忍者ブログ
Nov-27-08
[151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161
先日の買い物途中で今回は買うまいと思ってた
オータムジャンボをやはりというかつい買ってしまった・・・。
20111009001.jpg
カワイクたったのバラ10枚。(笑)

「買わなきゃ当たらないよ」との周囲からの
アリガタイ?お言葉のせい?ヽ(*´∀`)ノ

で、思い出したのが「宝くじの日」。
9/2がそうだったので早速当選番号を調べてみた。
20111009002.jpg
ま、当然当たるハズもナシ・・・。

いつか当ててやる・・・。
覚えてろよ!み○ほ銀行!(笑)

拍手[3回]

PR
先日クルマを運転中にカンカンカンと急に異音が!
なんじゃ?と思ったらボディーにブチ当たったのがコレ。
20111008001.jpg
久しぶりに雹に遭遇しちゃった・・・。

幸い7-8mm程度の大きさだったので
ヘコんだりはせず事なきを得たけどね・・・。
ちょっとビックリ!(;゚Д゚)!

真っ黒な妖しい雲が出てたからね。
竜巻なんかに遭遇しなくて良カッタ!としよう。(笑)

拍手[3回]

「フライの雑誌」94号入手。
20111007001.jpg
この本が秋に発売されるころは
もうシーズンも終盤戦。
でも諦めが悪いのがオイラ。(笑)
いつも氷が張るまで・雪が積もるまで
ナントカ頑張るが釣果は日に日に落ちてゆく。

今年はいつまで釣りに行けるかな?
納竿まで悔いの残らぬよう日々精進ですな〜。

拍手[1回]

先日ご近所からコイツを頂いた。
20111006001.jpg
赤いダイヤ!・・・が小豆なら
さしずめコイツは赤い真珠?(笑)

秋田の田中さんに頂いた
あきたこまち新米の炊きたてに
コイツをドバッとかけて
喰うべし!喰うべし!喰うべし!

いつ死んでもいいな!と思う時がタマにある。
シアワセ過ぎて悪玉増殖中!(大笑)

拍手[3回]

こんな本を手に入れた。
じっくり読むというより眺めるのだが。(笑)

竹竿好きなフライフィッシャーなら誰もが知っている
オービスのバンブーロッドデザイナー、ウェス・ジョーダン。
20111005001.jpg
彼の英文歴史本だ。
まだじっくり読んではいない。
冬の夜長にゆっくり少しずつ
楽しもうと思っている。

真冬のさなかにこんな本を眺めていると
早く春が来ないかな〜と
いつも溜息をついちゃうね。

まだシーズンは終わっていないが
既に来年の春に思いを馳せている自分が・・・。

長い冬があるからこそ春が待ち遠しく恋焦がれるのだ。

今シーズンも残り少ないが心残りのないように
時間の許す限り行きまくりたいね〜。(笑)

拍手[1回]

近所のガソリンスタンドで20L以上給油すると
麺のセットをプレゼントしてくれるというので
ちょうど給油しなきゃならなかったので行ってみた。
いつも給油してるスタンドなんだけどね。(笑)

いつもかなり減ってから給油するタチなんで
20L以上なんて楽勝だ。

でもって貰ったモノは・・・
20111004001.jpg
醤油・トンコツ・皿うどんの3種入り。
6食入りを2つもくれた。太っ腹だねぇ。

醤油とトンコツはまあまあ美味い。
皿うどんは食べ慣れていないせいもあるが
ベビースターラーメンみたいでオヤツ系。(笑)

結構喰ったがまだ残ってる・・・。
大好きなラーメンもさすがに続けては喰えませんな。(苦笑)

なんにしても食費が助かるのは嬉しいね。(笑)

拍手[1回]

今日はあまりに寒いが天気はいいので強行出撃!
釣り場に着くと予想通り冷たい強風が吹き付けてきた・・・。

ハッチはモチロンまばら。
車載温度計は8℃・・・そりゃそうだ、この気温だもん。

晴れてても気温が上がらないので
遅めに出発したにも拘らず午前中はドショボ。
30前後が2-3本、あとはチビアタックのみ。

山を見ると・・・
20111003002.jpg
あらら、やっぱ雪降ってるじゃん。(;゚Д゚)!
コレじゃ厳しいわな〜。
まぁ、判ってて強行したんだけどね。(笑)

昼過ぎに一縷の望みを託して最後のポイントへ移動。
コレがようやく安堵のビンゴ!

まずは42cmが#6のドライをひったくった。
20111003001.jpg
元気者が一気に20mほど下流に下る!
ドラグがギュイーン!と甲高い音を立てる!
遥か彼方で2度のジャンプ!
お次は右に左にボサの中へツッコミ攻撃!
なんとかかわして無事ネットイン。

2匹目もたまたま同じく42cm。
20111003003.jpg
コイツは疾走やジャンプこそなかったものの
まぁ、しぶといこと、しぶといこと。
デップリ太ってて50以上あるかと思ったほど。

時計を見ると15時前。
ヤベェ、温泉入る時間がなくなっちゃった。(笑)
18時までには帰らないといけないので
ここでストップフィッシング。

大して数も出なかったし50オーバーも釣れなかったが
激渋コンディションの中でよく釣れたほうだと思う。

この次は小春日和のポカポカの中でノンビリ釣りたいなぁ。

もうドライフライの釣りもカウントダウンだね。
寂しい気もするがコレばっかしは致し方ないですな〜。

拍手[1回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]