カスカペディア復刻版と
2001新製品カタログが手に入った。
20100529001.jpg20100529002.jpg
もう一つのレアな
パンフレットは・・・
20100529003.jpg
ナントHardyの博物館や
工場の案内パンフだ。
キャスティングプールの
案内まで書いてある。

コレは珍品だと思うよ。

世の中ヒョンなコトから思いもよらないコトになる。
だからオモシロイのだ。(笑)

拍手[2回]

PR
桜が開花してから寒すぎる日々が続いているため
なかなか散らない状況になっている。

長く見ていられるのはいいが人間にはタマランね。
オカゲでマッタク春が感じられない・・・。

でも水温は一雨ごと確実に上がっている。

来月はなんとか取り戻してほしいモンだ。

せっかくの黄金月間。
年に一度をぜひ楽しみたいからね。

拍手[1回]

今年もショップからHardyカタログが送らさってきた。

例年だと暮れから年明けにかけて出るんだケド
今年は随分と遅かった。

理由がなんでか受け取って判明。
20100527.jpg
ナント!
今年から「カタログ」ではなく
「アングラーズガイド」が
復活したのだ。

一体何年振りナンダロウ?
調べたら・・・
1966年以来の復活だった。
44年振りにFF&Lureと他の釣り(Coarse Fishing)が
一緒になったのさ。

そんで総合カタログ=「アングラーズガイド」
ってなったワケだね。

う~ん、なんか感慨深げだ。

しかし実際は経費節約で一緒にしちゃったってのが
ホンネなんだろね、きっと。(笑)

拍手[1回]

予告どおり
「Russ Peak 7ft #3-4 Glass」の入魂が完了した。
20100526.jpg
予定ではもっとガッツリ!
入魂するつもりが・・・
ガッツリ釣り人が入ってました。(苦笑)

ヤハリ山オヤジよりオソロシイ存在。
ペンペン草1本生えてません。
ヤチブキはイッパイ生えてましたが。(笑)

水温はたったの8℃。
釣果は昨年同時期の1/10・・・。

でもドライで茶色の35が出たし
マボロシだったが40前後も確認したし。

ドライ1発目の出だしとしてはこんなモンっす。

アクションはというとやはりおじちゃん好みの
マッタクのスローじゃなく
ほんのチョッピリミディアム寄りの
「スローミディアムスロー?」

ゴキゲンな1本ですよ。
なんたって2Tipなのがウレシイのだ。(笑)

拍手[6回]

ようやく桜も満開とナリにケリ、である。(笑)

早速そそくさと収穫しに行ってきた。
コレがまた美味そうのなんのって、アンタ。(笑)
20100525001.jpg
夕飯はタランボ&独活の天婦羅づくし。
まぁ、いくら美味いったって
さすがにしばらく
天婦羅はカンベン。(苦笑)
珍しく近所に御裾分けしてきました。(笑)

いつもはサイズが小さいモノは
酢味噌和えにするんだケド今年は胡麻和えにしてみた。
20100525002.jpg
コレも美味。
大人のホロ苦さがタマランね。

コレでいつもの春が終わり
また来年の楽しみとなるのだ。

サテいよいよこれから晩春~初夏。
北の大地のイチバンいい季節となる。
本業に精を出しますかね。(笑)

拍手[1回]

いつも行く温泉。
ゆっくり浸かった後に腰の疲れを癒すため
月に一度整体マッサージを頼んでいるのだ。

コレがホントにキモチイイ!
整骨院とはまた違ったケアで楽しみにもなっている。

ソコに前から気になっていたとあるマシーンがある。
ソレは・・・「千社貼札」なる千社札シール製作機だ。
なんのコトはない。
画面操作で好きな千社札を印刷するダケ。(笑)

ソイツで作ったのがコレ。
20100524.jpg
問答無用の職人魂!
イイねぇ。(笑)

しかもバックには
ドラゴンフライをモチーフ。(笑)

サテ何に貼るかなぁ?
フライボックスなんかがイイ?

ちょっとしたプレゼントにもイイかもね。

拍手[1回]

近所の食堂街がスタンプラリーをやってね。

いつも行く蕎麦屋で貯めたんだけど
最後の1個には金額が200円足りない。(苦笑)
したっけ200円分サービスしてくれたのさ。
スタンプ最終日だったのでそのまま受け取ってもらった。

でもって食事代500円サービス券が当選!(笑)
20100523.jpg
いや~、マケてもらった上に
当選までしちゃった。

申し訳ないけどせっかくだから
使わしてもらいましょう。(笑)

拍手[2回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]