忍者ブログ
Nov-27-08
[214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224
暫く前のハナシになったが「静かなるドン95巻」読破。
20100724.jpg
いよいよラスト・エンペラーが
登場しました!が!しかし!
ってかハナシデカくなり過ぎデナイ?
勝っちゃったら極道日本統一ドコロか
世界の王だよ?

このままじゃトテツモナイ
タダのサクセス・ストーリーだ。

コレ1本で相当稼いだダロウから
キリ番100巻で終りそうな予感~。(笑)

拍手[0回]

PR
先日解禁になったばかりの「ホッカイシマエビ漁」。

悪友から激美味鰻蒲焼が届いたので
お返しに送るハズが自分でも喰いたくなったのサ。(笑)

早速地元に住む親戚に頼んで取り寄せた。
Sサイズ・500gで送料込み3500円ナリ。
20100723.jpg
家族でビール片手に
アッという間に平らげた。(笑)
ヤッパ朝茹直送はヤバ美味すぎる!

味は大型よりSサイズがイチバン美味いのだ。
ミンナ覚えておくように。(笑)

ホンワカ~なシアワセ気分を
タンマ~リ味わっております。(*´ρ`*)ホワワーン

そういえば某有名菓子店の
時期限定おかき「北海シマエビ味」。
コレもヤメラレナイトマラナイで美味いんだよね~。

さんざシマエビ喰ったアトなのに
ソレはソレでまた喰いたくなってきたゾ。(笑)

拍手[1回]

デッカイニジがかかったソ!
しかもカンペキビューティホーなヤツ!
20100722.jpg
ってな虹鱒が釣れないかなぁ・・・。(笑)

実に綺麗な虹でした。チャンチャン!

拍手[3回]

お土産で喰った「うまい棒」。
20100721.jpg
ご当地バージョンですな。

しかし上手く味付けしてるの~。

牛タン定食(テールスープ付)が
喰いたくなってきた。
いや、冷えたビール&焼肉もいいの~。(笑)

拍手[1回]

Carmichael(ホーギー・カーマイケル)の新刊
「8(エイト)」を手に入れた。
20100720.jpg
その中でペインの詳しい記述に
かなりのページが割かれているのだ。
ホトンド読めないのだが
ナントカ訳しながら見ている。(苦笑)

貴重な写真も沢山掲載されているので非常に興味深い。

良く見たら本人のサインも入っていた。(笑)

ジックリ時間をかけて拝見させてもらいましょう。

拍手[1回]

本日は3連休の最終日。
天気が不安定だったが
餌師「Hironof」さんとの釣行を決行。
ナント10数年振りの釣りだそうで
きっと夕べは子供のように
ワクワクしていたに違いない。(笑)

前回ヤマベを釣った川へ案内したが
心配なのは3連休最終日なんで
魚が抜かれている可能性が高いコト。
川へ行く途中では数台車が停まっていたので
案の定かなり釣り人が入っているようだ。

目指すポイントへ着いたら・・・ダレもいない。(喜)
早速実釣開始すると・・・反応は十分あるよ~。
新子が中心だが数が釣れるので
なかなか釣り上がれないようだ。(笑)

おじちゃんは前回のポイントまでちょっと下ってみた。
新子が掛からないようにオオモノ狙いのヒゲナガで。
チョロっとやって20前後の塩焼きサイズ2本をゲッツ!
20100719.jpg
その後戻るとまだ新子のみのようなので
その2本をそのままプレゼント。
今晩アリガタク
喰ってあげてください。(笑)

昼過ぎまでゆっくりやって計30本ほどの釣果で終了。

それから近くの温泉でサッパリした後
無事解散となりました~。

とっても喜んで満足してくれたようなので
おじちゃんもガイドした甲斐がありましたな~。

途中で10数年振りに渓流竿を借りてやってみたが
まだ体が覚えていたようで見事新子をゲットできた。
餌釣りもナカナカいいもんだねぇ。
昔を思い出して懐かしかったよ。

拍手[0回]

昨日は予定通り「ShidaxⅡ」さんと落ち合いFF三昧。

オオモノと言える鱒は残念ながら釣れなかったが
Max38とマァマァと言うトコロ。
残念ながらイブニングは不発・・・。
20100718001.jpg
天気は予想よりも良くなり
アツイ・アツイ。
それよか今まで雨が多かったせいか
川の水量が通常よりも1.5倍ホドと多く
釣り上がりには
かなりの労力を必要としたため
疲れ倍増・足パンパンだったねぇ。(苦笑)
20100718002.jpg
何年振りかで行った久々の温泉と
コンビニ食事で無事終了。
高速インターで
それぞれ別方向に別れた。

「ShidaxⅡ」さん、お疲れ様でした。
いつもながらその体力・気力に
感服しております。(笑)
また近日中にご一緒しましょう。

行き帰りには無料になった高速を
初めて使ってみたがナカナカ快適。
タダはいいねぇ。(笑)

でもマナーの悪いアフォ車も目立っていた。
対面車線でハイビームにしたままの車数台や
ビタリ後ろにくっついてアオるバカモノなど。
アオるくせに追越車線になっても追い越さない。
ナニを考えてるかサッパシ不明。
事故るか捕まりゃイイのにな。

今日は今日で車線逆走車も目撃・・・。
一体ドウ走ったら逆車線に侵入出来るのか?
もしかして外国人かボケ老人?
マッタク不思議でショウガナイ・・・。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]