忍者ブログ
Nov-27-08
[155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165
お次はE.F.Payneのカタログ復刻版。
20110911001.jpg
アメリカン・バンブーロッドに興味のある人には
欠かせない1冊。
オリジナルも何冊か持ってるが
纏められているこの1冊が便利だと思うよ。

飽きずに見てるとジム・ペインに
当時の金額で発注したくなるね〜。(笑)
20110911002.jpg
今なら1本$3200くらいだね。
もしジム・ペインが造る竿だったら
発注しちゃうだろうな〜。(笑)
 

拍手[1回]

PR
最近何冊か手に入れたのでご紹介。
20110910001.jpg
まずはPaul H. Young
「Making & Using The Dry Fly」
モチロン復刻版だ。
オリジナルも持ってるが
コレは立派なハードカバーが付いてる。

中身はタックル・フライの紹介や釣り方から
キャスティング方法など多種多彩。
コレ1冊あればとりあえずドライフライを使ったFFとは
一体なんぞや?が一発で判りますな〜。
20110910002.jpg
まぁ、洋書なので
主に図を見るしかナイですが(笑)
なかなか面白いですわ〜。( ^∀^)
 

拍手[1回]

最近夜泣きがウルサイ!(´Д`)
って赤んぼじゃなくて・・・ムクドリ

渡りの途中なのか毎年この時期に
ご近所で暫く寄り道していくのだ。

近所の木々に群がり時間に関係なく大合唱!
ウルサイったらありゃしない・・・。
愛車は糞だらけになるし・・・。

でもって木に留ってると撮影出来ないので
電線で一休み中にパパラッチ!(笑)
20110909001.jpg
ね、なまらいるっしょ・・・。
コレでもホンの一部隊。

恐らく全部で数千羽はいるんでないかい?

とっとと居なくなってくれればいいのに
ここ一週間ほどずっと居座ってる。

タマリマヘンわ・・・。ヽ(´Д`;)ノ

拍手[3回]

いよいよ出始めました「空飛ぶカメ」
20110908001.jpg
今日はソコソコ気温が上がってるが
コイツが出始めたら秋突入のサイン!

今年も止水で活躍してくれそうなカメフライ。
オオモノが「パクッ!」と喰ってくれるのを祈願して
そろそろ巻き始めますかね。(笑)

久々の良い天気に誘われて出掛けたくなるが
残念ながらご近所は増水中なのだ・・・。

もう少し水位が落ち着いたら出撃するとしよう。

今日これからなでしこの応援をせねば!
とにかく勝点奪取でお願いします。(n‘∀‘)η
 

拍手[1回]

この時期、長雨の後のお楽しみ。
今期初モノ天然「ムラサキシメジ」
20110907001.jpg
コレがナント!
PG場の中で発見したのだ。(笑)

早速明日朝の味噌汁で頂く予定。

ん~、楽しみだねぇ。(*^。^*)

拍手[1回]

ツワモノどものナントヤラじゃないけど
こんなのを見つけた。
20110906001.jpg
短い夏の間に一斉に生き急いで
無事子孫を残せたのだろうか・・・?

いよいよFFシルバー月間に突入したが
今日は北の大地の各地では
警報級以上の大雨が予想されている。

場所によっては既に大雨で濁流となってる。
コレ以上更に降ればもしかしたら今月中は
ドコもカシコも釣りにならないかもしれない。
当分の間は諦めるしかないかも?

釣りどころか更なる大雨被害が
出ないことを祈るのみだ・・・。
 

拍手[1回]

職場の同僚からお土産を頂いた。
20110905001.jpg
ナンだかパッケージがオサレ過ぎて
パッと見たダケじゃ
中身がサッパシ判らない。(笑)

開けてみると・・・懐かしさを感じるラスクでした。
20110905002.jpg
なんでも楽天だかで
人気ナンバーワンだとか?
肝心の味は・・・ごくフツーの堅めのラスク。
ホントに人気ナンバーワン・・・?

最近は中身より見た目ばかりのものが
多くなってキテるような気がするが。
そう感じてるのはオイラだけ?(笑)

気を使ってもらってサンクスです。
ヒトツだけありがたく頂きました。m(__)m
 

拍手[3回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]