忍者ブログ
Nov-27-08
[179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189
あぁ、耳から離れない・・・。(笑)

拍手[3回]

PR
ソロソロアチコチから釣果報告が
聞こえてくるようになった。

地元新聞の釣りコーナーにも
「アメマス」や「ニジマス」の4文字が踊り始めたね。

ハテサテ気温が上ればチト様子見でもと思うが
いかんせんマダマダ寒いのだ。(笑)

ポカポカ陽気の休日を狙って
出撃してみようかな?とも思っているが・・・。

明日・明後日はムリかな~?(笑)

拍手[1回]

春の甲子園いよいよ開幕したね。

北の大地ではコレが始まると
モウスグ春が来るってのをようやく実感できるのさ。

北の大地代表も僅差の試合を見事にモノにし
23年振りの春1勝を勝ち取った。

スバラシイ勝利にカンパイ!(笑)

2回戦では全国に名の知れた古豪と当たるコトになったが
ゼヒ締まった緊張感のある試合をしてもらいたいモノだ。

出来れば全国を驚かしてホシイねぇ。(^_-)-☆

拍手[1回]

平和・平穏の象徴PG。
老若男女誰でも出来るお手軽スポーツ。

早く春と復興が進んで
世の中が明るくなってくれればイイね~。

で、様子を見に行ったトコロ・・・
20110323001.jpg
コンな感じでホボ積雪0!
アトは適度に乾いて芝の新芽が
出てくればイヨイヨ待望の開幕だ!

春の甲子園も開幕が楽しみだが
プロ野球は選手会と経営陣がモメてて
アンマシ見たくない様相になってるねぇ・・・。

今回の高校野球は東日本チームに
少し肩入れするツモリだケド
西も東も一生懸命さが伝わるような
イイ試合をゼヒ見せてホシイもんだね!

拍手[0回]

先日オトトに送った救援物資。
昨日無事通常の日数で届いたとの一報があった。

とりあえずゆうパック北海道→東京便は問題ないようだ。
東北以外はほぼ平常通りとみて差し支えなさそう。

FBなどの情報ではモノ不足も
解消されてきたようダガ
オトト地方はまだ不足してるとのコト・・・。

お金があっても買えないとは
「戦時中みたいだね」と家族の弁・・・。

もっとミナサン冷静になれないのかねぇ?

更にソレに拍車をかけるように
原発周辺地域からの野菜と牛乳の出荷停止。

今度は野菜がスーパーの棚から消えるのか?

北の大地では特に今時期野菜類は
本州以南頼みのトコロがあるから
影響必至ダロウなぁ・・・。
逆に酪農家は需要が増えるかな?

ドッチにしても困ったモンだ・・・。(-_-;)

拍手[1回]

震災前に購入したチョット長めの#4ロッド。
こんな状況の中先日無事に到着した。

ヘタしたら行方不明の可能性もあったので
とりあえずヨカッタ・ヨカッタと一安心。

今回使ってみようと手に入れたのは
Scottの古い'70の8ft#4中古グラス。
所謂イエローグラスと呼ばれているモノ。
20110321001.jpg
とりあえず繋いでみると
かなりスローな感じ。
スローなWinstonのストーカーより
若干硬めかな?

早めに入魂させてやりたいがマダマダ寒くて
もうチョイかかりそうですな~。

拍手[9回]

災害復旧と原発対処が昼夜問わずの努力で加速している。
現地で命懸けの作業を不眠不休で頑張っている人々に
敬意を表したい。m(__)m

数日前から咲き始めた福寿草。
20110320001.jpg
毎年イのイチバンに咲く花だ。
この花が咲く頃降海していたイトウが
川に帰ってくるという春を告げる花。

さぁ、毎年ワクワクする釣春到来だ!

今年も釣りまくりマッセ~。(笑)

拍手[1回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]