忍者ブログ
Nov-27-08
[211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221
今日は「Hironof」さんとヤマベ釣りのあとに
友人宅でのパーチー。(笑)

やたらスケジュールビッチリ。
ユックリ寝てるヒマもない。

とりあえず釣果報告は後ほど。

拍手[0回]

PR
家族が墓参りから帰宅。
お土産は・・・久々に見たデッカイ花咲ガニ!
まるでミニタラバだ。しかも2ハイ!
20100813.jpg
この世にコレ以上食欲をソソる
赤い色があるだろうか?
ないよね~。
あ、シマエビもそうか。(笑)

小さな放流サイズ?は腐るホドあるが
コレホドの大きさはナカナカナイ。

今晩はビール片手に花咲三昧。
ゼイタクにプリン体をタップリ吸収するぞ!(笑)

拍手[2回]

正確にはアプリじゃなくMixiのアクセス障害のようだ。

http://www.inside-games.jp/article/2010/08/11/43695.html

どうでもいいがとっとと復旧させて欲しいねぇ。

おじちゃんが大事に育てている東北高級赤りんごが
どうなっているのか気になってしょうがナイ。(笑)
マサカ台風4号にスッ飛ばされてないべな~。

仕事から帰ってきたトキの楽しみにしてるのに・・・。

拍手[0回]

今期から愛用中の「Patagonia Riverwalker」
ラバーソールの中ではバツグンのグリップ力で
他社製品の追随を許さない。

日本で買えば約25000円・・・。
円高の今、個人輸入ならば定価で買っても
送料込みで約16000円だ。

とってもでナイけどアフォくさくて
日本でなんか買う気がしないよね。

なので頼まれて購入したのがコレ。
20100811.jpg
モチロン新品・未使用であるコトは
言うまでもナイ。

輸出産業はタイヘンだろうケド
個人的には万々歳であります。

サテ、あとは手渡すダケですな~。
ソレを口実にまた釣りに出かけよう。(笑)

拍手[0回]

通常釣りに使用しているリールたちはコレ。
20100810.jpg
Hardy Bros. Flyweight #3
St.George 3" #4 & 3-3/4" #7


ドレもキズだらけで使い込まれているが
調子だけはバツグンだ。

クリックに使われているトング(爪)は
極タマ~に交換するコトがあるが
通常はオイルアップする程度のメンテで十分。

実に丈夫で堅牢な造りに感心してるよ。

アト何年釣りが出来るかワカラナイが
少なくともおじちゃんよりは
長生きしそうなリールたち。(笑)

コレからもヨロシク。

拍手[7回]

復活した「ANAモヒカンジェット」

懐かしい~。
おじちゃん世代のANAと言えばコレ。
20100809.jpg
ダ・ヴィンチマークの
スカイブルージェットだ。

恐らく数回しか乗ってナイとは思うが
イメージ的にはコレなのさ。

久々に乗ってみたい気がスルが
乗る用事もなければオカネもナイ!(笑)

当分は見るダケにしときます・・・。

拍手[1回]

我が愛車が7年目で大台を突破した。

と言ってもようやく50000km。(笑)
20100808.jpg
まず乗ってないねぇ・・・。
少しづつ増えてはいるが
夏場は釣りやらドライブやら使うが
冬は引き篭りなんで
通勤・買い物位しか乗らない。

そりゃ、距離延びんよな~。(苦笑)

まぁ、自分でエコっております。
と、言うコトで。

拍手[1回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]