忍者ブログ
Nov-27-08
[189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199
画像データDVDコピーはとりあえず順調に進んでいる。

時々HDDがゴキゲンナナメになるケドね。(笑)
データ自体はちゃんと保存されているようだ。

まだまだかかりそうだが明日までにはナントカしたい。
なんたってBMPだからね~。

時間があればあまり圧縮かけないで
全部JPGにしとくかな。

拍手[0回]

PR
どうも新しく導入した外付HDDの動作がよろしくナイ。

DVDを何枚かコピったら急に重くなる・・・。

ドライバーとかも当然最新だし
何がよろしくナイのか現在はまだ不明。

ナンだかイヤな予感がする・・・。

拍手[0回]

Amazonで購入したUSB3.0ボードと外付HDDが本日届いた。
20110113.jpg
「BUFFALO IFC-PCIE2U3」
「PLANEX PL-35STU3-2TB」

HDD容量は2TB。内蔵分と併せ計4TB。(笑)
ボード約2000円、HDD約10000円、
計約12000円。

つい先ほどセッティングが完了し
現在DVDデータをコピー中。

データ用中心に使用予定。
DVDに焼いてあるFF画像をコチラにまるごとコピーして
データの使い勝手を良くするのだ。

DVDから直接吸い出すと遅くてねぇ・・・
特にBMP画像がサムネイル表示すら激遅。(苦笑)
ソコでUSB3.0の出番というワケ。

速さはコレから実感できるかな?
とりあえずコピるまでで本日終了予定。

今日中に終るのかチョット不安。(笑)
なんてったってDVDがたくさんあるからね・・・。

拍手[0回]

探していたFFベストがようやく見つかった。
と言ってもおじちゃんが欲しかったのではなく
釣友の「ShidaxⅡ」さんが探していたのだ。

「Simms Guide Vest TAUPO」

Webではカーキしかもう掲載されていない。
タウポは廃版になっちゃってたようなのだ。
廃版時にはどっからかでセールをやってたハズだが
時機を逸してしまいもう入手不可かと思っていた。

カーキでもいいよとのハナシだったが
定価でしかほとんど見つからないし
春に間に合えばというコトだったので
気長に探していたのだ。

本人からメールが来たので
久しぶりに検索してみたら・・・
おぉ!あるではナイか!

しかも・・・$79と激安!(~o~)
送料を加えても$100チョイ。
日本の定価は約19000円。
実質約9000円のお買い物だ。
モチロン新品なのは言うまでもナイ。
サイズもビタリ!

いや~コレは超お買い得でしたな~。(笑)

来月に思いがけず会うコトになったので
ソレまでに到着すれば手渡せる。

自分のモノじゃナイけど
自分のモノのように嬉しいモンですな。

早く来ないかなぁ~。(笑)

拍手[2回]

PG場に整備用の道具を入れておく物置がある。
どうやらソコに野良猫が住み着いているようだ。
20110111.jpg
まだ幼い子猫だが兄妹なのかなと思われる
もう一匹と仲良く暮らしているようだ。

厳冬の時期をなんとか無事
過ごしてもらいたいモンだね。
野生で生き残るのはタイヘンだ。

拍手[1回]

ココントコ新雪が降っていない。
天気は良いがガチ寒い。

聞くところによると固く締まった雪なので
近所のスキモノがPGをやってるらしい。

コレは行かねばと早速新年一発目の出撃。(笑)
行ってみるとこんな感じ。
20110110001.jpg
雪はカチカチ。
チョットやソットじゃ埋まらない。
近所の好きな連中も
ゾクゾク集まってきている。

ソソクサと新年一打目。
スコーンとキモチよく飛んでいく。

スコアも久々の割には
なかなか良いではナイか。(笑)
初めての雪上にもかかわらず距離感もGood!

そんな中迎えた14番右ドッグレッグ。
20110110003.jpg
イツもならピンに向かって
真っ直ぐ打つと深いラフに捕まるが
今は雪上なのでピンデッドに打ってみた。

シアワセの黄色い丹頂ボールは
スルスルとピンに向かって一直線。

「カコーン!」
入っちまったよ、Hole in one!

新年早々最初のラウンドで一発とは
コイツァ春(真冬)から縁起がイイねぇ!(笑)
20110110002.jpg
三連休の最後にヒジョーに
スッキリイイ気分~。(笑)

拍手[1回]

氷下魚と書いてコマイと読む。
英名Saffron cod。

年中釣れるタラ科の魚だが
特に寒い時期に美味くなり
比較的初心者でもカンタンに釣れるし
ワカサギ釣りのように
氷に穴を開けて釣る地方もある。

今日の近所の川はまるで
コマイでも釣れそうな感じに凍ってしまった。
20110109.jpg
下流部は一部凍らないトコロがあるので
この時期でもまだロッドを出している
ツワモノも。(笑)

あと2ヶ月はシバレが続く。
辛抱・辛抱・・・。

拍手[1回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]