Nov-27-08
よもや当選するとも思っていなかった
プラチナム公演。ヾ(≧▽≦)ノ
またまた、当りました~、なんという幸運!
「Tatsuro Yamashita PERFORMANCE 2022」
おひとり様2枚までなんだけど
今回も「タッキー」氏とともに当選。
オイラも彼も持ってるなぁ~。(^^♪
久し振りのタツローちゃん、早く聴きたいぞ~!
プラチナム公演。ヾ(≧▽≦)ノ
またまた、当りました~、なんという幸運!
「Tatsuro Yamashita PERFORMANCE 2022」
おひとり様2枚までなんだけど
今回も「タッキー」氏とともに当選。
オイラも彼も持ってるなぁ~。(^^♪
久し振りのタツローちゃん、早く聴きたいぞ~!
感染者は依然多いけど今年もなんとか開催決定!
「SAPPORO CITY JAZZ ~North JAM Session~」
出演メンバーは相変わらずマイナー系ばかりだけど
またまた今年も楽しませてもらいましょ!
数少ない屋外でのライヴ、楽しみですな~。ヾ(≧▽≦)ノ
「SAPPORO CITY JAZZ ~North JAM Session~」
出演メンバーは相変わらずマイナー系ばかりだけど
またまた今年も楽しませてもらいましょ!
数少ない屋外でのライヴ、楽しみですな~。ヾ(≧▽≦)ノ
既に日常生活に欠かせないマスク。
愛用していたミズノ製の布マスク4枚のうち
1枚が耳掛け部分が切れかかっちゃってね。
2年も使えばもう十分だよね。
なので1枚新調しました。(*^▽^*)
「モンベル ウィックロン ポケマスク ライト」
細身の耳掛けが長時間使ったら痛くならないか
少し気になったけどポイント使って無料入手。
早速使ってみたけど耳も痛くないしいい感じ。
ポケット状になっていて不織布も追加挿入可。
これは二重に掛けなくて済むので便利だよね。
早くマスクなし生活をしたいけどいつになるやら・・・
ってか逆に感染者増えてますが。(-_-メ)
愛用していたミズノ製の布マスク4枚のうち
1枚が耳掛け部分が切れかかっちゃってね。
2年も使えばもう十分だよね。
なので1枚新調しました。(*^▽^*)
「モンベル ウィックロン ポケマスク ライト」
細身の耳掛けが長時間使ったら痛くならないか
少し気になったけどポイント使って無料入手。
早速使ってみたけど耳も痛くないしいい感じ。
ポケット状になっていて不織布も追加挿入可。
これは二重に掛けなくて済むので便利だよね。
早くマスクなし生活をしたいけどいつになるやら・・・
ってか逆に感染者増えてますが。(-_-メ)
おじちゃんの大好きな釣具メーカー「Hardy Bros」。
今年2022年で創業150周年になるそうだ。( ̄▽ ̄)
ということは1872年から釣具を造り続けているのかぁ。
この間、会社自体は売却やら何やら
いろいろあったようだけどよく続いたモンだ。
で、記念限定モデルが発売されてましてね。
ヤッパシ好きだからね、一応手に入れておこうと。
そして届いたのが一番小っちゃくて一番安いヤツ。
「Hardy Bros. The Flyweight
2022 150th Anniversary」
いつものEnglandのお店が一番安かったので
直接個人輸入で入手しちゃった。(^^♪
造りはさすがの一言。
マイナーな部分だけだけどオリジナルから
チョィアレンジしてるトコが憎いねぇ。
そういえばHeavy-Uラインガードの復刻は
おじちゃんの記憶だと初めてかな。
ま、おじちゃんの数少ない楽しみだしね。
コロナになってから釣りもしてないのに
釣具を買ったのはご愛嬌。(;^ω^)
とにかく世の中、早く平穏になることを
祈るのみだなっス。(^-^;
今年2022年で創業150周年になるそうだ。( ̄▽ ̄)
ということは1872年から釣具を造り続けているのかぁ。
この間、会社自体は売却やら何やら
いろいろあったようだけどよく続いたモンだ。
で、記念限定モデルが発売されてましてね。
ヤッパシ好きだからね、一応手に入れておこうと。
そして届いたのが一番小っちゃくて一番安いヤツ。
「Hardy Bros. The Flyweight
2022 150th Anniversary」
いつものEnglandのお店が一番安かったので
直接個人輸入で入手しちゃった。(^^♪
造りはさすがの一言。
マイナーな部分だけだけどオリジナルから
チョィアレンジしてるトコが憎いねぇ。
そういえばHeavy-Uラインガードの復刻は
おじちゃんの記憶だと初めてかな。
ま、おじちゃんの数少ない楽しみだしね。
コロナになってから釣りもしてないのに
釣具を買ったのはご愛嬌。(;^ω^)
とにかく世の中、早く平穏になることを
祈るのみだなっス。(^-^;
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析