Nov-27-08
「フライの雑誌」94号入手。

この本が秋に発売されるころは
もうシーズンも終盤戦。
でも諦めが悪いのがオイラ。(笑)
いつも氷が張るまで・雪が積もるまで
ナントカ頑張るが釣果は日に日に落ちてゆく。
今年はいつまで釣りに行けるかな?
納竿まで悔いの残らぬよう日々精進ですな〜。
この本が秋に発売されるころは
もうシーズンも終盤戦。
でも諦めが悪いのがオイラ。(笑)
いつも氷が張るまで・雪が積もるまで
ナントカ頑張るが釣果は日に日に落ちてゆく。
今年はいつまで釣りに行けるかな?
納竿まで悔いの残らぬよう日々精進ですな〜。
先日ご近所からコイツを頂いた。

赤いダイヤ!・・・が小豆なら
さしずめコイツは赤い真珠?(笑)
秋田の田中さんに頂いた
あきたこまち新米の炊きたてに
コイツをドバッとかけて
喰うべし!喰うべし!喰うべし!
いつ死んでもいいな!と思う時がタマにある。
シアワセ過ぎて悪玉増殖中!(大笑)
赤いダイヤ!・・・が小豆なら
さしずめコイツは赤い真珠?(笑)
秋田の田中さんに頂いた
あきたこまち新米の炊きたてに
コイツをドバッとかけて
喰うべし!喰うべし!喰うべし!
いつ死んでもいいな!と思う時がタマにある。
シアワセ過ぎて悪玉増殖中!(大笑)
近所のガソリンスタンドで20L以上給油すると
麺のセットをプレゼントしてくれるというので
ちょうど給油しなきゃならなかったので行ってみた。
いつも給油してるスタンドなんだけどね。(笑)
いつもかなり減ってから給油するタチなんで
20L以上なんて楽勝だ。
でもって貰ったモノは・・・

醤油・トンコツ・皿うどんの3種入り。
6食入りを2つもくれた。太っ腹だねぇ。
醤油とトンコツはまあまあ美味い。
皿うどんは食べ慣れていないせいもあるが
ベビースターラーメンみたいでオヤツ系。(笑)
結構喰ったがまだ残ってる・・・。
大好きなラーメンもさすがに続けては喰えませんな。(苦笑)
なんにしても食費が助かるのは嬉しいね。(笑)
麺のセットをプレゼントしてくれるというので
ちょうど給油しなきゃならなかったので行ってみた。
いつも給油してるスタンドなんだけどね。(笑)
いつもかなり減ってから給油するタチなんで
20L以上なんて楽勝だ。
でもって貰ったモノは・・・
醤油・トンコツ・皿うどんの3種入り。
6食入りを2つもくれた。太っ腹だねぇ。
醤油とトンコツはまあまあ美味い。
皿うどんは食べ慣れていないせいもあるが
ベビースターラーメンみたいでオヤツ系。(笑)
結構喰ったがまだ残ってる・・・。
大好きなラーメンもさすがに続けては喰えませんな。(苦笑)
なんにしても食費が助かるのは嬉しいね。(笑)
今日はあまりに寒いが天気はいいので強行出撃!
釣り場に着くと予想通り冷たい強風が吹き付けてきた・・・。
ハッチはモチロンまばら。
車載温度計は8℃・・・そりゃそうだ、この気温だもん。
晴れてても気温が上がらないので
遅めに出発したにも拘らず午前中はドショボ。
30前後が2-3本、あとはチビアタックのみ。
山を見ると・・・

あらら、やっぱ雪降ってるじゃん。(;゚Д゚)!
コレじゃ厳しいわな〜。
まぁ、判ってて強行したんだけどね。(笑)
昼過ぎに一縷の望みを託して最後のポイントへ移動。
コレがようやく安堵のビンゴ!
まずは42cmが#6のドライをひったくった。

元気者が一気に20mほど下流に下る!
ドラグがギュイーン!と甲高い音を立てる!
遥か彼方で2度のジャンプ!
お次は右に左にボサの中へツッコミ攻撃!
なんとかかわして無事ネットイン。
2匹目もたまたま同じく42cm。

コイツは疾走やジャンプこそなかったものの
まぁ、しぶといこと、しぶといこと。
デップリ太ってて50以上あるかと思ったほど。
時計を見ると15時前。
ヤベェ、温泉入る時間がなくなっちゃった。(笑)
18時までには帰らないといけないので
ここでストップフィッシング。
大して数も出なかったし50オーバーも釣れなかったが
激渋コンディションの中でよく釣れたほうだと思う。
この次は小春日和のポカポカの中でノンビリ釣りたいなぁ。
もうドライフライの釣りもカウントダウンだね。
寂しい気もするがコレばっかしは致し方ないですな〜。
釣り場に着くと予想通り冷たい強風が吹き付けてきた・・・。
ハッチはモチロンまばら。
車載温度計は8℃・・・そりゃそうだ、この気温だもん。
晴れてても気温が上がらないので
遅めに出発したにも拘らず午前中はドショボ。
30前後が2-3本、あとはチビアタックのみ。
山を見ると・・・
あらら、やっぱ雪降ってるじゃん。(;゚Д゚)!
コレじゃ厳しいわな〜。
まぁ、判ってて強行したんだけどね。(笑)
昼過ぎに一縷の望みを託して最後のポイントへ移動。
コレがようやく安堵のビンゴ!
まずは42cmが#6のドライをひったくった。
元気者が一気に20mほど下流に下る!
ドラグがギュイーン!と甲高い音を立てる!
遥か彼方で2度のジャンプ!
お次は右に左にボサの中へツッコミ攻撃!
なんとかかわして無事ネットイン。
2匹目もたまたま同じく42cm。
コイツは疾走やジャンプこそなかったものの
まぁ、しぶといこと、しぶといこと。
デップリ太ってて50以上あるかと思ったほど。
時計を見ると15時前。
ヤベェ、温泉入る時間がなくなっちゃった。(笑)
18時までには帰らないといけないので
ここでストップフィッシング。
大して数も出なかったし50オーバーも釣れなかったが
激渋コンディションの中でよく釣れたほうだと思う。
この次は小春日和のポカポカの中でノンビリ釣りたいなぁ。
もうドライフライの釣りもカウントダウンだね。
寂しい気もするがコレばっかしは致し方ないですな〜。
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析