忍者ブログ
Nov-27-08
[196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206
明日はいよいよ雪の予報・・・。
今日は天気が良い。

でもって今シーズン最後?のFFに出撃。(笑)
出発時の駐車場はうっすらと氷が張ってたよ。(苦笑)

いつものポイントでいつものように昼頃終了~。
実釣開始時の水温は・・・たったの1.5℃・・・。
岸際にはかなりの量の氷が張ってたしね。

今日は全体的にチョット小ぶりだったが
全部で40本くらい釣ったかな?
40オーバーはそのうち10本ホド。
Maxは47cmの元気者でした。

ソイツを釣ったトキのベンディング・カーブがコレ。
20101127.jpg
「Beetle」さん、
こんな感じです。(笑)
いい感じでミドルから
グンッといってますよ~。

釣れてくれた沢山のアメマスさまに
「感謝!」です。

拍手[2回]

PR
FF本第5弾。今回はコレで最後だよ。(笑)

「Dickerson The Man and His Rods」
20101126.jpg
伝説のバンブーロッドビルダーL.L.Dickerson。
彼の全てが羅網されている稀少本。

コレだけはジックリ読まんとね。(笑)

トウの昔に廃刊となっているため
米国本国でも新刊時$16.95が
中古本でも軽く$100以上で取引されているらしい。

程度も上々で落札出来てホントウに良かったと思う。
ラッキーとしか言いようがナイね!(笑)

オフシーズンは読書で過ごそう。
晴読雪読だね。(笑)

拍手[1回]

FF本第4弾。

「Fiberglass Fly Rods」
20101125.jpg
コレはそんなに珍しくもなく
今でも手に入るよね。

各老舗メーカー中心の解説が主。

でもね、この本のイチバンの見所は
巻末のカスタムメーカーなんだよね。

ラス・ピーク、クラウディオ、カミングスetc・・・。

う~、たまんないよね~。(笑)

拍手[1回]

FF本第3弾。

「Antique & Collectible FISHING REELS
Identification,Evaluation,and Maintenance」

20101124.jpg
あらゆる釣りのリールを羅網し
写真と共に解説。

稀少なリールはモチロン、
メンテ方法も掲載されている。

コチラも当時の中古市場価格付き。
いくつか所有のリールも当然載ってる。

コレも読む価値十分アリだね。

拍手[1回]

FF本第2弾。

「Antique & Collectible FISHING RODS
Identification and Value Guide」

20101123.jpg
著名なロッドの紹介と
当時の中古価格表が主な内容だ。

現時点では数字的にはズレがあるが
どのロッドの希少価値が高いのか
一目瞭然だね。

さてジックリ価格を見てみますかな?
コレに載ってるロッドは1本も持ってナイケドね。(笑)

拍手[1回]

先日某有名釣具店のオークションで
運良く落札した稀少本が届いたので
お披露目しよう。(笑)

全5冊の中のまずはコレ。
20101122.jpg
「FISHING RODS by Divine」

カタログやキャッチコピーなども
羅網されている貴重な歴史書だ。

ビッチリ訳すコトは不可能なんで
ジックリ眺めるのが精一杯。(苦笑)

秋の夜長の楽しみが増えましたな。(笑)

拍手[1回]

昨日タップリ休養したので今日は当然の出撃だ。(笑)

この時期としては珍しく朝から濃い霧が立ち込めている。
濃霧の薄暗い中そそくさと出発。
ポイントに到着したら・・・あらら凍ってる。(笑)
20101121.jpg
でも岸際の一部のみなので大丈夫だ。

んでもって早速実釣開始。
あまり喰いが良くない。
そりゃそうだよね、
水温5℃だもの。(笑)

ナチュラルでは反応がイマイチなので
ちょっとアクションをば!
「ゴツン!」ホラ来た~。(笑)

てな調子で予定通り12時ころStopfishing。

結果はアメマス30本以上と上々。
うち12~3本が40オーバー。
Maxは51cmの元気なヤツでした。
60台がなかなか出ないが
川の規模からして致し方ないかな?

途中から晴れてポカポカの陽気。
とっても充実した1日でした~。

拍手[2回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]