忍者ブログ
Nov-27-08
[217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227
夕べ寝る前に「鹿之助」さんから突然の連絡。

急遽慌てての出撃となりました~。
少し遠いケド行ってきます。
レインボー・ブラウン狙いで勝負。

詳細はまた明日。

拍手[0回]

PR
サテドコに行こうか思案中。

当然川がメインになるんだが・・・
レインボーにしようかブラウンも捨て難いし
ヤマベも解禁になったのでちょっとやってみたいし
どうしてイッペンパンに良くなるんだろう。
順番に良くなってくれればいいのにねぇ。(笑)

時間の許す限り出撃するツモリだが
ソレばっかしと言うワケにもいかない。

悩ましい日々が続きますなぁ。

拍手[0回]

先日まで猛暑だったのが
一転してココ何日かは雨ばかり・・・。(-_-;)

黄金月間もセカンドステージに突入した。
今月はヤマベの解禁で川ではエッサマンで賑わい始める。

ちゃんと禁漁期間を守っている良識ある釣り人も多い中
不届きモノがケッコウいるのも事実だ。

諸外国並みにもっと罰則を厳しくしないと
いつまでたっても自分勝手なアフォが絶滅しない。

厳しい国では釣りに使った全てのモノ
(釣具はおろか釣りに使ったクルマ・ボートなどまで)
を没収され更に罰金まで取られるトコロもあるのだ。

今はみんなケータイを持ってるので
そんなアフォを見つけたら即通報だね。

何にしてもお互い気持ち良く釣るタメに
マナーやルールはしっかり守りましょう。

拍手[0回]

コンだけありゃ暫くもつでしょう。(笑)
20100630.jpg
Dairikiは連結できないのが
タマにキズ。(笑)

アクロンも良く見りゃ
フロロだった。(笑)

ナンでもイイケド安けりゃイイのさ~!

拍手[0回]

南半球じゃアタリマエな夏のクリスマス。
タマタマ今時期に手に入れたクリスマスカタログ。(笑)
20100629.jpg
この頃のOrvisは
まだまだバンブーロッドが主流だ。
7-3なんて一度振ってみたいなぁ。
スローアクション表示だが
インプリは強めになるので
実はちょうど使いやすいかも?

まぁ、パラパラめくって見るダケですがね。(笑)

拍手[1回]

Hardyのティペットを初めて買ってみた。
20100628.jpg
50m巻きで約700円。(笑)
安いよね~。

ここ北の大地では
パワフルなレインボーを狙うなら
3Xは標準的な太さだ。

5Xなんてトンデモナイ!
3Xだってブッチ切られるトキがあるからオドロキだ。

コレで暫くは補充せずに済むね~。

おじちゃんはあまりフロロだとか素材には拘らない。
メーカーとかもテキト~。(笑)
さすがにワケワカランメーカーは買わないケド
安いのを探していつも買う。

ソレで十分ですな。

拍手[0回]

天気は相変わらず良い。
昨日と違い気温が落ち着き爽やかな日曜日だ。

昨日買った「社長島耕作6巻」
20100627.jpg
いや~、経済の勉強になります~。
ケッコウ漫画からも
ナルホドと言うコトを教えられる。
漫画を馬鹿にしちゃイケません。
知識はどんなモノからでも吸収出来る
と言うコトですな~。

今日はコレから温泉とマッサージの予定。
リフレッシュして来ます。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]