Nov-27-08
鳴声だけで被写体を捉えられないので
テキトーにバシャバシャ撮った「ヒバリ」。
ヘタなテッポウ方式で1枚だけカスって撮れてた。(苦笑)
ゴミにしか見えないけどコレが限界。(笑)
今日から1泊でプチ遠征の釣旅。
いよいよLeetle Fellerのデビュー戦だ。
釣果も大事だがまずは入魂。
鱒とは何かをタタキ込まなければ。
サイトーくんのように「持ってるロッド」であればイイが。(笑)
とにかく楽しみだね~。
春の交通安全運動最終日なので
道中は気を引き締めないとね。(笑)
ホントの名前は「スギナ」。

みんな「ツクシ」と呼んでいる。
食用なんだけど北の大地では
好まれないようだ。
喰う人をマッタク知らない。(笑)
行者大蒜やタランボは
挙って採取に行くのだが。
コレも春を感じさせてくれるモノだね。
実は「土筆」ってのは季語なんだって。
知らんかったよ。(笑)
みんな「ツクシ」と呼んでいる。
食用なんだけど北の大地では
好まれないようだ。
喰う人をマッタク知らない。(笑)
行者大蒜やタランボは
挙って採取に行くのだが。
コレも春を感じさせてくれるモノだね。
実は「土筆」ってのは季語なんだって。
知らんかったよ。(笑)
イタダキモノシリ~ズ!
い~い感じで茹で上がった「ベニズワイ」。
真っ赤な甲羅が睨んでる。(笑)

先に全て剥き身にしてミソとマゼマゼ。(笑)
第3のビール(涙)とともに
豪快に美味しくいただきました~。
あっちゅう間に完食!
満足なほろ酔いでしたな~。(笑)
い~い感じで茹で上がった「ベニズワイ」。
真っ赤な甲羅が睨んでる。(笑)
先に全て剥き身にしてミソとマゼマゼ。(笑)
第3のビール(涙)とともに
豪快に美味しくいただきました~。
あっちゅう間に完食!
満足なほろ酔いでしたな~。(笑)
春の野の花って白と黄色が多いような気がする。
別に調べたワケじゃナイけどね。(笑)
釣りに行ったりして見かける名もナイ花は
ヤハリ白と黄色がホトンドだ。
行者大蒜も白い花だしね。(笑)
今回見つけた花もそう。

「キジムシロ」って花のようだ。
葉っぱからして野苺の仲間かな?
調べたらバラ科なんでそうみたいだね。
もう少ししたら実がなるから喰ってみるかな?
でも食用とは書いてないねぇ。
ヤッパ止めておこう。(笑)
別に調べたワケじゃナイけどね。(笑)
釣りに行ったりして見かける名もナイ花は
ヤハリ白と黄色がホトンドだ。
行者大蒜も白い花だしね。(笑)
今回見つけた花もそう。
「キジムシロ」って花のようだ。
葉っぱからして野苺の仲間かな?
調べたらバラ科なんでそうみたいだね。
もう少ししたら実がなるから喰ってみるかな?
でも食用とは書いてないねぇ。
ヤッパ止めておこう。(笑)
ほい、それではお待たせの新兵器の正体は?
「Sweetgrass 7' #3 Leetle Feller Quad」でした~。

グリップはHalfwell。
リールシートはBirdseye Maple
& Sliding Ring。
Quad(四角)なんでスッキリストレートの
イメージがあるけど
良く見るとかなり複雑なテーパーだ。
も~、ウネウネって感じっす。(゜o゜)
サスガのHollowBuilt(中空構造)なんで
重さも2-1/2ozしかアリマセン。
#3ラインでもパワー伝達に優れ
セミやヒゲナガなどの大きなフライも
ピンポイントにスパッと入れるコトが出来る
正に理想的な北の大地レインボー仕様。
ティペットも3Xオンリーで行けそう。
突然のオオモノにも十分耐えられるね~。
今週デビューの予定のハズが
悪天候のため来週末に延期となったが
釣りのカミサマが「今週はまだ早い」と
雨を降らせてくれたんだと思う。(笑)
デビュー戦が楽しみだなぁ~。
今からもう寝られないよ~!(笑)
「Sweetgrass 7' #3 Leetle Feller Quad」でした~。
グリップはHalfwell。
リールシートはBirdseye Maple
& Sliding Ring。
Quad(四角)なんでスッキリストレートの
イメージがあるけど
良く見るとかなり複雑なテーパーだ。
も~、ウネウネって感じっす。(゜o゜)
サスガのHollowBuilt(中空構造)なんで
重さも2-1/2ozしかアリマセン。
#3ラインでもパワー伝達に優れ
セミやヒゲナガなどの大きなフライも
ピンポイントにスパッと入れるコトが出来る
正に理想的な北の大地レインボー仕様。
ティペットも3Xオンリーで行けそう。
突然のオオモノにも十分耐えられるね~。
今週デビューの予定のハズが
悪天候のため来週末に延期となったが
釣りのカミサマが「今週はまだ早い」と
雨を降らせてくれたんだと思う。(笑)
デビュー戦が楽しみだなぁ~。
今からもう寝られないよ~!(笑)
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析